このページでは、商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の情報を提供しています。商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標、指定商品・指定役務(サービス)、類似群コード、称呼(呼称)・ネーミング、文字商標、商標 商標出願・登録商標の手続きを行っている弁理士・特許事務所など、商標を調べることができます。商標調査などの商標情報の調査にご活用ください。
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」において、どのような企業・組織が商標 商標出願・登録商標を保有しているのか、どのような指定商品・指定役務(サービス)が指定されているのか、どのような称呼(呼称)・ネーミングの商標 商標出願・登録商標があるのか、どのような文字商標の商標 商標出願・登録商標があるのか、どのような弁理士・特許事務所が手続きを行っているのか、商標情報を調査することができます。
ブランドテラスに掲載されている情報は、自社の商品、サービスのネーミング、商標出願・商標申請の際の参考情報としてご活用いただけます。
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の概要は、以下の通りです。
などを指定商品・指定役務(サービス)に指定している商標が多いです。
ブランドテラスは、知的財産の専門家である「弁理士」の監修のもと、日本国特許庁が発行する最新の公開商標公報・登録商標公報を用いて、商標に関する情報を広く一般の方々に提供することを目的とした国内最大規模の商標情報サービスです。
ブランドテラスに掲載されている情報は、商用・非商用問わず、無料で様々な用途に活用することができます。 自身のビジネスの商品、サービスのネーミング、商標出願、商標申請の際の参考情報としてご利用ください。
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標は以下の通りです(商標出願番号の降順に並べています)。
番号 | 商標画像 | 概要 |
---|---|---|
商願2022-072926 出願 2022-06-24 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第1類、第5類、第29類、第30類、第32類 |
商願2022-065279 出願 2022-06-08 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第5類、第29類、第30類、第31類、第32類、第35類、第41類、第43類、第44類 |
商願2022-065278 出願 2022-06-08 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第5類、第29類、第30類、第31類、第32類、第35類、第41類、第43類、第44類 |
商願2022-063507 出願 2022-06-03 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第3類、第5類、第9類、第21類、第25類、第29類、第30類、第32類、第35類、第41類、第43類、第44類 |
商願2022-058125 出願 2022-05-23 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第29類、第30類 |
商願2022-056647 出願 2022-05-19 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第9類、第29類、第30類、第42類、第43類、第44類 |
商願2022-056646 出願 2022-05-19 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第9類、第29類、第30類、第42類、第43類、第44類 |
商願2022-056329 出願 2022-05-18 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第9類、第29類、第30類、第42類、第43類、第44類 |
商願2022-056328 出願 2022-05-18 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第9類、第29類、第30類、第42類、第43類、第44類 |
商願2022-053437 出願 2022-05-12 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 味の素株式会社 ・商標区分 第29類、第30類 |
番号 | 商標画像・音声等 | 概要 |
---|---|---|
{{item.no}} 出願 {{item.ap_dt | date}} | |
「味の素株式会社」が、商標 商標出願・登録商標を共同出願または共同保有(共有)している企業・組織等は以下の通りです。
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社セブン−イレブン・ジャパン | 3 件 |
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社セブン−イレブン・ジャパン | 5 件 |
三州食品株式会社 | 2 件 |
太陽化学株式会社 | 2 件 |
伊藤ハム株式会社 | 1 件 |
和光純薬工業株式会社 | 1 件 |
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、代表的な指定商品・指定役務(サービス)ごとの、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
商標区分 | 件数 |
---|---|
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 182 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 119 件 |
第32類 飲料、ビール | 57 件 |
第5類 薬剤 | 51 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 35 件 |
第1類 化学品 | 26 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 26 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 25 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 24 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 22 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 19 件 |
第31類 穀物、魚、果実、種 | 16 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 7 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 7 件 |
第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 | 7 件 |
第16類 紙、事務用品 | 6 件 |
第38類 電気通信 | 5 件 |
第36類 金融、保険、不動産 | 3 件 |
第39類 輸送、保管、旅行の手配 | 2 件 |
第10類 医療器具 | 1 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 904 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 771 件 |
第5類 薬剤 | 393 件 |
第32類 飲料、ビール | 359 件 |
第1類 化学品 | 178 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 126 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 121 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 94 件 |
第16類 紙、事務用品 | 87 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 85 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 85 件 |
第31類 穀物、魚、果実、種 | 67 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 63 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 47 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 31 件 |
第40類 物品の加工、処理 | 21 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 18 件 |
第10類 医療器具 | 16 件 |
第25類 服、履物 | 13 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 12 件 |
