このページでは、商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、特許庁発行の8,955件の、商標公報データに基づく商標(商標出願・登録商標)の情報を提供しています。商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)、指定商品・指定役務(サービス)、類似群コード、称呼(呼称)・ネーミング、文字商標、商標の手続きを行っている弁理士・特許事務所など、商標に関する情報を調べることができます。
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」において、どのような企業・組織が商標(商標出願・登録商標)を保有しているのか、どのような指定商品・指定役務(サービス)が指定されているのか、どのような称呼(呼称)・ネーミングの商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような文字商標の商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような弁理士・特許事務所が手続きを行っているのか、商標情報を調査することができます。
パテント・インテグレーション株式会社 CEO/弁理士
IoT・サービス関連の特許実務を専門とする弁理士。 企業向けオンライン学習講座のUdemyにおいて、受講者数3,044人以上、レビュー数639以上の知財分野ではトップクラスの講師。
Udemyでは受講者数1,382人以上の『初心者でもわかる特許の書き方講座』、受講者数1,801人以上の『はじめて使うChatGPT講座』を提供。
商標は、商品やサービスのブランドを強化する重要なシンボルです。しかし、知財(知的財産)に詳しくない方々に意外な事実が一つあります。それは「商標登録は、原則、早いもの勝ち」ということです。例えば、ある商品やサービスの名称を何十年も前から使用していても、他人が商標登録してしまうとその名称を使用できなくなってしまいます。長年愛用してきた『ネーミング』が、突如使用できなくなってしまう状況を想像してください。
事実、多くの事業者が、ある日突然、他人に自社の商品名やサービス名を勝手に商標登録されてしまい、使用できなくなるという事態に直面しています。例えば、競合他社、あなたの会社の退職者、過去にあなたとトラブルになった者が、あなたの商品名やサービス名について勝手に商標登録し大切な『ネーミング』を横取りしてしまうかもしれません。
このような状況を避けるためには、自社の製品やサービスの名称について、なるべく早期に商標登録を申請することが求められます。商標登録は自分自身で行うこともできますが、特許庁への手続き方法は複雑であるため時間と手間がかかります。また、適切な商品やサービスを指定しなければせっかくの申請が無駄になってしまいます。最近では知的財産権の手続きに伴う「炎上」なども頻繁に発生しており、専門家の力を借りるのが安全といえます。
しかし、一般的な特許事務所へ依頼すると1件あたり20万円から30万円程度の高額な費用がかかってしまいます。一方、近年、人工知能技術を利用することにより費用を抑えつつ、短期間で商標出願し権利化できる「AI商標出願サービス」が注目されています。日本国内の全出願件数の1〜2割を占めるようになりつつあります(日本経済新聞「商標登録お助け事務所,登録件数が多いのはAI連携組」)。
AI商標出願サービスでは5万円から10万円程度のリーズナブルな費用で商標を取得できます。AI商標出願サービスへは、以下の「商標登録の相談はこちら」から「無料」で「1分程度」で手軽に相談を始めることができます。是非、ご利用ください。
株式会社サンリオの過去1年間の商標出願件数は、公開商標公報が80件、登録商標公報が250件です。 株式会社サンリオの過去3年間の商標出願件数は、公開商標公報が171件、登録商標公報が1,213件です。
公報種別 | 件数 |
---|---|
公開商標公報 | 171 件 |
登録商標公報 | 1,213 件 |
株式会社サンリオの過去5年間(2017〜2022年)の商標(商標出願・登録商標)の出願件数は減少傾向です。商標件数推移を確認することにより、株式会社サンリオの商標出願活動のアクティビティを確認することができます。
年 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
2022 | 245 件 | -46.6 % |
2021 | 459 件 | -22.9 % |
2020 | 595 件 | 1.5 % |
2019 | 586 件 | -8.9 % |
2018 | 643 件 | 18.2 % |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の概要は、以下の通りです。
などを指定商品・指定役務(サービス)に指定している商標が多いです。
ブランドテラスは、知的財産の専門家である「弁理士」の監修のもと、日本国特許庁が発行する最新の公開商標公報・登録商標公報を用いて、商標に関する情報を広く一般の方々に提供することを目的とした国内最大規模の商標情報サービスです。
ブランドテラスに掲載されている情報は、商用・非商用問わず、無料で様々な用途に活用することができます。 自身のビジネスの商品、サービスのネーミング、商標出願、商標申請の際の参考情報としてご利用ください。
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)は以下の通りです(商標出願番号の降順に並べています)。
パテント・インテグレーション株式会社 CEO/弁理士
大瀬 佳之のコメント
番号 | 商標画像 | 概要 |
---|---|---|
商願2023-099662 出願 2023-09-06 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第8類、第14類、第15類、第16類、第18類、第20類、第24類、第25類、第26類、第28類、第30類、第41類、第43類 |
商願2023-095516 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第6類、第16類、第21類、第36類 |
商願2023-095515 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第4類、第5類、第8類、第9類、第10類、第11類、第12類、第20類、第21類、第22類、第23類、第25類、第26類、第27類、第29類、第30類、第32類、第33類、第34類、第35類、第41類、第42類、第43類、第44類 |
商願2023-095514 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第6類、第9類、第14類、第16類、第18類、第20類、第21類、第24類、第26類、第28類 |
商願2023-095513 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第9類、第16類、第18類、第21類、第24類、第28類 |
商願2023-095512 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第4類、第5類、第8類、第9類、第10類、第11類、第12類、第14類、第16類、第18類、第20類、第21類、第22類、第23類、第24類、第25類、第26類、第27類、第28類、第29類、第30類、第32類、第33類、第34類 |
商願2023-095511 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第14類、第16類、第18類、第24類、第25類、第28類 |
商願2023-095510 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第5類、第8類、第14類、第16類、第18類、第20類、第21類、第24類、第25類、第28類 |
商願2023-095509 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第3類、第6類、第7類、第8類、第9類、第10類、第11類、第14類、第16類、第18類、第20類、第21類、第24類、第25類、第27類、第28類、第30類 |
商願2023-095508 出願 2023-08-28 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社サンリオ ・商標区分 第38類 |
番号 | 商標画像・音声等 | 概要 |
---|---|---|
{{item.no}} 出願 {{item.ap_dt | date}} | |
