このページでは、商標区分「第1類 化学品」における特許庁発行の74,303件の、商標公報データに基づく商標(商標出願・登録商標)の情報を提供しています。商標区分「第1類 化学品」における指定商品・指定役務(サービス)、称呼(呼称)・ネーミング、文字商標、商標権者・商標出願人、商標の手続きを行っている弁理士・特許事務所、類似群コードなど、商標に関する情報を調べることができます。商標の調査にご活用ください。
商標区分「第1類 化学品」において、どのような商標区分が指定されているのか、どのような指定商品・指定役務(サービス)が指定されているのか、どのような称呼(呼称)・ネーミングの商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような文字商標の商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような企業・組織が商標(商標出願・登録商標)を保有しているのか、どのような弁理士・特許事務所が手続きを行っているのか、商標情報を調査することができます。
ブランドテラスに掲載されている情報は、自社の商品、サービスのネーミング、商標出願・商標申請の際の参考情報として自由にご活用いただけます。
第1類 化学品の過去1年間の商標出願件数は、公開商標公報が1,454件、登録商標公報が1,683件です。 第1類 化学品の過去3年間の商標出願件数は、公開商標公報が2,760件、登録商標公報が7,412件です。
公報種別 | 件数 |
---|---|
公開商標公報 | 2,760 件 |
登録商標公報 | 7,412 件 |
第1類 化学品の過去5年間(2016〜2021年)の商標(商標出願・登録商標)の出願件数は減少傾向です。商標件数推移を確認することにより、第1類 化学品の商標出願活動のアクティビティを確認することができます。
年 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
2021 | 3,377 件 | -7.7 % |
2020 | 3,658 件 | 12.1 % |
2019 | 3,262 件 | 0.8 % |
2018 | 3,235 件 | -1.5 % |
2017 | 3,285 件 | 6.0 % |
商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の概要は、以下の通りです。
などを商標区分に指定している商標が多いです。
などを類似群コードに有する商標が多いです。
ブランドテラスは、知的財産の専門家である「弁理士」の監修のもと、日本国特許庁が発行する最新の公開商標公報・登録商標公報を用いて、商標に関する情報を広く一般の方々に提供することを目的とした国内最大規模の商標情報サービスです。
ブランドテラスに掲載されている情報は、商用・非商用問わず、無料で様々な用途に活用することができます。 自身のビジネスの商品、サービスのネーミング、商標出願、商標申請の際の参考情報としてご利用ください。
第1類には、主として、工業用、科学用及び農業用の化学品(他の類に属する商品の製造に用いられるものを含みます。)を含みます。
第1類は、以下の商品に関する区分です。
工業用、科学用、写真用、農業用、園芸用及び林業用の化学品
未加工人造樹脂、未加工プラスチック
消火剤及び防火剤
焼戻し剤及びはんだ付け剤
獣皮用なめし剤
工業用接着剤
パテ及びその他のペースト状充填剤
堆肥、肥料
工業用及び科学用の生物学的製剤
感光紙;
タイヤ修理用合成物;
保存用塩(食品の保存に用いられるものを除く。);
特定の食品工業用添加物、例えば、ペクチン、レシチン、酵素、化学保存剤;
化粧品製造用及び医薬品製造用の特定の成分、例えば、ビタミン、保存剤、酸化防止剤;
特定のろ過用剤、例えば、鉱物性物質から成るろ過用剤、植物性物質から成るろ過用剤及び粒状セラミック製ろ過用剤.
未加工天然樹脂(第2類)、半加工樹脂(第17類);
医療用及び獣医科用の化学剤(第5類);
殺菌剤、除草剤及び有害動物駆除剤(第5類);
文房具としての又は家庭用の接着剤(第16類);
食品保存用の塩(第30類);
根覆い用わら(第31類).