商標区分「 第30類 コーヒー、調味料、菓子 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
コーヒー | 142 件 |
茶 | 134 件 |
調味料 | 132 件 |
穀物の加工品 | 127 件 |
ココア | 124 件 |
ぎょうざ | 119 件 |
香辛料 | 119 件 |
パスタソース | 112 件 |
パン | 112 件 |
サンドイッチ | 111 件 |
食用粉類 | 111 件 |
しゅうまい | 110 件 |
ピザ | 110 件 |
即席菓子のもと | 110 件 |
ハンバーガー | 108 件 |
ラビオリ | 107 件 |
アイスクリームのもと | 106 件 |
弁当 | 106 件 |
すし | 105 件 |
ホットドッグ | 105 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
穀物の加工品 | 695 件 |
ぎょうざ | 690 件 |
しゅうまい | 676 件 |
サンドイッチ | 673 件 |
ピザ | 672 件 |
ラビオリ | 672 件 |
ハンバーガー | 671 件 |
ホットドッグ | 667 件 |
ミートパイ | 667 件 |
すし | 666 件 |
たこ焼き | 666 件 |
調味料 | 637 件 |
香辛料 | 593 件 |
茶 | 562 件 |
肉製品 | 519 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 515 件 |
即席菓子のもと | 509 件 |
加工野菜及び加工果実 | 501 件 |
食用粉類 | 467 件 |
加工水産物 | 456 件 |
商標区分「 第29類 動物性・農産物性食品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
カレー・シチュー又はスープのもと | 103 件 |
肉製品 | 101 件 |
加工水産物 | 100 件 |
加工野菜及び加工果実 | 99 件 |
食用油脂 | 97 件 |
穀物の加工品 | 95 件 |
冷凍野菜 | 94 件 |
調味料 | 93 件 |
香辛料 | 92 件 |
乳製品 | 91 件 |
豆腐 | 91 件 |
ぎょうざ | 88 件 |
パスタソース | 88 件 |
冷凍果実 | 87 件 |
しゅうまい | 86 件 |
豆乳 | 86 件 |
茶 | 85 件 |
サンドイッチ | 84 件 |
パン | 84 件 |
ピザ | 84 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
カレー・シチュー又はスープのもと | 634 件 |
肉製品 | 624 件 |
加工野菜及び加工果実 | 597 件 |
加工水産物 | 550 件 |
食用油脂 | 544 件 |
乳製品 | 535 件 |
冷凍野菜 | 530 件 |
穀物の加工品 | 515 件 |
ぎょうざ | 508 件 |
しゅうまい | 505 件 |
ラビオリ | 502 件 |
サンドイッチ | 501 件 |
すし | 500 件 |
ハンバーガー | 500 件 |
ピザ | 500 件 |
たこ焼き | 499 件 |
ホットドッグ | 496 件 |
ミートパイ | 496 件 |
ふりかけ | 476 件 |
調味料 | 474 件 |
商標区分「 第5類 薬剤 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
果実飲料 | 57 件 |
飲料用野菜ジュース | 56 件 |
清涼飲料 | 55 件 |
乳清飲料 | 50 件 |
ビール | 49 件 |
茶 | 42 件 |
コーヒー | 38 件 |
ココア | 36 件 |
弁当 | 35 件 |
穀物の加工品 | 35 件 |
調味料 | 35 件 |
アイスクリームのもと | 34 件 |
ぎょうざ | 33 件 |
しゅうまい | 33 件 |
すし | 33 件 |
サンドイッチ | 33 件 |
ハンバーガー | 33 件 |
パン | 33 件 |
ピザ | 33 件 |
ラビオリ | 33 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
薬剤 | 296 件 |
ばんそうこう | 293 件 |
衛生マスク | 289 件 |
カプセル | 288 件 |
ガーゼ | 288 件 |
オブラート | 286 件 |
包帯 | 286 件 |
脱脂綿 | 279 件 |
食餌療法用飲料 | 270 件 |
生理用ナプキン | 266 件 |
食餌療法用食品 | 266 件 |
医療用油紙 | 265 件 |
包帯液 | 263 件 |
胸当てパッド | 262 件 |
生理用タンポン | 260 件 |
眼帯 | 255 件 |
耳帯 | 253 件 |
生理帯 | 251 件 |
生理用パンティ | 251 件 |
歯科用材料 | 209 件 |
商標区分「 第32類 飲料、ビール 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
サプリメント | 45 件 |
食餌療法用食品 | 45 件 |
食餌療法用飲料 | 45 件 |
乳幼児用食品 | 42 件 |
乳幼児用飲料 | 42 件 |
乳幼児用粉乳 | 40 件 |
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。) | 36 件 |
医療用試験紙 | 32 件 |
薬剤 | 32 件 |
ばんそうこう | 31 件 |
カプセル | 31 件 |
果実飲料 | 31 件 |
ガーゼ | 30 件 |
飲料用野菜ジュース | 30 件 |
乳清飲料 | 29 件 |
清涼飲料 | 29 件 |
オブラート | 28 件 |
ビール | 28 件 |
包帯 | 28 件 |
綿棒 | 27 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
果実飲料 | 327 件 |
清涼飲料 | 326 件 |
飲料用野菜ジュース | 322 件 |
乳清飲料 | 312 件 |
ビール | 300 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 246 件 |
肉製品 | 240 件 |
乳製品 | 231 件 |
食用油脂 | 226 件 |
加工野菜及び加工果実 | 225 件 |
穀物の加工品 | 210 件 |
ぎょうざ | 208 件 |
しゅうまい | 208 件 |
すし | 208 件 |
ラビオリ | 208 件 |
たこ焼き | 206 件 |
サンドイッチ | 206 件 |
ハンバーガー | 206 件 |
ピザ | 206 件 |
ホットドッグ | 204 件 |
商標区分「 第1類 化学品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
飲食物の提供 | 35 件 |
コーヒー | 20 件 |
冷凍野菜 | 20 件 |
穀物の加工品 | 20 件 |
調味料 | 20 件 |
香辛料 | 20 件 |
冷凍果実 | 19 件 |
加工野菜及び加工果実 | 19 件 |
茶 | 19 件 |
豆腐 | 19 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 18 件 |
加工水産物 | 18 件 |
肉製品 | 18 件 |
食用油脂 | 18 件 |
食用粉類 | 18 件 |
ケータリング(飲食物) | 17 件 |
パスタソース | 17 件 |
加工卵 | 17 件 |
即席菓子のもと | 17 件 |
豆 | 17 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 146 件 |
人工甘味料 | 141 件 |
工業用粉類 | 130 件 |
肥料 | 125 件 |
植物成長調整剤類 | 113 件 |
高級脂肪酸 | 111 件 |
穀物の加工品 | 81 件 |
しゅうまい | 75 件 |
すし | 75 件 |
たこ焼き | 75 件 |
ラビオリ | 75 件 |
ぎょうざ | 73 件 |
ハンバーガー | 73 件 |
サンドイッチ | 72 件 |
ピザ | 72 件 |
ホットドッグ | 72 件 |
ミートパイ | 72 件 |
肉製品 | 71 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 70 件 |
茶 | 70 件 |
商標区分「 第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
工業用粉類 | 22 件 |
化学品 | 20 件 |
即席菓子のもと | 20 件 |
穀物の加工品 | 20 件 |
調味料 | 20 件 |
食用粉類 | 20 件 |
香辛料 | 20 件 |
人工甘味料 | 19 件 |
茶 | 19 件 |
ココア | 17 件 |
コーヒー | 17 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 16 件 |
ハンバーガー | 16 件 |
冷凍果実 | 16 件 |
冷凍野菜 | 16 件 |
加工野菜及び加工果実 | 16 件 |
弁当 | 16 件 |
肉製品 | 16 件 |
肥料 | 16 件 |
豆乳 | 16 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