「株式会社サンリオ」が、商標(商標出願・登録商標)を共同出願または共同保有(共有)している企業・組織等は以下の通りです。
パテント・インテグレーション株式会社 CEO/弁理士
大瀬 佳之のコメント
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社セガ トイズ | 1 件 |
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社アップフロントエージェンシー | 21 件 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 10 件 |
株式会社セガ トイズ | 7 件 |
株式会社テレビ朝日 | 6 件 |
株式会社タカラ | 3 件 |
ヤフー株式会社 | 1 件 |
日本電波塔株式会社 | 1 件 |
株式会社バンダイ | 1 件 |
株式会社東京放送 | 1 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、代表的な指定商品・指定役務(サービス)ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
商標区分 | 件数 |
---|---|
第16類 紙、事務用品 | 261 件 |
第24類 織物、カバー | 235 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 232 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 214 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 210 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 191 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 185 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 175 件 |
第25類 服、履物 | 173 件 |
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 168 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 161 件 |
第26類 裁縫用品 | 145 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 142 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 126 件 |
第8類 手動工具 | 122 件 |
第5類 薬剤 | 120 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 119 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 114 件 |
第38類 電気通信 | 104 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 103 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第16類 紙、事務用品 | 1,218 件 |
第24類 織物、カバー | 1,040 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 1,023 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 1,001 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 915 件 |
第25類 服、履物 | 845 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 836 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 808 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 799 件 |
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 762 件 |
第26類 裁縫用品 | 709 件 |
第8類 手動工具 | 633 件 |
第3類 洗浄剤、化粧品 | 577 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 563 件 |
第5類 薬剤 | 514 件 |
第27類 床敷物、壁掛け | 459 件 |
第11類 環境装置(照明・加熱・給水) | 433 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 425 件 |
第29類 動物性・農産物性食品 | 417 件 |
第6類 卑金属、卑金属製品 | 411 件 |
商標区分「 第16類 紙、事務用品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ギフト包装用紙 | 261 件 |
グリーティングカード | 261 件 |
ファイルボックス | 261 件 |
プラスチック製ごみ収集用袋 | 261 件 |
プラスチック製包装用袋 | 261 件 |
写真 | 261 件 |
写真立て | 261 件 |
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く) | 261 件 |
印刷物 | 261 件 |
型紙 | 261 件 |
封ろう | 261 件 |
携帯電話機用装飾シール | 261 件 |
文房具類 | 261 件 |
書画 | 261 件 |
紙製ごみ収集用袋 | 261 件 |
紙製のぼり | 261 件 |
紙製ケーキ用装飾用品 | 261 件 |
紙製コースター | 261 件 |
紙製タオル | 261 件 |
紙製テーブルナプキン | 261 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
紙製包装用容器 | 1,176 件 |
紙製タオル | 1,175 件 |
紙製ハンカチ | 1,175 件 |
紙製手ふき | 1,175 件 |
衛生手ふき | 1,175 件 |
紙製テーブルナプキン | 1,174 件 |
紙類 | 1,173 件 |
事務用又は家庭用ののり及び接着剤 | 1,172 件 |
写真 | 1,168 件 |
写真立て | 1,168 件 |
あて名印刷機 | 1,159 件 |
タイプライター | 1,159 件 |
チェックライター | 1,159 件 |
事務用封かん機 | 1,159 件 |
凸版複写機 | 1,159 件 |
印字用インクリボン | 1,159 件 |
消印機 | 1,159 件 |
製図用具 | 1,159 件 |
謄写版 | 1,159 件 |
郵便料金計器 | 1,159 件 |
商標区分「 第24類 織物、カバー 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かや | 235 件 |
どん帳 | 235 件 |
のぼり及び旗(紙製のものを除く) | 235 件 |
ふきん | 235 件 |
まくらカバー | 235 件 |
ろ過布 | 235 件 |
オイルクロス | 235 件 |
カーテン | 235 件 |
ゴム引防水布 | 235 件 |
シャワーカーテン | 235 件 |
テーブル掛け | 235 件 |
ビニルクロス | 235 件 |
フェルト及び不織布 | 235 件 |
ペット用毛布 | 235 件 |
メリヤス生地 | 235 件 |
ラバークロス | 235 件 |
乳児用おくるみ | 235 件 |
布団 | 235 件 |
布団カバー | 235 件 |
布団側 | 235 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
のぼり及び旗(紙製のものを除く) | 1,017 件 |
ふきん | 1,016 件 |
織物製テーブルナプキン | 1,016 件 |
かや | 1,013 件 |
まくらカバー | 1,013 件 |
ろ過布 | 1,013 件 |
オイルクロス | 1,013 件 |
カーテン | 1,013 件 |
ゴム引防水布 | 1,013 件 |
テーブル掛け | 1,013 件 |
ビニルクロス | 1,013 件 |
ラバークロス | 1,013 件 |