化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
陶磁器用釉薬
塗装用パテ
高級脂肪酸
非鉄金属
非金属鉱物
写真材料
試験紙(医療用のものを除く。)
人工甘味料
工業用粉類
原料プラスチック
パルプ
商標区分「第1類 化学品」の商標(商標出願・登録商標)が指定している、代表的な他の商標区分は以下の通りです。
商標区分 | 件数 |
---|---|
第5類 薬剤 | 3,429 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 2,669 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 1,463 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 1,421 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 1,331 件 |
第40類 物品の加工、処理 | 1,169 件 |
第17類 プラスチック材料 | 1,165 件 |
第37類 建設、工事、修理 | 1,144 件 |
第7類 工作機械、原動機 | 1,105 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第5類 薬剤 | 18,278 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 14,669 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 9,564 件 |
第17類 プラスチック材料 | 8,166 件 |
第2類 塗料・着色料 | 7,985 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 7,903 件 |
第7類 工作機械、原動機 | 7,355 件 |
第16類 紙、事務用品 | 7,116 件 |
第11類 環境装置(照明・加熱・給水) | 7,105 件 |
商標区分「第1類 化学品」における代表的な指定商品・指定役務(サービス)ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 5,815 件 |
肥料 | 3,243 件 |
植物成長調整剤類 | 2,922 件 |
原料プラスチック | 2,428 件 |
工業用粉類 | 2,055 件 |
工業用のり及び接着剤 | 2,017 件 |
薬剤 | 2,006 件 |
高級脂肪酸 | 1,967 件 |
人工甘味料 | 1,932 件 |
化粧品 | 1,881 件 |
せっけん類 | 1,868 件 |
非金属鉱物 | 1,827 件 |
非鉄金属 | 1,766 件 |
パルプ | 1,691 件 |
写真材料 | 1,660 件 |
歯磨き | 1,595 件 |
塗装用パテ | 1,549 件 |
陶磁器用釉薬 | 1,500 件 |
サプリメント | 1,495 件 |
試験紙(医療用のものを除く) | 1,459 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 36,409 件 |
肥料 | 23,462 件 |
植物成長調整剤類 | 20,834 件 |
原料プラスチック | 18,403 件 |
工業用粉類 | 14,297 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 14,290 件 |
高級脂肪酸 | 14,260 件 |
人工甘味料 | 13,934 件 |
非金属鉱物 | 13,598 件 |
写真材料 | 13,273 件 |
非鉄金属 | 12,986 件 |
パルプ | 12,236 件 |
薬剤 | 11,478 件 |
陶磁器用釉薬 | 11,462 件 |
せっけん類 | 10,167 件 |
化粧品 | 10,033 件 |
試験紙 | 9,696 件 |
歯磨き | 8,589 件 |
その他の化学品 | 8,152 件 |
衛生マスク | 7,928 件 |
商標区分「第1類 化学品」における代表的な称呼(呼称)・ネーミングごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
エコ | 38 件 |
プラス | 34 件 |
ナノ | 31 件 |
イイシイオオ | 27 件 |
プロ | 27 件 |
ピイアアルオオ | 23 件 |
スパシャン | 21 件 |
テック | 21 件 |
テクノロジー | 20 件 |
ライフ | 20 件 |
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
エコ | 349 件 |
イイシイオオ | 205 件 |
ナノ | 164 件 |
プラス | 153 件 |
プロ | 147 件 |
アクア | 143 件 |
サン | 141 件 |
パワー | 112 件 |
ピイアアルオオ | 107 件 |
ガード | 103 件 |
商標区分「第1類 化学品」における代表的な文字商標ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
商標区分「第1類 化学品」における代表的な商標権者・商標出願人ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社資生堂 | 157 件 |
上田育弘 | 122 件 |
小林製薬株式会社 | 120 件 |
住友化学株式会社 | 112 件 |
ベストライセンス株式会社 | 102 件 |
花王株式会社 | 61 件 |