セミナーの企画・運営又は開催 | 124 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 118 件 |
図書及び記録の供覧 | 93 件 |
図書の貸与 | 92 件 |
電子出版物の提供 | 89 件 |
娯楽施設の提供 | 86 件 |
運動施設の提供 | 86 件 |
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) | 83 件 |
飲食物の提供 | 60 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 58 件 |
加工野菜及び加工果実 | 58 件 |
穀物の加工品 | 56 件 |
肉製品 | 56 件 |
栄養の指導 | 55 件 |
ぎょうざ | 54 件 |
しゅうまい | 54 件 |
すし | 54 件 |
たこ焼き | 54 件 |
サンドイッチ | 54 件 |
ハンバーガー | 54 件 |
商標区分「 第43類 飲食、宿泊 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
スマートフォン用プログラム | 26 件 |
録音済み又は録画済みの記録媒体 | 26 件 |
電子出版物 | 26 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 26 件 |
電子計算機用プログラム | 26 件 |
電気通信機械器具 | 26 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 25 件 |
携帯電話機用プログラム | 25 件 |
コンピュータ用のゲームプログラム | 21 件 |
スマートフォン用のゲームプログラム | 21 件 |
健康に関する情報の提供 | 21 件 |
ICカード(スマートカード) | 21 件 |
スマートフォン | 20 件 |
携帯電話機用のゲームプログラム | 20 件 |
介護 | 19 件 |
健康診断 | 19 件 |
入浴施設の提供 | 19 件 |
医療に関する情報の収集・分析 | 19 件 |
医療情報の提供 | 19 件 |
栄養と食生活に関する情報の提供 | 19 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
飲食物の提供 | 96 件 |
ぎょうざ | 71 件 |
加工野菜及び加工果実 | 71 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 69 件 |
穀物の加工品 | 69 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 68 件 |
肉製品 | 68 件 |
調味料 | 67 件 |
しゅうまい | 65 件 |
すし | 65 件 |
たこ焼き | 65 件 |
サンドイッチ | 65 件 |
ハンバーガー | 65 件 |
ピザ | 65 件 |
ホットドッグ | 65 件 |
ミートパイ | 65 件 |
ラビオリ | 65 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 65 件 |
電子出版物の提供 | 62 件 |
冷凍野菜 | 61 件 |
商標区分「 第3類 洗浄剤、化粧品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
健康に関する情報の提供 | 24 件 |
美容 | 23 件 |
栄養と食生活に関する情報の提供 | 22 件 |
栄養の指導 | 22 件 |
スマートフォン用プログラム | 21 件 |
ダイエット・栄養摂取又は健康管理に関する指導・診断・助言 | 21 件 |
健康診断 | 21 件 |
録音済み又は録画済みの記録媒体 | 21 件 |
電子出版物 | 21 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 21 件 |
電子計算機用プログラム | 21 件 |
電気通信機械器具 | 21 件 |
介護 | 20 件 |
医療情報の提供 | 20 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 20 件 |
携帯電話機用プログラム | 20 件 |
理容 | 20 件 |
入浴施設の提供 | 19 件 |
医療に関する情報の収集・分析 | 19 件 |
コンピュータ用のゲームプログラム | 16 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化粧品 | 85 件 |
せっけん類 | 83 件 |
さび除去剤 | 52 件 |
家庭用帯電防止剤 | 52 件 |
家庭用脱脂剤 | 52 件 |
染み抜きベンジン | 52 件 |
歯磨き | 52 件 |
洗濯用漂白剤 | 52 件 |
つけづめ | 51 件 |
つけまつ毛 | 51 件 |
洗濯用柔軟剤 | 51 件 |
かつら装着用接着剤 | 46 件 |
つけまつ毛用接着剤 | 46 件 |
洗濯用でん粉のり | 46 件 |
洗濯用ふのり | 46 件 |
香料類 | 34 件 |
ビール | 23 件 |
乳清飲料 | 23 件 |
乳製品 | 23 件 |
果実飲料 | 23 件 |
商標区分「 第16類 紙、事務用品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
広告業 | 23 件 |
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 | 19 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 15 件 |
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 15 件 |
飲食物の提供 | 15 件 |
市場調査又は分析 | 13 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 11 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 11 件 |
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 11 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 11 件 |
ケータリング(飲食物) | 10 件 |
マーケティング | 10 件 |
市場調査データの統計的評価 | 10 件 |
求人情報の提供 | 10 件 |
消費者嗜好調査及び分析 | 10 件 |
職業のあっせん | 10 件 |
電子出版物の提供 | 10 件 |
インターネットによる広告 | 9 件 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) | 9 件 |
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) | 9 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
印刷物 | 76 件 |
文房具類 | 74 件 |
紙製タオル | 72 件 |
紙製包装用容器 | 72 件 |
紙製手ふき | 72 件 |
衛生手ふき | 72 件 |
紙製テーブルナプキン | 71 件 |
紙製ハンカチ | 71 件 |
家庭用食品包装フィルム | 67 件 |
紙製旗 | 57 件 |
プラスチック製ごみ収集用袋 | 56 件 |
紙製ごみ収集用袋 | 56 件 |
紙製のぼり | 54 件 |
書画 | 51 件 |
穀物の加工品 | 46 件 |
ぎょうざ | 43 件 |
しゅうまい | 43 件 |
すし | 43 件 |
たこ焼き | 43 件 |
サンドイッチ | 43 件 |
商標区分「 第42類 調査、分析、設計、開発 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
セミナーの企画・運営又は開催 | 22 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 22 件 |
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) | 17 件 |
コンピュータ用のゲームプログラム | 14 件 |
スマートフォン用のゲームプログラム | 14 件 |
スマートフォン用プログラム | 14 件 |
健康に関する情報の提供 | 14 件 |
娯楽施設の提供 | 14 件 |
録音済み又は録画済みの記録媒体 | 14 件 |
電子出版物 | 14 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 14 件 |
電子計算機用プログラム | 14 件 |
電気通信機械器具 | 14 件 |
ICカード(スマートカード) | 14 件 |
スマートフォン | 13 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 13 件 |
携帯電話機用のゲームプログラム | 13 件 |
携帯電話機用プログラム | 13 件 |
電子出版物の提供 | 13 件 |
栄養と食生活に関する情報の提供 | 12 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 | 67 件 |