布団 | 1,013 件 |
布団カバー | 1,013 件 |
布団側 | 1,013 件 |
敷布 | 1,013 件 |
毛布 | 1,013 件 |
織物製壁掛け | 1,013 件 |
シャワーカーテン | 1,012 件 |
フェルト及び不織布 | 1,012 件 |
商標区分「 第18類 革製品・旅行品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
つえ | 232 件 |
つえの柄 | 232 件 |
つえ金具 | 232 件 |
なめし革 | 232 件 |
ステッキ | 232 件 |
レザークロス | 232 件 |
乗馬用具 | 232 件 |
乳幼児用スリング | 232 件 |
傘 | 232 件 |
原皮 | 232 件 |
原革 | 232 件 |
家具用革製飾り | 232 件 |
幼児連れ歩き用安全ひも | 232 件 |
携帯用化粧道具入れ | 232 件 |
毛皮 | 232 件 |
皮革 | 232 件 |
皮革製包装用容器 | 232 件 |
蹄鉄 | 232 件 |
革ひも | 232 件 |
おんぶひも | 231 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
傘 | 1,001 件 |
携帯用化粧道具入れ | 1,001 件 |
袋物 | 1,001 件 |
つえ | 999 件 |
つえの柄 | 999 件 |
つえ金具 | 999 件 |
ステッキ | 999 件 |
かばん類 | 995 件 |
愛玩動物用被服類 | 711 件 |
レザークロス | 614 件 |
革ひも | 570 件 |
紙製タオル | 530 件 |
紙製テーブルナプキン | 530 件 |
紙製ハンカチ | 530 件 |
紙製手ふき | 530 件 |
衛生手ふき | 530 件 |
紙製包装用容器 | 529 件 |
のぼり及び旗(紙製のものを除く) | 527 件 |
ふきん | 527 件 |
写真 | 527 件 |
商標区分「 第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おみくじ | 214 件 |
お守り | 214 件 |
くるみ割り器 | 214 件 |
こしょう入れ | 214 件 |
こし器 | 214 件 |
こて台 | 214 件 |
ざる | 214 件 |
しゃもじ | 214 件 |
じょうご | 214 件 |
じょうろ | 214 件 |
すりこぎ | 214 件 |
すりばち | 214 件 |
はし | 214 件 |
はし箱 | 214 件 |
ひしゃく | 214 件 |
ふるい | 214 件 |
へら台 | 214 件 |
まな板 | 214 件 |
やかん | 214 件 |
ようじ | 214 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
洋服ブラシ | 955 件 |
寝室用簡易便器 | 954 件 |
米びつ | 954 件 |
食品保存用ガラス瓶 | 954 件 |
こし器 | 953 件 |
ざる | 953 件 |
しゃもじ | 953 件 |
じょうご | 953 件 |
すりこぎ | 953 件 |
すりばち | 953 件 |
はし | 953 件 |
はし箱 | 953 件 |
ひしゃく | 953 件 |
ふるい | 953 件 |
まな板 | 953 件 |
ようじ | 953 件 |
シェーカー | 953 件 |
タルト取り分け用へら | 953 件 |
レモン絞り器 | 953 件 |
大根卸し | 953 件 |
商標区分「 第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 210 件 |
おもちゃのロボット | 210 件 |
さいころ | 210 件 |
すごろく | 210 件 |
ゴルフバッグ専用カート | 210 件 |
ゴルフバッグ専用トロリー | 210 件 |
サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用運動用具 | 210 件 |
ダイスカップ | 210 件 |
ダイヤモンドゲーム | 210 件 |
チェス用具 | 210 件 |
チェッカー用具 | 210 件 |
テレビゲーム機用ジョイスティック | 210 件 |
トランプ | 210 件 |
ドミノ用具 | 210 件 |
ドローン(おもちゃ) | 210 件 |
ビリヤード用具 | 210 件 |
マージャン用具 | 210 件 |
人形 | 210 件 |
囲碁用具 | 210 件 |
家庭用テレビゲームおもちゃ | 210 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
さいころ | 895 件 |
すごろく | 895 件 |
ダイスカップ | 895 件 |
ダイヤモンドゲーム | 895 件 |
チェス用具 | 895 件 |
チェッカー用具 | 895 件 |
ドミノ用具 | 895 件 |
ビリヤード用具 | 895 件 |
マージャン用具 | 895 件 |
囲碁用具 | 895 件 |
将棋用具 | 895 件 |
手品用具 | 895 件 |
人形 | 894 件 |
遊戯用器具 | 893 件 |
運動用具 | 890 件 |
おもちゃ | 883 件 |
トランプ | 845 件 |
歌がるた | 845 件 |
花札 | 845 件 |
昆虫採集用具 | 637 件 |
商標区分「 第25類 服、履物 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
カフスボタン | 191 件 |
キーホルダー | 191 件 |
宝玉の原石 | 191 件 |
宝玉及びその模造品 | 191 件 |
宝石箱 | 191 件 |
時計 | 191 件 |
根付 | 191 件 |
貴金属 | 191 件 |
貴金属製置物 | 191 件 |
身飾品(「カフスボタン」を除く) | 191 件 |
貴金属製靴飾り | 190 件 |
あて名印刷機 | 144 件 |
ギフト包装用紙 | 144 件 |
グリーティングカード | 144 件 |
タイプライター | 144 件 |
チェックライター | 144 件 |
ファイルボックス | 144 件 |
プラスチック製ごみ収集用袋 | 144 件 |
プラスチック製包装用袋 | 144 件 |
事務用封かん機 | 144 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
仮装用衣服 | 825 件 |
ガーター | 823 件 |
ズボンつり | 823 件 |
バンド | 823 件 |
ベルト | 823 件 |
ネクタイ | 820 件 |
すげがさ | 817 件 |
ずきん | 817 件 |
セーター類 | 817 件 |
ナイトキャップ | 817 件 |
ワイシャツ類 | 817 件 |
下着 | 817 件 |
和服 | 817 件 |
寝巻き類 | 817 件 |
帽子 | 817 件 |
水泳帽 | 817 件 |
水泳着 | 817 件 |
えり巻き | 816 件 |
エプロン | 816 件 |
ゲートル | 816 件 |
商標区分「 第9類 電気制御用の機械器具 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル及び動画ファイル | 183 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 183 件 |
エッグタイマー(砂時計) | 183 件 |
ガイガー計数器 | 183 件 |
ガス漏れ警報器 | 183 件 |
コンピュータネットワークを通じてダウンロードされる壁紙用画像データ | 183 件 |
コンピュータネットワークを通じて提供されるダウンロード可能な教育・文化・娯楽・スポーツ・映画等の映像(動画を含む) | 183 件 |
サイクロトロン | 183 件 |
スプリンクラー消火装置 | 183 件 |
スライドフィルム | 183 件 |
スライドフィルム用マウント | 183 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 183 件 |
ブザー | 183 件 |
マグネット | 183 件 |
メトロノーム | 183 件 |
レコード | 183 件 |
体重計 | 183 件 |
保安用ヘルメット | 183 件 |
光学機械器具 | 183 件 |
写真機械器具 | 183 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
スライドフィルム | 803 件 |