一丸ファルコス株式会社 | 58 件 |
強化土エンジニヤリング株式会社 | 47 件 |
日産化学株式会社 | 46 件 |
富士フイルム株式会社 | 43 件 |
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
ベストライセンス株式会社 | 1,033 件 |
株式会社資生堂 | 881 件 |
花王株式会社 | 737 件 |
上田育弘 | 668 件 |
住友化学株式会社 | 594 件 |
小林製薬株式会社 | 403 件 |
三洋化成工業株式会社 | 321 件 |
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 311 件 |
一丸ファルコス株式会社 | 309 件 |
株式会社ソフト99コーポレーション | 250 件 |
商標権者・商標出願人「 ベストライセンス株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 157 件 |
薫料 | 152 件 |
香料 | 152 件 |
化粧品 | 151 件 |
せっけん類 | 150 件 |
歯磨き | 142 件 |
化粧用綿棒 | 94 件 |
化学試験紙 | 84 件 |
化粧品の原料用コラーゲン | 84 件 |
化粧品の製造に使われる化学剤 | 84 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
パルプ | 1,033 件 |
化学品 | 1,033 件 |
原料プラスチック | 1,033 件 |
工業用粉類 | 1,033 件 |
人工甘味料 | 1,005 件 |
写真材料 | 1,005 件 |
塗装用パテ | 1,005 件 |
植物成長調整剤類 | 1,005 件 |
肥料 | 1,005 件 |
試験紙 | 1,005 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社資生堂 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
工業用粉類 | 118 件 |
パルプ | 116 件 |
化学品 | 116 件 |
原料プラスチック | 116 件 |
植物成長調整剤類 | 115 件 |
あがくず | 113 件 |
あし | 113 件 |
あんか | 113 件 |
あんどん | 113 件 |
い | 113 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 809 件 |
せっけん類 | 614 件 |
化粧品 | 612 件 |
歯磨き | 606 件 |
香料 | 442 件 |
薫料 | 435 件 |
植物成長調整剤類 | 248 件 |
香料類 | 191 件 |
つけづめ | 161 件 |
つけまつ毛 | 161 件 |
商標権者・商標出願人「 花王株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ガーゼ | 118 件 |
生理用ナプキン | 118 件 |
脱脂綿 | 118 件 |
肥料 | 117 件 |
非鉄金属 | 117 件 |
高級脂肪酸 | 117 件 |
ばんそうこう | 116 件 |
オブラート | 116 件 |
カプセル | 116 件 |
包帯 | 116 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 514 件 |
高級脂肪酸 | 220 件 |
せっけん類 | 209 件 |
化粧品 | 202 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 200 件 |
パルプ | 194 件 |
肥料 | 194 件 |
原料プラスチック | 193 件 |
植物成長調整剤類 | 193 件 |
化粧品製造用化学品 | 171 件 |
商標権者・商標出願人「 上田育弘 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 87 件 |
薬剤 | 83 件 |
医療用試験紙 | 82 件 |
植物成長調整剤類 | 78 件 |
殺虫剤 | 77 件 |
殺菌剤 | 76 件 |
除草剤 | 76 件 |
肥料 | 70 件 |
培養微生物(医療用及び獣医科用のものを除く) | 21 件 |
原料プラスチック | 19 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
工業用粉類 | 641 件 |
パルプ | 622 件 |
化学品 | 622 件 |
原料プラスチック | 622 件 |
植物成長調整剤類 | 608 件 |
あんか | 589 件 |
あんどん | 589 件 |
かいろ | 589 件 |
かいろ灰 | 589 件 |
くるみ割り器 | 589 件 |
商標権者・商標出願人「 住友化学株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
パルプ | 102 件 |
化学品 | 102 件 |
原料プラスチック | 102 件 |
工業用粉類 | 102 件 |
人工甘味料 | 99 件 |
写真材料 | 99 件 |
塗装用パテ | 99 件 |
植物成長調整剤類 | 99 件 |
肥料 | 99 件 |
試験紙 | 99 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
薬剤 | 439 件 |
化学品 | 429 件 |
植物成長調整剤類 | 408 件 |
肥料 | 212 件 |
除草剤 | 101 件 |
殺虫剤 | 85 件 |