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 56 件 |
電子計算機用プログラムの提供 | 56 件 |
デザインの考案 | 54 件 |
栄養の指導 | 51 件 |
健康診断 | 50 件 |
医療情報の提供 | 50 件 |
理化学機械器具の貸与 | 47 件 |
理容 | 46 件 |
美容 | 46 件 |
計測器の貸与 | 46 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 43 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 41 件 |
きゅう | 40 件 |
はり | 40 件 |
柔道整復 | 40 件 |
入浴施設の提供 | 39 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 39 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 38 件 |
飲食物の提供 | 37 件 |
商標区分「 第44類 医療、美容、農林 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 | 17 件 |
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 17 件 |
電子計算機用プログラムの提供 | 17 件 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) | 15 件 |
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) | 15 件 |
スマートフォン用プログラム | 15 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 15 件 |
携帯電話機用プログラム | 15 件 |
録音済み又は録画済みの記録媒体 | 15 件 |
電子出版物 | 15 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 15 件 |
電子計算機用プログラム | 15 件 |
電気通信機械器具 | 15 件 |
クラウドコンピューティング | 14 件 |
コンピュータプログラムの提供 | 14 件 |
製品の開発の分析及び評価 | 14 件 |
食品の開発のための調理方法の分析 | 14 件 |
飲食物の提供 | 14 件 |
インターネットにおけるサーバ記憶領域の貸与 | 13 件 |
ウェブサイトのホスティング | 13 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
栄養の指導 | 81 件 |
健康診断 | 79 件 |
美容 | 77 件 |
医療情報の提供 | 76 件 |
理容 | 74 件 |
入浴施設の提供 | 57 件 |
カイロプラクティック | 53 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 53 件 |
医療用機械器具の貸与 | 53 件 |
きゅう | 52 件 |
柔道整復 | 52 件 |
はり | 51 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 50 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 49 件 |
調剤 | 46 件 |
医業 | 45 件 |
歯科医業 | 45 件 |
庭園又は花壇の手入れ | 44 件 |
庭園樹の植樹 | 44 件 |
肥料の散布 | 44 件 |
商標区分「 第31類 穀物、魚、果実、種 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
カレー・シチュー又はスープのもと | 16 件 |
乳製品 | 16 件 |
冷凍野菜 | 16 件 |
加工野菜及び加工果実 | 16 件 |
即席菓子のもと | 16 件 |
果実 | 16 件 |
穀物の加工品 | 16 件 |
野菜 | 16 件 |
食用油脂 | 16 件 |
ぎょうざ | 14 件 |
ふりかけ | 14 件 |
コーヒー | 14 件 |
パスタソース | 14 件 |
パン | 14 件 |
冷凍果実 | 14 件 |
加工水産物 | 14 件 |
弁当 | 14 件 |
海藻類 | 14 件 |
肉製品 | 14 件 |
茶 | 14 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
果実 | 57 件 |
野菜 | 56 件 |
糖料作物 | 47 件 |
ごま | 45 件 |
あわ | 43 件 |
海藻類 | 42 件 |
飼料 | 42 件 |
きび | 41 件 |
ひえ | 41 件 |
もろこし | 41 件 |
籾米 | 41 件 |
麦 | 41 件 |
冷凍野菜 | 39 件 |
乳製品 | 38 件 |
穀物の加工品 | 38 件 |
飼料用たんぱく | 38 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 37 件 |
種子類 | 37 件 |
肉製品 | 37 件 |
ぎょうざ | 36 件 |
商標区分「 第9類 電気制御用の機械器具 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
やかん | 7 件 |
コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) | 7 件 |
ストロー | 7 件 |
プラスチック製の包装用瓶 | 7 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 7 件 |
化粧用具 | 7 件 |
弁当箱 | 7 件 |
水筒 | 7 件 |
清掃用具及び洗濯用具 | 7 件 |
調理用具 | 7 件 |
鍋類 | 7 件 |
食品保存用ガラス瓶 | 7 件 |
食器類 | 7 件 |
魔法瓶 | 7 件 |
ガラス製又は陶磁製の包装用容器 | 6 件 |
こしょう入れ | 5 件 |
せっけん入れ | 5 件 |
せっけん類 | 5 件 |
つけづめ | 5 件 |
つけまつ毛 | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子応用機械器具及びその部品 | 61 件 |
電気通信機械器具 | 60 件 |
電子出版物 | 52 件 |
健康診断 | 34 件 |
入浴施設の提供 | 34 件 |
医療情報の提供 | 34 件 |
栄養の指導 | 34 件 |
測定機械器具 | 33 件 |
理容 | 32 件 |
美容 | 32 件 |
理化学機械器具 | 31 件 |
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 31 件 |
スマートフォン用プログラム | 30 件 |
スライドフィルム | 30 件 |
スライドフィルム用マウント | 30 件 |
映写フィルム | 30 件 |
録音済み又は録画済みの記録媒体 | 30 件 |
電子計算機用プログラム | 30 件 |
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 | 29 件 |
携帯電話機用プログラム | 29 件 |
商標区分「 第35類 広告、事業、卸売 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
せっけん類 | 7 件 |
つけづめ | 7 件 |
つけまつ毛 | 7 件 |
化粧品 | 7 件 |
歯磨き | 7 件 |
薫料 | 7 件 |
香料 | 7 件 |
やかん | 5 件 |
コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) | 5 件 |
ストロー | 5 件 |
プラスチック製の包装用瓶 | 5 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 5 件 |
化粧用具 | 5 件 |
弁当箱 | 5 件 |
水筒 | 5 件 |
清掃用具及び洗濯用具 | 5 件 |
調理用具 | 5 件 |
鍋類 | 5 件 |
食品保存用ガラス瓶 | 5 件 |
食器類 | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
商品の販売に関する情報の提供 | 35 件 |
広告業 | 34 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 28 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 27 件 |
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 27 件 |
市場調査又は分析 | 23 件 |
求人情報の提供 | 23 件 |
飲食物の提供 | 23 件 |
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 20 件 |
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 | 20 件 |
穀物の加工品 | 20 件 |
香辛料 | 20 件 |
娯楽施設の提供 | 19 件 |
職業のあっせん | 19 件 |
ぎょうざ | 18 件 |