スライドフィルム用マウント | 803 件 |
映写フィルム | 803 件 |
盗難警報器 | 801 件 |
眼鏡 | 801 件 |
防火被服 | 801 件 |
メトロノーム | 800 件 |
レコード | 800 件 |
測定機械器具 | 800 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 800 件 |
電池 | 800 件 |
光学機械器具 | 799 件 |
写真機械器具 | 799 件 |
映画機械器具 | 799 件 |
電気ブザー | 796 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 795 件 |
電気通信機械器具 | 794 件 |
スプリンクラー消火装置 | 762 件 |
消火ホース用ノズル | 762 件 |
消火器 | 762 件 |
商標区分「 第14類 貴金属、宝飾品、時計 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うちわ | 175 件 |
すだれ | 175 件 |
つい立て | 175 件 |
びょうぶ | 175 件 |
まくら | 175 件 |
クッション | 175 件 |
コンパクトミラー | 175 件 |
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く) | 175 件 |
ハンガーボード | 175 件 |
プラスチック製の容器 | 175 件 |
プラスチック製・石こう製・木製・竹製・ろう製置物 | 175 件 |
プラスチック製彫刻 | 175 件 |
プラスチック製投薬用薬入れケース及び薬箱(金属製のものを除く) | 175 件 |
ベンチ | 175 件 |
ペット用ベッド | 175 件 |
マットレス | 175 件 |
家具 | 175 件 |
小鳥用巣箱 | 175 件 |
屋内用ブラインド | 175 件 |
座布団 | 175 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
時計 | 789 件 |
キーホルダー | 787 件 |
貴金属 | 786 件 |
カフスボタン | 783 件 |
身飾品(「カフスボタン」を除く) | 780 件 |
根付 | 715 件 |
記念たて | 700 件 |
記念カップ | 700 件 |
貴金属製置物 | 681 件 |
宝石箱 | 636 件 |
宝玉及びその模造品 | 440 件 |
貴金属製靴飾り | 437 件 |
紙製タオル | 423 件 |
紙製テーブルナプキン | 423 件 |
紙製ハンカチ | 423 件 |
紙製手ふき | 423 件 |
衛生手ふき | 423 件 |
のぼり及び旗(紙製のものを除く) | 422 件 |
ふきん | 422 件 |
紙製包装用容器 | 422 件 |
商標区分「 第20類 家具、プラスチック製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
えり巻き | 173 件 |
すげがさ | 173 件 |
ずきん | 173 件 |
よだれかけ(紙製のものを除く) | 173 件 |
アイマスク | 173 件 |
エプロン | 173 件 |
ガーター | 173 件 |
キャミソール | 173 件 |
ゲートル | 173 件 |
コート | 173 件 |
ショール | 173 件 |
スウェットシャツ | 173 件 |
スカーフ | 173 件 |
ズボンつり | 173 件 |
セーター類 | 173 件 |
タンクトップ | 173 件 |
ティーシャツ | 173 件 |
ナイトキャップ | 173 件 |
ネクタイ | 173 件 |
ネッカチーフ | 173 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うちわ | 775 件 |
ハンガーボード | 771 件 |
まくら | 770 件 |
クッション | 770 件 |
マットレス | 770 件 |
座布団 | 770 件 |
買物かご | 770 件 |
びょうぶ | 769 件 |
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く) | 769 件 |
ベンチ | 767 件 |
家具 | 767 件 |
小鳥用巣箱 | 767 件 |
犬小屋 | 767 件 |
錠(電気式又は金属製のものを除く) | 764 件 |
すだれ | 763 件 |
装飾用ビーズカーテン | 763 件 |
額縁 | 763 件 |
幼児用歩行器 | 761 件 |
揺りかご | 761 件 |
つい立て | 755 件 |
商標区分「 第30類 コーヒー、調味料、菓子 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うま味調味料 | 167 件 |
ぎょうざ | 167 件 |
こうじ | 167 件 |
ごま塩 | 167 件 |
しゅうまい | 167 件 |
しょうゆ | 167 件 |
すし | 167 件 |
すりごま | 167 件 |
そばつゆ | 167 件 |
たこ焼き | 167 件 |
はちみつ | 167 件 |
ぶどう糖 | 167 件 |
みそ | 167 件 |
アイスクリームのもと | 167 件 |
アイスクリーム用凝固剤 | 167 件 |
イーストパウダー | 167 件 |
ウースターソース | 167 件 |
グレービーソース | 167 件 |
ケチャップソース | 167 件 |
コーヒー豆 | 167 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
茶 | 742 件 |
穀物の加工品 | 741 件 |
即席菓子のもと | 740 件 |
ぎょうざ | 739 件 |
しゅうまい | 739 件 |
すし | 739 件 |
たこ焼き | 739 件 |
ラビオリ | 739 件 |
コーヒー豆 | 735 件 |
サンドイッチ | 733 件 |
ハンバーガー | 733 件 |
ピザ | 733 件 |
ホットドッグ | 733 件 |
ミートパイ | 733 件 |
しょうゆ | 731 件 |
そばつゆ | 731 件 |
ウースターソース | 731 件 |
ケチャップソース | 731 件 |
ドレッシング | 731 件 |
ホワイトソース | 731 件 |
商標区分「 第26類 裁縫用品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃの貸与 | 161 件 |
その他の興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く) | 161 件 |
アニメーションに関するイベントの企画・運営又は開催 | 161 件 |
アニメーションテレビ番組の企画・制作 | 161 件 |
アニメーション及びライブアクションテレビシリーズの制作 | 161 件 |
アニメーション映画の制作・上映又は配給 | 161 件 |
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を利用したゲームの提供及びこれに関する情報の提供 | 161 件 |
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を利用した教育・文化・娯楽・スポーツの映像の提供 | 161 件 |
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を利用した映画の提供 | 161 件 |
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を利用した知識の教授 | 161 件 |
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を利用した音楽の提供 | 161 件 |
オンラインによるゲームの提供 | 161 件 |
オンラインによる画像・映画・動画・映像・音楽・文字情報の提供 | 161 件 |
オンラインによる画像・映画・動画・映像・音楽・文字情報の提供に関する情報の提供 | 161 件 |
キャラクターショーに関する興行の企画・運営又は開催 | 161 件 |
スポーツの興行の企画・運営又は開催 | 161 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 161 件 |
デジタル画像又はデジタル映像の修正・補正・合成・複製又は編集 | 161 件 |
ネガフィルムの貸与 | 161 件 |