医療用試験紙 | 82 件 |
殺菌剤 | 82 件 |
原料プラスチック | 44 件 |
はえ取り紙 | 30 件 |
商標権者・商標出願人「 小林製薬株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 46 件 |
せっけん類 | 36 件 |
洗濯用漂白剤 | 36 件 |
化粧品 | 33 件 |
洗濯用柔軟剤 | 32 件 |
薫料 | 32 件 |
香料 | 32 件 |
家庭用帯電防止剤 | 30 件 |
歯磨き | 30 件 |
洗濯用でん粉のり | 29 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
非鉄金属 | 355 件 |
高級脂肪酸 | 351 件 |
肥料 | 336 件 |
脱脂綿 | 320 件 |
生理用ナプキン | 319 件 |
ばんそうこう | 318 件 |
カプセル | 318 件 |
ガーゼ | 318 件 |
包帯 | 318 件 |
医療用油紙 | 318 件 |
商標権者・商標出願人「 三洋化成工業株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 50 件 |
植物若しくは動物の少なくとも一部からの抽出物に含有される有効成分を原材料としてなる化学品 | 38 件 |
植物若しくは動物の少なくとも一部からの抽出物を原材料としてなる化学品 | 38 件 |
化粧料及び/又は医薬部外品に含有されるための化学品 | 28 件 |
口臭用消臭剤に含有されるための化学品 | 28 件 |
歯磨きに含有されるための化学品 | 28 件 |
飲食品(サプリメントを含む)に含有されるための化学品 | 28 件 |
薫料 | 15 件 |
動物用防臭剤 | 14 件 |
口臭用消臭剤 | 14 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 261 件 |
原料プラスチック | 119 件 |
界面活性剤 | 104 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 78 件 |
工業用化学品 | 63 件 |
工業用粉類 | 52 件 |
肥料 | 49 件 |
高級脂肪酸 | 48 件 |
写真材料 | 46 件 |
陶磁器用釉薬 | 44 件 |
商標権者・商標出願人「 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
地盤固結剤 | 46 件 |
カタログ | 45 件 |
パンフレット | 45 件 |
新聞 | 45 件 |
書籍 | 45 件 |
雑誌 | 45 件 |
地盤改良工事 | 44 件 |
地盤強化工事 | 43 件 |
地盤改良剤 | 41 件 |
地盤締固め工事 | 34 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 268 件 |
調味料 | 244 件 |
人工甘味料 | 236 件 |
香辛料 | 215 件 |
食品香料(精油のものを除く) | 191 件 |
染料 | 161 件 |
乳製品 | 156 件 |
食用粉類 | 155 件 |
食用たんぱく | 152 件 |
ホイップクリーム用安定剤 | 149 件 |
商標権者・商標出願人「 一丸ファルコス株式会社 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 36 件 |
薬剤 | 27 件 |
植物成長調整剤類 | 23 件 |
殺菌剤 | 18 件 |
殺虫剤 | 18 件 |
除草剤 | 18 件 |
化学剤 | 16 件 |
原料プラスチック | 13 件 |
せっけん類 | 9 件 |
化粧品 | 9 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 280 件 |
化粧品 | 182 件 |
歯磨き | 179 件 |
浴用化粧品 | 155 件 |
せっけん類 | 142 件 |
バスソルト(医療用のものを除く) | 117 件 |
香料類 | 108 件 |
薫料 | 79 件 |
動物用防臭剤 | 75 件 |
口臭用消臭剤 | 75 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社ソフト99コーポレーション 」が保有する、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
写真材料 | 26 件 |
携帯情報端末 | 26 件 |
デジタルカメラ | 24 件 |
写真印画紙 | 24 件 |
デジタルフォトフレーム | 23 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 22 件 |
光学機械器具 | 20 件 |
写真フィルム | 20 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 19 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 19 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 214 件 |
つや出し剤 | 110 件 |
せっけん類 | 88 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 83 件 |
撥水剤 | 45 件 |
研磨剤(研磨用補助液及び歯科用のものを除く) | 42 件 |
さび除去剤 | 39 件 |
タイヤのコーティング剤 | 38 件 |