しゅうまい | 18 件 |
すし | 18 件 |
たこ焼き | 18 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 18 件 |
サンドイッチ | 18 件 |
商標区分「 第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おしぼりの貸与 | 7 件 |
インターネットを利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営 | 7 件 |
ケータリング(飲食物) | 7 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 7 件 |
タオルの貸与 | 7 件 |
会議室の貸与 | 7 件 |
占い | 7 件 |
家事の代行 | 7 件 |
家庭用台所用具の貸与 | 7 件 |
家庭用流し台の貸与 | 7 件 |
家庭用調理台の貸与 | 7 件 |
展示施設の貸与 | 7 件 |
市場調査 | 7 件 |
広告業 | 7 件 |
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 | 7 件 |
職業のあっせん | 7 件 |
職業のあっせんに関する情報の提供 | 7 件 |
調理師のあっせん | 7 件 |
調理師のあっせんに関する情報の提供 | 7 件 |
身の上相談 | 7 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化粧用具 | 29 件 |
やかん | 27 件 |
ガラス製又は陶磁製の包装用容器 | 27 件 |
水筒 | 27 件 |
食品保存用ガラス瓶 | 27 件 |
魔法瓶 | 27 件 |
清掃用具及び洗濯用具 | 26 件 |
はし | 25 件 |
はし箱 | 25 件 |
携帯用アイスボックス | 23 件 |
ようじ | 19 件 |
コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) | 19 件 |
シェーカー | 19 件 |
鉄瓶 | 19 件 |
食器類 | 19 件 |
ざる | 18 件 |
しゃもじ | 18 件 |
じょうご | 18 件 |
せっけん用ディスペンサー | 18 件 |
アイスペール | 18 件 |
商標区分「 第40類 物品の加工、処理 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
プラスチック製包装用袋 | 6 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 4 件 |
パスタソース | 4 件 |
加工水産物 | 4 件 |
家庭用食肉軟化剤 | 4 件 |
穀物の加工品 | 4 件 |
肉製品 | 4 件 |
調味料 | 4 件 |
電子レンジ調理用袋 | 4 件 |
食用油脂 | 4 件 |
香辛料 | 4 件 |
しょうゆ | 3 件 |
クーポン券(印刷物) | 3 件 |
ソース(調味料) | 3 件 |
トマトソース | 3 件 |
トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) | 3 件 |
プラスチック製のオーブン・電子レンジ加熱用及び調理用袋 | 3 件 |
レトルトパウチされた肉の煮物 | 3 件 |
レトルトパウチされた野菜を主材とする惣菜 | 3 件 |
加工野菜 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 17 件 |
人工甘味料 | 16 件 |
セラミックの加工 | 15 件 |
プラスチックの加工 | 15 件 |
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与 | 15 件 |
高級脂肪酸 | 15 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 14 件 |
乳製品 | 14 件 |
健康診断 | 14 件 |
入浴施設の提供 | 14 件 |
加工野菜及び加工果実 | 14 件 |
医療情報の提供 | 14 件 |
栄養の指導 | 14 件 |
肉製品 | 14 件 |
肥料 | 14 件 |
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 14 件 |
食用油脂 | 14 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 13 件 |
きゅう | 13 件 |
はり | 13 件 |
商標区分「 第20類 家具、プラスチック製品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おしぼりの貸与 | 5 件 |
アフィリエイト広告 | 5 件 |
イベント会場の貸与 | 5 件 |
イベント会場の貸与に関する契約の媒介又は取次ぎ | 5 件 |
インターネットにおけるサーバ記憶領域の貸与 | 5 件 |
インターネットによるソーシャルネットワーキングサービスの提供及びこれに関する情報の提供 | 5 件 |
インターネットによるマルチメディアの放送 | 5 件 |
インターネットによる友人探し及び紹介又はこれらに関する情報の提供 | 5 件 |
インターネットによる広告 | 5 件 |
インターネットによる映像の放送 | 5 件 |
インターネットを利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営 | 5 件 |
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信 | 5 件 |
ウェブサイトのホスティング | 5 件 |
ウェブサイトの作成又は保守 | 5 件 |
ウェブベースのソフトウェアの一時的な使用の提供 | 5 件 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) | 5 件 |
オンラインによるダウンロードが不可能な顧客関係の管理用のソフトウェアの提供 | 5 件 |
オンラインによる映像・画像・音声・音楽の提供 | 5 件 |
オンラインゲームの提供 | 5 件 |
オンラインデータベースによる商業に関する情報の提供 | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
まくら | 15 件 |
クッション | 15 件 |
スリーピングバッグ | 15 件 |
プラスチック製バルブ(機械要素に当たるものを除く。) | 15 件 |
マットレス | 15 件 |
座布団 | 15 件 |
食品見本模型 | 15 件 |
マネキン人形 | 14 件 |
家具 | 14 件 |
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器 | 14 件 |
洋服飾り型類 | 14 件 |
買物かご | 14 件 |
すだれ | 13 件 |
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。) | 13 件 |
揺りかご | 13 件 |
装飾用ビーズカーテン | 13 件 |
あし | 12 件 |
い | 12 件 |
うちわ | 12 件 |
おにがや | 12 件 |
商標区分「 第10類 医療器具 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おしぼりの貸与 | 3 件 |
アフィリエイト広告 | 3 件 |
イベント会場の貸与 | 3 件 |
イベント会場の貸与に関する契約の媒介又は取次ぎ | 3 件 |
イベント会場の貸与に関する情報の提供 | 3 件 |
インターネットにおけるサーバ記憶領域の貸与 | 3 件 |
インターネットによるソーシャルネットワーキングサービスの提供及びこれに関する情報の提供 | 3 件 |
インターネットによるマルチメディアの放送 | 3 件 |
インターネットによる友人探し及び紹介又はこれらに関する情報の提供 | 3 件 |
インターネットによる広告 | 3 件 |
インターネットによる建物又は土地のリスト及び情報の提供 | 3 件 |
インターネットによる映像の放送 | 3 件 |
インターネットを利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営 | 3 件 |
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信 | 3 件 |
ウェブサイトのホスティング | 3 件 |
ウェブサイトの作成又は保守 | 3 件 |
ウェブベースのソフトウェアの一時的な使用の提供 | 3 件 |
オフィススペースの貸与並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供 | 3 件 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) | 3 件 |
オンラインによるダウンロードが不可能な顧客関係の管理用のソフトウェアの提供 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
医療用機械器具 | 16 件 |
スポイト | 15 件 |
三角きん | 15 件 |
乳首 | 15 件 |
吸い飲み | 15 件 |
手術用キャットガット | 15 件 |
支持包帯 | 15 件 |
氷のう | 15 件 |
氷まくら | 15 件 |