プールの提供 | 161 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
テープ | 694 件 |
リボン | 694 件 |
編み棒 | 694 件 |
裁縫用へら | 694 件 |
裁縫用指抜き | 694 件 |
裁縫箱 | 694 件 |
針刺し | 694 件 |
ボタン類 | 691 件 |
ボンネットピン(貴金属製のものを除く) | 689 件 |
ワッペン | 689 件 |
帯留 | 689 件 |
腕章 | 689 件 |
衣服用き章(貴金属製のものを除く) | 689 件 |
衣服用バックル | 689 件 |
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く) | 689 件 |
衣服用ブローチ | 689 件 |
頭飾品 | 687 件 |
造花(「造花の花輪」を除く) | 685 件 |
針類 | 663 件 |
プリントネーム | 651 件 |
商標区分「 第8類 手動工具 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
つけあごひげ | 145 件 |
つけ口ひげ | 145 件 |
アップリケ | 145 件 |
テープ | 145 件 |
プリントネーム | 145 件 |
ヘアカーラー(電気式のものを除く) | 145 件 |
ボタン類 | 145 件 |
ボンネットピン(貴金属製のものを除く) | 145 件 |
リボン | 145 件 |
ワッペン | 145 件 |
帯留 | 145 件 |
競技用ゼッケン | 145 件 |
糸通し器 | 145 件 |
編み棒 | 145 件 |
織ネーム | 145 件 |
腕留め | 145 件 |
腕章 | 145 件 |
衣服用き章(貴金属製のものを除く) | 145 件 |
衣服用バックル | 145 件 |
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く) | 145 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かつお節削り器 | 621 件 |
アイロン(電気式のものを除く) | 621 件 |
チャコ削り器 | 619 件 |
スプーン | 618 件 |
フォーク | 618 件 |
手動利器(「刀剣」を除く) | 618 件 |
缶切 | 618 件 |
ひげそり用具入れ | 614 件 |
ペディキュアセット | 614 件 |
マニキュアセット | 614 件 |
ピンセット | 612 件 |
エッグスライサー(電気式のものを除く) | 567 件 |
チーズスライサー(電気式のものを除く) | 567 件 |
ピザカッター(電気式のものを除く) | 567 件 |
まつ毛カール器 | 566 件 |
角砂糖挟み | 547 件 |
糸通し器 | 523 件 |
電気アイロン | 456 件 |
電気かみそり及び電気バリカン | 438 件 |
くるみ割り器 | 416 件 |
商標区分「 第3類 洗浄剤、化粧品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
あて名印刷機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
あんかの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
あんどんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
おみくじの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
お守りの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
かいろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
じょうろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
すだれの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
ちょうちんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
のぼり及び旗(紙製のものを除く)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
ろうそくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
ろうそく消しの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
ろうそく立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
アイロン台の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
アップリケの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 142 件 |
インターネットウエブサイトにおけるショッピングモールを介した商品の売買契約の媒介 | 142 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
つけづめ | 566 件 |
つけまつ毛 | 566 件 |
化粧品 | 566 件 |
せっけん類 | 565 件 |
動物性天然香料 | 564 件 |
合成香料 | 564 件 |
植物性天然香料 | 564 件 |
歯磨き | 564 件 |
精油からなる食品香料 | 564 件 |
薫料 | 564 件 |
調合香料 | 564 件 |
かつら装着用接着剤 | 313 件 |
さび除去剤 | 313 件 |
つけまつ毛用接着剤 | 313 件 |
家庭用帯電防止剤 | 313 件 |
家庭用脱脂剤 | 313 件 |
染み抜きベンジン | 313 件 |
洗濯用でん粉のり | 313 件 |
洗濯用ふのり | 313 件 |
洗濯用柔軟剤 | 313 件 |
商標区分「 第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おしぼりの貸与 | 126 件 |
まくらの貸与 | 126 件 |
カーテンの貸与 | 126 件 |
タオルの貸与 | 126 件 |
会議室の貸与 | 126 件 |
保育所における乳幼児の保育 | 126 件 |
動物の宿泊施設の提供 | 126 件 |
壁掛けの貸与 | 126 件 |
家具の貸与 | 126 件 |
家庭用加熱器(電気式のものを除く)の貸与 | 126 件 |
家庭用流し台の貸与 | 126 件 |
家庭用調理台の貸与 | 126 件 |
家庭用電子レンジの貸与 | 126 件 |
家庭用電気トースターの貸与 | 126 件 |
家庭用電気式ホットプレートの貸与 | 126 件 |
宿泊施設の提供 | 126 件 |
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ | 126 件 |
展示施設の貸与 | 126 件 |
布団の貸与 | 126 件 |
敷物の貸与 | 126 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 | 548 件 |
放送番組の制作 | 547 件 |
映画の上映・制作又は配給 | 547 件 |
図書及び記録の供覧 | 546 件 |
音楽の演奏 | 545 件 |
美術品の展示 | 544 件 |
遊園地用機械器具の貸与 | 544 件 |
おもちゃの貸与 | 543 件 |
庭園の供覧 | 543 件 |
演劇の演出又は上演 | 543 件 |
演芸の上演 | 543 件 |
遊戯用器具の貸与 | 543 件 |
娯楽施設の提供 | 542 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 534 件 |
電子計算機端末による通信を用いて行うゲームの提供 | 531 件 |
セミナーの企画・運営又は開催 | 515 件 |
写真の撮影 | 515 件 |
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く) | 514 件 |
電子出版物の提供 | 513 件 |
キャラクターショーに関する興行の企画・運営又は開催 | 512 件 |
商標区分「 第5類 薬剤 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かつお節削り器 | 122 件 |