自動車等の塗装面用コーティング剤 | 37 件 |
自動車等の樹脂製部品用コーティング剤 | 37 件 |
商標区分「第1類 化学品」における代表的な弁理士・特許事務所ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
田中克郎 | 152 件 |
稲葉良幸 | 151 件 |
中田和博 | 122 件 |
青木博通 | 122 件 |
▲吉▼田和彦 | 117 件 |
中村稔 | 117 件 |
井滝裕敬 | 117 件 |
田中伸一郎 | 117 件 |
藤倉大作 | 117 件 |
中山亨 | 112 件 |
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
中村稔 | 1,206 件 |
松尾和子 | 1,155 件 |
熊倉禎男 | 953 件 |
井滝裕敬 | 950 件 |
青木博通 | 822 件 |
中田和博 | 821 件 |
藤倉大作 | 738 件 |
柳生征男 | 703 件 |
中山亨 | 662 件 |
水野勝文 | 609 件 |
弁理士・特許事務所「 中村稔 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
原料プラスチック | 55 件 |
肥料 | 51 件 |
人工甘味料 | 48 件 |
植物成長調整剤類 | 43 件 |
薬剤 | 43 件 |
工業用のり及び接着剤 | 42 件 |
パルプ | 41 件 |
プラスチック基礎製品 | 39 件 |
化粧品 | 38 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 439 件 |
肥料 | 322 件 |
その他の化学品 | 228 件 |
原料プラスチック | 210 件 |
植物成長調整剤類 | 185 件 |
写真材料 | 184 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 133 件 |
光学機械器具 | 132 件 |
高級脂肪酸 | 130 件 |
薬剤 | 129 件 |
弁理士・特許事務所「 松尾和子 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 69 件 |
原料プラスチック | 55 件 |
肥料 | 51 件 |
人工甘味料 | 48 件 |
植物成長調整剤類 | 43 件 |
薬剤 | 43 件 |
工業用のり及び接着剤 | 42 件 |
パルプ | 41 件 |
プラスチック基礎製品 | 39 件 |
化粧品 | 38 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 410 件 |
肥料 | 312 件 |
その他の化学品 | 224 件 |
原料プラスチック | 199 件 |
写真材料 | 170 件 |
植物成長調整剤類 | 170 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 127 件 |
薬剤 | 124 件 |
光学機械器具 | 122 件 |
高級脂肪酸 | 118 件 |
弁理士・特許事務所「 熊倉禎男 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 71 件 |
肥料 | 49 件 |
工業用化学品 | 35 件 |
植物成長調整剤類 | 32 件 |
界面活性剤 | 29 件 |
消泡剤 | 27 件 |
防水剤 | 27 件 |
コンクリート用凝結遅延剤 | 26 件 |
コンクリート用急結剤 | 26 件 |
コンクリート用混和剤 | 26 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 313 件 |
肥料 | 251 件 |
その他の化学品 | 217 件 |
植物成長調整剤類 | 148 件 |
原料プラスチック | 147 件 |
写真材料 | 146 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 123 件 |
光学機械器具 | 103 件 |
写真機械器具 | 98 件 |
高級脂肪酸 | 98 件 |
弁理士・特許事務所「 井滝裕敬 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 71 件 |
肥料 | 49 件 |
工業用化学品 | 35 件 |
植物成長調整剤類 | 32 件 |
界面活性剤 | 29 件 |
消泡剤 | 27 件 |
防水剤 | 27 件 |
コンクリート用凝結遅延剤 | 26 件 |
コンクリート用急結剤 | 26 件 |
コンクリート用混和剤 | 26 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 385 件 |
肥料 | 288 件 |
原料プラスチック | 158 件 |
植物成長調整剤類 | 147 件 |
その他の化学品 | 146 件 |
薬剤 | 119 件 |
せっけん類 | 103 件 |
写真材料 | 96 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 88 件 |
高級脂肪酸 | 88 件 |
弁理士・特許事務所「 青木博通 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
肥料 | 30 件 |
薬剤 | 29 件 |
せっけん類 | 24 件 |
サプリメント | 24 件 |
測定機械器具 | 23 件 |
原料プラスチック | 22 件 |