綿棒 | 15 件 |
おしゃぶり | 14 件 |
ほ乳用具 | 14 件 |
指サック | 14 件 |
氷のうつり | 14 件 |
避妊用具 | 14 件 |
魔法ほ乳器 | 14 件 |
人工鼓膜用材料 | 13 件 |
業務用美容マッサージ器 | 13 件 |
補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。) | 13 件 |
歯科用材料 | 12 件 |
商標区分「 第25類 服、履物 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おしぼりの貸与 | 2 件 |
インターネットによる料理のレシピに関する情報の提供 | 2 件 |
インターネットを利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営 | 2 件 |
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 | 2 件 |
ケータリング(飲食物) | 2 件 |
コンピュータデータベースによるレシピ及び料理に関する情報の提供 | 2 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 2 件 |
タオルの貸与 | 2 件 |
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング | 2 件 |
ファッション情報の提供 | 2 件 |
他人の携帯品の一時預かり | 2 件 |
会議室の貸与 | 2 件 |
保育所における乳幼児の保育 | 2 件 |
倉庫の提供 | 2 件 |
占い | 2 件 |
商品の販売促進・役務の提供促進のための企画及び運営及びそれらに関する情報の提供 | 2 件 |
宅配を特長とするレストランにおける飲食物の提供 | 2 件 |
家事の代行 | 2 件 |
家庭用台所用具の貸与 | 2 件 |
家庭用流し台の貸与 | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ガーター | 12 件 |
ズボンつり | 12 件 |
バンド | 12 件 |
ベルト | 12 件 |
仮装用衣服 | 12 件 |
履物 | 12 件 |
被服 | 12 件 |
運動用特殊衣服 | 12 件 |
運動用特殊靴 | 12 件 |
靴下止め | 10 件 |
ぎょうざ | 8 件 |
しゅうまい | 8 件 |
すし | 8 件 |
たこ焼き | 8 件 |
サンドイッチ | 8 件 |
ハンバーガー | 8 件 |
ピザ | 8 件 |
ホットドッグ | 8 件 |
ミートパイ | 8 件 |
ラビオリ | 8 件 |
商標区分「 第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
えびフライ | 1 件 |
おにぎり | 1 件 |
おみくじ | 1 件 |
おむつ | 1 件 |
おむつカバー | 1 件 |
お好み焼 | 1 件 |
お守り | 1 件 |
お茶漬けのり | 1 件 |
かつお節 | 1 件 |
かばん類 | 1 件 |
かまぼこ | 1 件 |
ぎょうざ | 1 件 |
こんにゃく | 1 件 |
しゅうまい | 1 件 |
すし | 1 件 |
たこ焼き | 1 件 |
ちくわ | 1 件 |
とろろ昆布 | 1 件 |
ぬり絵 | 1 件 |
ばんそうこう | 1 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 11 件 |
さいころ | 11 件 |
すごろく | 11 件 |
ダイスカップ | 11 件 |
ダイヤモンドゲーム | 11 件 |
チェス用具 | 11 件 |
チェッカー用具 | 11 件 |
ドミノ用具 | 11 件 |
マージャン用具 | 11 件 |
人形 | 11 件 |
将棋用具 | 11 件 |
手品用具 | 11 件 |
トランプ | 10 件 |
愛玩動物用おもちゃ | 10 件 |
文房具類 | 10 件 |
歌がるた | 10 件 |
紙製タオル | 10 件 |
紙製テーブルナプキン | 10 件 |
紙製ハンカチ | 10 件 |
紙製包装用容器 | 10 件 |
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、代表的な類似群コードごとの、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
商標区分 | 件数 |
---|---|
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 182 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 119 件 |
第32類 飲料、ビール | 57 件 |
第5類 薬剤 | 51 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 35 件 |
第1類 化学品 | 26 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 26 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 25 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 24 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 22 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 904 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 771 件 |
第5類 薬剤 | 393 件 |
第32類 飲料、ビール | 359 件 |
第1類 化学品 | 178 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 126 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 121 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 94 件 |
第16類 紙、事務用品 | 87 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 85 件 |
商標区分「 第30類 コーヒー、調味料、菓子 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 119 件 |
31A03 サッカリン | 117 件 |
32F04 ピーナッツバター | 111 件 |
31A02 食酢 | 109 件 |
31A05 | 107 件 |
29A01 浸出液(医療用のものを除く。) | 104 件 |
30A01 ポテトチップス | 104 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 104 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 104 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 103 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
31A03 サッカリン | 678 件 |
31A02 食酢 | 671 件 |
31A05 | 645 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 643 件 |
32F03 パスタ | 641 件 |
32F06 ポテトフリッター | 641 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 638 件 |
30A01 ポテトチップス | 616 件 |
32F04 ピーナッツバター | 554 件 |
32F10 スープのもととしてのブイヨン | 545 件 |
商標区分「 第29類 動物性・農産物性食品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
32F10 スープのもととしてのブイヨン | 85 件 |
32F04 ピーナッツバター | 82 件 |
32F01 食用海藻エキス | 81 件 |
32F02 食用海藻エキス | 79 件 |
31A03 サッカリン | 75 件 |
31A02 食酢 | 74 件 |
32F05 豆腐 | 74 件 |
32F06 ポテトフリッター | 74 件 |
31A05 | 73 件 |
31C01 食用脂 | 73 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
32F10 スープのもととしてのブイヨン | 608 件 |
32F04 ピーナッツバター | 571 件 |
32F01 食用海藻エキス | 570 件 |
32F02 食用海藻エキス | 545 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 516 件 |
32F03 パスタ | 507 件 |
32F06 ポテトフリッター | 482 件 |
31A03 サッカリン | 477 件 |
31A02 食酢 | 472 件 |
31C01 食用脂 | 468 件 |