くわ | 122 件 |
すみつぼ類 | 122 件 |
まつ毛カール器 | 122 件 |
アイロン(電気式のものを除く) | 122 件 |
エッグスライサー(電気式のものを除く) | 122 件 |
チーズスライサー(電気式のものを除く) | 122 件 |
ピザカッター(電気式のものを除く) | 122 件 |
レーキ(手持工具に当たるものに限る) | 122 件 |
刀剣 | 122 件 |
十能 | 122 件 |
暖炉用ふいご(手持工具に当たるものに限る) | 122 件 |
火ばし | 122 件 |
砥石 | 122 件 |
組ひも機(手持工具に当たるものに限る) | 122 件 |
護身棒 | 122 件 |
鋤 | 122 件 |
鋼砥 | 122 件 |
電気アイロン | 122 件 |
革砥 | 122 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ばんそうこう | 505 件 |
オブラート | 505 件 |
カプセル | 505 件 |
ガーゼ | 505 件 |
包帯 | 505 件 |
包帯液 | 505 件 |
医療用油紙 | 505 件 |
生理帯 | 505 件 |
生理用タンポン | 505 件 |
生理用ナプキン | 505 件 |
生理用パンティ | 505 件 |
眼帯 | 505 件 |
耳帯 | 505 件 |
胸当てパッド | 505 件 |
脱脂綿 | 505 件 |
衛生マスク | 485 件 |
はえ取り紙 | 362 件 |
防虫紙 | 361 件 |
綿棒 | 355 件 |
おむつ | 326 件 |
商標区分「 第27類 床敷物、壁掛け 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おむつ | 120 件 |
おむつカバー | 120 件 |
はえ取り紙 | 120 件 |
ばんそうこう | 120 件 |
オブラート | 120 件 |
カプセル | 120 件 |
ガーゼ | 120 件 |
サプリメント | 120 件 |
ペット用おむつ | 120 件 |
乳幼児用食品 | 120 件 |
乳幼児用飲料 | 120 件 |
人工受精用精液 | 120 件 |
包帯 | 120 件 |
包帯液 | 120 件 |
医療用入浴剤 | 120 件 |
医療用接着テープ | 120 件 |
医療用油紙 | 120 件 |
医療用試験紙 | 120 件 |
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く) | 120 件 |
歯科用材料 | 120 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
畳類 | 451 件 |
壁掛け(織物製のものを除く) | 450 件 |
洗い場用マット | 450 件 |
敷物 | 449 件 |
壁紙 | 448 件 |
体操用マット | 446 件 |
のぼり及び旗(紙製のものを除く) | 265 件 |
シャワーカーテン | 265 件 |
織物製トイレットシートカバー | 265 件 |
ふきん | 264 件 |
ろ過布 | 264 件 |
オイルクロス | 264 件 |
ゴム引防水布 | 264 件 |
ビニルクロス | 264 件 |
ラバークロス | 264 件 |
織物製テーブルナプキン | 264 件 |
どん帳 | 263 件 |
カーテン | 263 件 |
テーブル掛け | 263 件 |
フェルト及び不織布 | 263 件 |
商標区分「 第11類 環境装置(照明・加熱・給水) 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
せっけん類 | 119 件 |
つけづめ | 119 件 |
つけまつ毛 | 119 件 |
つや出し剤 | 119 件 |
つや出し紙 | 119 件 |
ペット用シャンプー | 119 件 |
人造軽石 | 119 件 |
入浴剤(医療用のものを除く) | 119 件 |
動物性天然香料 | 119 件 |
化粧品 | 119 件 |
合成香料 | 119 件 |
塗料用剥離剤 | 119 件 |
植物性天然香料 | 119 件 |
歯磨き | 119 件 |
研磨布 | 119 件 |
研磨用砂 | 119 件 |
研磨紙 | 119 件 |
精油からなる食品香料 | 119 件 |
薫料 | 119 件 |
調合香料 | 119 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
あんか | 426 件 |
湯たんぽ | 426 件 |
便器 | 423 件 |
洗浄機能付き便座 | 423 件 |
電球類及び照明用器具 | 422 件 |
洗面所用消毒剤ディスペンサー | 382 件 |
アイスボックス | 355 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 355 件 |
氷冷蔵庫 | 355 件 |
懐炉 | 278 件 |
和式便器用いす | 272 件 |
家庭用電熱用品類 | 269 件 |
あんどん | 246 件 |
ちょうちん | 246 件 |
家庭用浄水器 | 236 件 |
角砂糖挟み | 236 件 |
糸通し器 | 233 件 |
かつお節削り器 | 231 件 |
アイロン(電気式のものを除く) | 231 件 |
スプーン | 230 件 |
商標区分「 第35類 広告、事業、卸売 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
お茶漬けのり | 113 件 |
かつお節 | 113 件 |
こんにゃく | 113 件 |
とろろ昆布 | 113 件 |
なめ物 | 113 件 |
ふりかけ | 113 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 113 件 |
冷凍果実 | 113 件 |
冷凍野菜 | 113 件 |
凍り豆腐 | 113 件 |
削り節 | 113 件 |
加工卵 | 113 件 |
加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く) | 113 件 |
加工野菜及び加工果実 | 113 件 |
卵 | 113 件 |
寒天 | 113 件 |
干しのり | 113 件 |
干しひじき | 113 件 |
干しわかめ | 113 件 |
油揚げ | 113 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
商品の販売に関する情報の提供 | 412 件 |
コンピュータによる会員の顧客管理 | 407 件 |
統計的情報の提供 | 407 件 |
キャラクター商品の販売に関する情報の提供 | 404 件 |
キャラクター商品の製造事業の企画 | 397 件 |
キャラクター商品の販売に関する企画 | 397 件 |
インターネットウエブサイトにおけるショッピングモールを介した商品の売買契約の媒介 | 395 件 |
インターネットウエブサイトにおけるショッピングモールを介した商品の広告 | 395 件 |
インターネットウエブサイトにおけるショッピングモールを介した商品の販売に関する情報の提供 | 395 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 395 件 |
ホテルの事業の管理 | 391 件 |
あんかの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
あんどんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
お守りの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
かいろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
じょうろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
すだれの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
ちょうちんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 381 件 |
商標区分「 第29類 動物性・農産物性食品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
インターネットによるデータ又は画像の配信 | 104 件 |
インターネットによる映像の放送 | 104 件 |