植物成長調整剤類 | 21 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 21 件 |
人工甘味料 | 20 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 390 件 |
肥料 | 276 件 |
植物成長調整剤類 | 212 件 |
原料プラスチック | 192 件 |
高級脂肪酸 | 155 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 154 件 |
その他の化学品 | 150 件 |
非鉄金属 | 140 件 |
非金属鉱物 | 134 件 |
工業用粉類 | 126 件 |
弁理士・特許事務所「 中田和博 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
肥料 | 30 件 |
薬剤 | 29 件 |
せっけん類 | 24 件 |
サプリメント | 24 件 |
測定機械器具 | 23 件 |
原料プラスチック | 22 件 |
植物成長調整剤類 | 21 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 21 件 |
人工甘味料 | 20 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 390 件 |
肥料 | 275 件 |
植物成長調整剤類 | 211 件 |
原料プラスチック | 191 件 |
高級脂肪酸 | 154 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 153 件 |
その他の化学品 | 149 件 |
非鉄金属 | 139 件 |
非金属鉱物 | 133 件 |
工業用粉類 | 125 件 |
弁理士・特許事務所「 藤倉大作 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
肥料 | 30 件 |
薬剤 | 29 件 |
せっけん類 | 24 件 |
サプリメント | 24 件 |
測定機械器具 | 23 件 |
原料プラスチック | 22 件 |
植物成長調整剤類 | 21 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 21 件 |
人工甘味料 | 20 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 300 件 |
肥料 | 216 件 |
原料プラスチック | 109 件 |
植物成長調整剤類 | 104 件 |
せっけん類 | 95 件 |
薬剤 | 95 件 |
その他の化学品 | 80 件 |
塗料 | 73 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 72 件 |
測定機械器具 | 67 件 |
弁理士・特許事務所「 柳生征男 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
肥料 | 30 件 |
薬剤 | 29 件 |
せっけん類 | 24 件 |
サプリメント | 24 件 |
測定機械器具 | 23 件 |
原料プラスチック | 22 件 |
植物成長調整剤類 | 21 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 21 件 |
人工甘味料 | 20 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 315 件 |
肥料 | 222 件 |
原料プラスチック | 182 件 |
植物成長調整剤類 | 176 件 |
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く) | 155 件 |
その他の化学品 | 154 件 |
高級脂肪酸 | 149 件 |
非鉄金属 | 140 件 |
非金属鉱物 | 131 件 |
工業用粉類 | 121 件 |
弁理士・特許事務所「 中山亨 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 67 件 |
肥料 | 30 件 |
薬剤 | 29 件 |
せっけん類 | 24 件 |
サプリメント | 24 件 |
測定機械器具 | 23 件 |
原料プラスチック | 22 件 |
植物成長調整剤類 | 21 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 21 件 |
人工甘味料 | 20 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 469 件 |
薬剤 | 465 件 |
植物成長調整剤類 | 439 件 |
肥料 | 248 件 |
除草剤 | 102 件 |
殺虫剤 | 86 件 |
殺菌剤 | 83 件 |
医療用試験紙 | 82 件 |
原料プラスチック | 57 件 |
プラスチック基礎製品 | 30 件 |
弁理士・特許事務所「 水野勝文 」が手続きを行った、商標区分「第1類 化学品」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 87 件 |
薬剤 | 83 件 |
医療用試験紙 | 82 件 |
植物成長調整剤類 | 78 件 |
殺虫剤 | 77 件 |
殺菌剤 | 76 件 |
除草剤 | 76 件 |
肥料 | 70 件 |
培養微生物(医療用及び獣医科用のものを除く) | 21 件 |
原料プラスチック | 19 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