商標区分「 第5類 薬剤 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
29C01 ミルクセーキ | 43 件 |
28A02 ビール | 41 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 41 件 |
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 31 件 |
31A03 サッカリン | 30 件 |
29A01 浸出液(医療用のものを除く。) | 29 件 |
30A01 ポテトチップス | 29 件 |
32F04 ピーナッツバター | 27 件 |
31A02 食酢 | 26 件 |
31A05 | 26 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 304 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 273 件 |
01C01 化粧用綿棒 | 252 件 |
31A03 サッカリン | 212 件 |
01C03 歯科用研磨剤 | 193 件 |
29C01 ミルクセーキ | 193 件 |
32F03 パスタ | 191 件 |
32F04 ピーナッツバター | 184 件 |
32F01 食用海藻エキス | 182 件 |
32F02 食用海藻エキス | 182 件 |
商標区分「 第32類 飲料、ビール 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
32F15 食餌用又は医薬用のでん粉 | 28 件 |
32F16 医療用アルブミン性食品 | 28 件 |
32F17 乳児用食品 | 27 件 |
33B01 動物用サプリメント(薬剤に属するものを除く。) | 27 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 26 件 |
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 24 件 |
01B02 農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。) | 23 件 |
29C01 ミルクセーキ | 22 件 |
01C01 化粧用綿棒 | 21 件 |
28A02 ビール | 19 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
29C01 ミルクセーキ | 297 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 282 件 |
28A02 ビール | 268 件 |
32F04 ピーナッツバター | 256 件 |
32F10 スープのもととしてのブイヨン | 237 件 |
32F01 食用海藻エキス | 223 件 |
32F03 パスタ | 222 件 |
32F02 食用海藻エキス | 217 件 |
31A03 サッカリン | 203 件 |
31C01 食用脂 | 202 件 |
商標区分「 第1類 化学品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
42B01 ケータリング(飲食物) | 23 件 |
32F04 ピーナッツバター | 16 件 |
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 15 件 |
30A01 ポテトチップス | 15 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 15 件 |
31A02 食酢 | 15 件 |
31A03 サッカリン | 15 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 15 件 |
31A05 | 15 件 |
31B01 海藻(香辛料) | 15 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
01A01 原動機燃料用添加剤 | 142 件 |
31A03 サッカリン | 129 件 |
02A01 海草(肥料) | 113 件 |
05E01 脂肪酸 | 99 件 |
01A02 工業用接着剤 | 95 件 |
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 77 件 |
33A01 保存加工をした大豆 | 74 件 |
33A03 工業用でん粉 | 70 件 |
32F03 パスタ | 67 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 65 件 |
商標区分「 第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
01A01 原動機燃料用添加剤 | 13 件 |
31A03 サッカリン | 13 件 |
33A03 工業用でん粉 | 13 件 |
29A01 浸出液(医療用のものを除く。) | 12 件 |
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 12 件 |
30A01 ポテトチップス | 12 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 12 件 |
31A02 食酢 | 12 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 12 件 |
31A05 | 12 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
41A01 専門学校における教育 | 109 件 |
41A03 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 108 件 |
41C02 図書の貸出し | 92 件 |
41J01 レクリエーション施設の提供 | 78 件 |
41K01 遊園地の提供 | 78 件 |
41F06 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 76 件 |
42B01 ケータリング(飲食物) | 68 件 |
32F04 ピーナッツバター | 59 件 |
32F01 食用海藻エキス | 58 件 |
32F10 スープのもととしてのブイヨン | 58 件 |
商標区分「 第43類 飲食、宿泊 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
11B01 エレベーター操作装置 | 21 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 21 件 |
11C02 電気式プラスチックシール装置(包装用のもの) | 21 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 21 件 |
24E02 レコード | 21 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 21 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 21 件 |
42V02 病院における医療 | 16 件 |
42V03 健康管理に関する指導及び助言 | 16 件 |
42C01 フェイスペインティング | 14 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
42B01 ケータリング(飲食物) | 103 件 |
32F04 ピーナッツバター | 73 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 71 件 |
31A02 食酢 | 71 件 |
31A03 サッカリン | 71 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 71 件 |
31A05 | 71 件 |
32F01 食用海藻エキス | 71 件 |
32F06 ポテトフリッター | 71 件 |
32F03 パスタ | 70 件 |
商標区分「 第3類 洗浄剤、化粧品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
42V02 病院における医療 | 17 件 |
42V03 健康管理に関する指導及び助言 | 17 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 16 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 16 件 |
11C02 電気式プラスチックシール装置(包装用のもの) | 16 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 16 件 |
24E02 レコード | 16 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 16 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 16 件 |
42C01 フェイスペインティング | 15 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