インターネットによる音響・映像及びデータの通信 | 104 件 |
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信 | 104 件 |
ウェブキャストによる音声又は映像を送る通信又は放送 | 104 件 |
ケーブルテレビジョン番組の放送 | 104 件 |
チャット形式による電子掲示板通信 | 104 件 |
テレビジョン番組の放送 | 104 件 |
データ・オーディオ・ビデオ及びマルチメディアファイルの送信(グローバルコンピュータネットワーク上でダウンロード可能なファイル及びストリーミング配信されるファイルを含む) | 104 件 |
ビデオオンデマンド方式による通信 | 104 件 |
報道をする者に対するニュースの供給 | 104 件 |
放送 | 104 件 |
映像及び音響の通信 | 104 件 |
電子メールアドレス割り当ての管理及びこれらのアドレスへのメッセージのルーティング(データ送受信の最適経路指定)処理 | 104 件 |
電子メール通信その他の電子計算機端末による通信 | 104 件 |
電子掲示板通信 | 104 件 |
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供 | 104 件 |
電気通信(「放送」を除く) | 104 件 |
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 | 104 件 |
ネットワーク上での予め登録されたメールアドレスへのメールマガジン・新聞記事・雑誌記事を内容とする電子メールの配信及びこれに関する情報の提供 | 61 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
お茶漬けのり | 409 件 |
かつお節 | 409 件 |
とろろ昆布 | 409 件 |
ふりかけ | 409 件 |
削り節 | 409 件 |
寒天 | 409 件 |
干しのり | 409 件 |
干しひじき | 409 件 |
干しわかめ | 409 件 |
焼きのり | 409 件 |
食用魚粉 | 409 件 |
こんにゃく | 408 件 |
冷凍果実 | 408 件 |
凍り豆腐 | 408 件 |
加工野菜及び加工果実 | 408 件 |
油揚げ | 408 件 |
納豆 | 408 件 |
豆乳 | 408 件 |
豆腐 | 408 件 |
カレー・シチュー又はスープのもと | 407 件 |
商標区分「 第6類 卑金属、卑金属製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
インターネットにおける検索エンジンの提供 | 103 件 |
コンピュータゲームソフトウェアの作成 | 103 件 |
コンピュータ通信ネットワークを介した電子掲示板・電子会議室・チャットルーム用のサーバのエリア貸与 | 103 件 |
デザインの考案 | 103 件 |
公害の防止に関する試験又は研究 | 103 件 |
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 | 103 件 |
土木に関する試験又は研究 | 103 件 |
地質の調査 | 103 件 |
建築又は都市計画に関する研究 | 103 件 |
建築物の設計 | 103 件 |
業務用ゲーム機及び家庭用ゲームおもちゃ用のゲームプログラムの設計及び作成 | 103 件 |
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 | 103 件 |
機械器具に関する試験又は研究 | 103 件 |
気象情報の提供 | 103 件 |
測量 | 103 件 |
理化学機械器具の貸与 | 103 件 |
製図用具の貸与 | 103 件 |
計測器の貸与 | 103 件 |
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 | 103 件 |
通信ネットワークを利用したアプリケーションソフトウェアの提供 | 103 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
金属製包装用容器(「金属製栓・金属製ふた」を除く) | 402 件 |
金属製建具 | 400 件 |
金庫 | 400 件 |
金属製置物 | 359 件 |
金属製の小物入れ | 350 件 |
金属製のきゃたつ及びはしご | 216 件 |
金属製ふた | 216 件 |
金属製工具箱 | 216 件 |
金属製栓 | 216 件 |
金属製郵便受け | 216 件 |
うちわ | 215 件 |
びょうぶ | 215 件 |
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く) | 215 件 |
ハンガーボード | 215 件 |
建築用又は構築用の金属製専用材料 | 215 件 |
買物かご | 215 件 |
小鳥用巣箱 | 214 件 |
犬小屋 | 214 件 |
金属製のネームプレート及び標札 | 214 件 |
錠(電気式又は金属製のものを除く) | 214 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、代表的な類似群コードごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
商標区分 | 件数 |
---|---|
第16類 紙、事務用品 | 261 件 |
第24類 織物、カバー | 235 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 232 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 214 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 210 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 191 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 185 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 175 件 |
第25類 服、履物 | 173 件 |
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 168 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第16類 紙、事務用品 | 1,218 件 |
第24類 織物、カバー | 1,040 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 1,023 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 1,001 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 915 件 |
第25類 服、履物 | 845 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 836 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 808 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 799 件 |
第30類 コーヒー、調味料、菓子 | 762 件 |
商標区分「 第16類 紙、事務用品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
05D01 靴の縫糸用ろう | 205 件 |
13B04 絵筆及び塗装用ブラシ | 205 件 |
18C04 厚紙製帽子箱 | 205 件 |
18C09 包装用プラスチックフィルム | 205 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 205 件 |
19A06 紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋 | 205 件 |
19B03 裁縫用ワックス | 205 件 |
19B22 金属製旗ざお及び旗掲揚柱 | 205 件 |
19B38 衛生紙 | 205 件 |
19B46 紙製手荷物預かり証 | 205 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
18C04 厚紙製帽子箱 | 1,100 件 |