化学品 | 312 件 |
肥料 | 275 件 |
植物成長調整剤類 | 239 件 |
原料プラスチック | 227 件 |
非金属鉱物 | 197 件 |
非鉄金属 | 197 件 |
その他の化学品 | 191 件 |
高級脂肪酸 | 190 件 |
人工甘味料 | 188 件 |
写真材料 | 170 件 |
商標区分「第1類 化学品」における代表的な類似群コードごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
01A01 原動機燃料用添加剤 | 6,368 件 |
01B02 農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。) | 3,158 件 |
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 2,475 件 |
02A01 海草(肥料) | 2,418 件 |
34A01 未加工エポキシ樹脂 | 2,004 件 |
01A02 工業用接着剤 | 1,987 件 |
04A01 煙突用化学洗浄剤 | 1,768 件 |
33A03 工業用でん粉 | 1,598 件 |
04C01 シェービングストーン(収れん用のもの) | 1,513 件 |
31A03 サッカリン | 1,511 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
01A01 原動機燃料用添加剤 | 48,253 件 |
01B01 人用又は動物用の防臭剤 | 20,990 件 |
02A01 海草(肥料) | 20,358 件 |
34A01 未加工エポキシ樹脂 | 17,200 件 |
01A02 工業用接着剤 | 16,996 件 |
06B01 ボーキサイト | 12,001 件 |
31A03 サッカリン | 11,853 件 |
25A01 試験紙(医療用及び獣医科用のものを除く。) | 11,760 件 |
06A02 アクチニウム | 11,231 件 |
05E01 脂肪酸 | 11,027 件 |
ブランドテラスでは、検討中の事業内容、ビジネス内容に応じた『商標権』の取得手続きを、経験豊富な専門家(弁理士)にリーズナブルな料金で依頼することができます。 初めての方でも大丈夫、事前知識は必要ありません。事業内容、ビジネス内容に適した『商標権』を手軽に取得しましょう。
『ブランドテラス』は、知的財産権の専門家である弁理士が経営する「パテント・インテグレーション株式会社」が提供する、最新の商標データに基づき、様々な企業、エリア、商標区分等の商標(商標出願・登録商標)情報を提供する国内最大規模の商標情報サービスです。
本ウェブサービスは、知的財産権への関心有無に関わらず、多くの方々に知財情報を身近に感じて頂き、活用いただくことを目的としています。
弊社では、新聞、雑誌、ウェブメディア等の様々なメディアの各種記事において活用できる各種商標情報の提供を積極的に行っております。 提供可能な商標情報の内容、提供条件等についてはお気軽に『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。
データ、文書、図表類に関する権利は全て「統合特許検索・分析サービス パテント・インテグレーション」に帰属します。 社内資料、社外報告資料等(有償・無償問わず)に掲載する際は出典「ブランドテラス, URL: https://patent-i.com/tm/」を明記の上、ご利用ください。
商標データは最新の特許庁発行の商標データに基づき集計・解析・分析を行っています。 掲載・分析結果については十分気をつけておりますが、データの正否については保証していません。 ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
商標データは全て特許庁発行の公開データに基づいており、掲載内容は特許庁サイトで公開されている商標公報等と同等の内容です。 公報情報は、特許庁「公報に関して」に記載されている通り、権利者が独占排他的な権利を求める手続きを行うかわりに広く公示されるべきものです。
ブランドテラスにおける掲載基準は、特許庁サイト(JPlatPat)での閲覧可否に応じて判断しております。 特許庁サイトにて非公開とされている情報は、弊社も非公開とする場合がございます。
一方、特許庁サイトにて閲覧可能な情報は通常、掲載にあたり法的な問題(名誉毀損等)がなく表現の自由の範囲内と考えられることから削除依頼等には応じておりません。 なお、商標出願人は、商標情報が公開される前提を理解した上で、自分自身の意思により商標出願を行っていると考えると、商標情報を掲載するにあたり法的な問題は通常存在しないと考えられます。 また、記事を削除してしまうと、商標情報の調査、閲覧を希望するユーザの『知る権利』を害することとなり、閲覧者に不利益が生じてしまうためです。
なお、個人の氏名等の個人情報等の削除をご希望の場合は「削除申請フォーム」より必要事項を記載し、送信してください。 その他、本サービスについてお気づきの点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。
運営会社 | パテント・インテグレーション株式会社 |
サービス | 特許庁発行の過去20年、約300万件の商標データを収録した、国内最大規模の商標情報サービス『ブランドテラス』の提供 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F |
電話番号 | 050-3690-4220 (※お問い合わせフォームからお問い合わせください) |
サービス開始 | 2022年4月 |
ミッション | 専門的な「商標情報」をわかりやすく広く一般の方々に伝えること |