04C01 シェービングストーン(収れん用のもの) | 83 件 |
04A01 煙突用化学洗浄剤 | 78 件 |
04D01 アーモンド油 | 58 件 |
04B01 口内洗浄剤(医療用のものを除く。) | 54 件 |
04D02 香木 | 52 件 |
21F01 化粧用綿棒 | 50 件 |
01A01 原動機燃料用添加剤 | 49 件 |
01A02 工業用接着剤 | 44 件 |
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 28 件 |
31D01 乳幼児用粉乳 | 25 件 |
商標区分「 第16類 紙、事務用品 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
35A01 ビラ張り | 19 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 19 件 |
35A02 | 17 件 |
35L01 消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供 | 16 件 |
30A01 ポテトチップス | 15 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 15 件 |
31A02 食酢 | 15 件 |
31A03 サッカリン | 15 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 15 件 |
31A05 | 15 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 66 件 |
25B01 水彩絵の具用定着剤 | 62 件 |
19B38 衛生紙 | 61 件 |
18C04 厚紙製帽子箱 | 60 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 59 件 |
19B22 金属製旗ざお及び旗掲揚柱 | 47 件 |
31A03 サッカリン | 45 件 |
32F03 パスタ | 44 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 43 件 |
31A02 食酢 | 43 件 |
商標区分「 第42類 調査、分析、設計、開発 」における商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
41A01 専門学校における教育 | 17 件 |
41A03 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 17 件 |
41F06 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 17 件 |
41E02 映画の制作(広告用映画の制作を除く。) | 15 件 |
41K01 遊園地の提供 | 15 件 |
41Z99 美術用モデルの実演 | 14 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 13 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 13 件 |
11C02 電気式プラスチックシール装置(包装用のもの) | 13 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 13 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
42Q01 化学に関する分析 | 67 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 56 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 54 件 |
42Q99 教育に関する研究 | 54 件 |
42P01 室内装飾のデザインの考案 | 48 件 |
42V03 健康管理に関する指導及び助言 | 44 件 |
42V02 病院における医療 | 43 件 |
42X14 | 40 件 |
42X04 エネルギー消費量記録用メーターの貸与 | 39 件 |
31A03 サッカリン | 38 件 |
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、代表的な称呼(呼称)・ネーミングごとの、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
エイジイエフ | 10 件 |
アジノモト | 6 件 |
フレッシュフローズン | 6 件 |
フローズン | 6 件 |
アミノ | 5 件 |
フレッシュフローズンアジノモト | 5 件 |
ビストロ | 4 件 |
カフェラトリー | 3 件 |
コネクト | 3 件 |
ショット | 3 件 |
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
アジノモト | 104 件 |
アミノ | 24 件 |
アミノバイタル | 22 件 |
バイタル | 18 件 |
エイジイエフ | 15 件 |
アジノモトレートーショクヒン | 14 件 |
ジーノ | 13 件 |
フレッシュフローズン | 12 件 |
アジ | 11 件 |
フレッシュフローズンアジノモト | 11 件 |
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、代表的な文字商標ごとの、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
文字商標 | 件数 |
---|---|
AGF | 9 件 |
AJINOMOTO | 6 件 |
FRESHFROZEN | 5 件 |
カフェラトリ− | 3 件 |
ビストロドゥ | 3 件 |
CAFE | 3 件 |
LATORY | 3 件 |
ちょっと | 2 件 |
クックドゥ | 2 件 |
スチ−ミ− | 2 件 |
文字商標 | 件数 |
---|---|
AJINOMOTO | 71 件 |
冷凍食品 | 15 件 |
AGF | 14 件 |
味の素 | 12 件 |
FRESHFROZEN | 11 件 |
AJ | 10 件 |
AMINO | 10 件 |
アミノバイタル | 9 件 |
おいしい安心・ | 7 件 |
自社工場から | 7 件 |
商標権者・商標出願人「味の素株式会社」が保有する、代表的な弁理士・特許事務所ごとの、商標 商標出願・登録商標の件数は以下の通りです。
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
古関 宏 | 7 件 |
特許業務法人RIN IP Partners | 6 件 |
古関 宏 | 5 件 |
特許業務法人酒井国際特許事務所 | 5 件 |
和田 阿佐子 | 4 件 |
和田 阿佐子 | 4 件 |
特許業務法人RIN IP Partners | 4 件 |
加藤 和彦 | 3 件 |
塚田 美佳子 | 3 件 |
山田 薫 | 3 件 |
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
古関 宏 | 64 件 |
中村 稔 | 11 件 |
松尾 和子 | 11 件 |
熊倉 禎男 | 11 件 |
大島 厚 | 9 件 |
特許業務法人栄光特許事務所 | 9 件 |
特許業務法人RIN IP Partners | 9 件 |
加藤 建二 | 8 件 |
塚田 美佳子 | 8 件 |
和田 阿佐子 | 6 件 |
データ、文書、図表類に関する権利は全て「統合特許検索・分析サービス パテント・インテグレーション」に帰属します。 社内資料、社外報告資料等(有償・無償問わず)に掲載する際は出典「ブランドテラス, URL: https://patent-i.com/tm/」を明記の上、ご利用ください。
商標データは最新の特許庁発行の商標データに基づき集計・解析・分析を行っています。 掲載・分析結果については十分気をつけておりますが、データの正否については保証していません。 ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
商標データは全て特許庁発行の公開データに基づいており、掲載内容は特許庁サイトで公開されている商標公報等と同等の内容です。 公報情報は、特許庁「公報に関して」に記載されている通り、権利者が独占排他的な権利を求める手続きを行うかわりに広く公示されるべきものです。
ブランドテラスにおける掲載基準は、特許庁サイト(JPlatPat)での閲覧可否に応じて判断しております。 特許庁サイトにて非公開とされている情報は、弊社も非公開とする場合がございます。
一方、特許庁サイトにて閲覧可能な情報は通常、掲載にあたり法的な問題(名誉毀損等)がなく表現の自由の範囲内と考えられることから削除依頼等には応じておりません。 なお、商標出願人は、商標情報が公開される前提を理解した上で、自分自身の意思により商標出願を行っていると考えると、商標情報を掲載するにあたり法的な問題は通常存在しないと考えられます。 また、記事を削除してしまうと、商標情報の調査、閲覧を希望するユーザの『知る権利』を害することとなり、閲覧者に不利益が生じてしまうためです。
なお、個人の氏名等の個人情報等の削除をご希望の場合は「削除申請フォーム」より必要事項を記載し、送信してください。 その他、本サービスについてお気づきの点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。