25B01 水彩絵の具用定着剤 | 1,098 件 |
19B38 衛生紙 | 1,096 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 1,096 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 1,095 件 |
25A01 試験紙(医療用及び獣医科用のものを除く。) | 1,093 件 |
01A02 工業用接着剤 | 1,092 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 1,089 件 |
09D01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 1,079 件 |
18C09 包装用プラスチックフィルム | 1,015 件 |
商標区分「 第24類 織物、カバー 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
16A01 製本用織物 | 179 件 |
16A03 | 179 件 |
16B01 下着用生地 | 179 件 |
16C01 石綿製フェルト | 179 件 |
16C02 製本用クロス | 179 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 179 件 |
17B01 浴用リネン製品(衣服を除く。) | 179 件 |
17C01 乳児のおむつ替え用使い捨てマット | 179 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 179 件 |
19A06 紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋 | 179 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
19A05 金属製自在かぎ | 966 件 |
16A01 製本用織物 | 965 件 |
19B22 金属製旗ざお及び旗掲揚柱 | 965 件 |
25B01 水彩絵の具用定着剤 | 964 件 |
17B01 浴用リネン製品(衣服を除く。) | 962 件 |
20C01 青銅製造形品 | 962 件 |
16C02 製本用クロス | 961 件 |
17C01 乳児のおむつ替え用使い捨てマット | 961 件 |
16C01 石綿製フェルト | 960 件 |
19B04 金属製浴槽用手すり | 960 件 |
商標区分「 第18類 革製品・旅行品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
13C01 機械ベルト用金属製締め具 | 182 件 |
16C02 製本用クロス | 182 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 182 件 |
18A01 ロープ用金属製はめ輪 | 182 件 |
18C11 革製帽子箱 | 182 件 |
19B99 風力式鳥類撃退器 | 182 件 |
20C01 青銅製造形品 | 182 件 |
21A01 幼児連れ歩き用安全ひも | 182 件 |
21F01 化粧用綿棒 | 182 件 |
22B01 傘用リング | 182 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
21C01 ロール式宝石入れ | 949 件 |
22B01 傘用リング | 949 件 |
21F01 化粧用綿棒 | 948 件 |
19B33 愛玩動物用おむつ | 947 件 |
22C01 つえ用金属製石突き | 947 件 |
13C01 機械ベルト用金属製締め具 | 659 件 |
20C01 青銅製造形品 | 637 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 629 件 |
19B99 風力式鳥類撃退器 | 624 件 |
18A01 ロープ用金属製はめ輪 | 619 件 |
商標区分「 第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
09E25 電気式及び非電気式脱毛器具 | 170 件 |
11A06 家庭用調理用電動ナイフ | 170 件 |
17A08 事故防止用身体防護具 | 170 件 |
18C02 ガラス製球状容器 | 170 件 |
18C10 家庭用陶磁製品 | 170 件 |
19A01 食品用断熱容器 | 170 件 |
19A03 パンかご(家庭用のもの) | 170 件 |
19A04 飲料用断熱容器 | 170 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 170 件 |
19A06 紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋 | 170 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
19A05 金属製自在かぎ | 930 件 |
19A03 パンかご(家庭用のもの) | 918 件 |
19A04 飲料用断熱容器 | 917 件 |
19B03 裁縫用ワックス | 916 件 |
19B33 愛玩動物用おむつ | 916 件 |
18C02 ガラス製球状容器 | 914 件 |
18C10 家庭用陶磁製品 | 914 件 |
19B44 貯金箱 | 913 件 |
19B04 金属製浴槽用手すり | 912 件 |
19A01 食品用断熱容器 | 911 件 |
商標区分「 第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
09G53 記録済みCD-ROM | 161 件 |
12A71 車輪付き歩行補助器 | 161 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 161 件 |
24B01 ゲーム用カウンター | 161 件 |
24B02 ビリヤードクロス | 161 件 |
24C01 金属製飛込み板 | 161 件 |
24C03 アイゼン | 161 件 |
24C04 潜水服 | 161 件 |
24D01 びく | 161 件 |
25B02 捕虫網 | 161 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
19B33 愛玩動物用おむつ | 847 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 845 件 |
24B01 ゲーム用カウンター | 845 件 |
24B02 ビリヤードクロス | 845 件 |
24C01 金属製飛込み板 | 842 件 |
25B02 捕虫網 | 788 件 |
09G53 記録済みCD-ROM | 783 件 |
24C03 アイゼン | 509 件 |
24C04 潜水服 | 509 件 |
19A05 金属製自在かぎ | 499 件 |
商標区分「 第25類 服、履物 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
06A02 アクチニウム | 150 件 |
06B01 ボーキサイト | 150 件 |
13C02 南京錠 | 150 件 |
20A01 金庫(金属製又は非金属製) | 150 件 |
20C01 青銅製造形品 | 150 件 |
20C50 動物の剥製 | 150 件 |
20E01 金属製記念プレート | 150 件 |
21A02 こはく製宝飾品 | 150 件 |
21B01 黒玉製身飾品 | 150 件 |
21D01 めのう | 150 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
24A03 仮装用衣服 | 783 件 |
17A02 患者診察用のガウン | 781 件 |
17A03 着物 | 781 件 |
17A07 ベレー帽 | 781 件 |
21A01 幼児連れ歩き用安全ひも | 781 件 |
17A01 手術着 | 780 件 |
22A01 事故用、放射線用及び火災用保護靴 | 780 件 |
22A03 浴室用サンダル | 780 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 779 件 |
24C01 金属製飛込み板 | 772 件 |
商標区分「 第9類 電気制御用の機械器具 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
17A05 呼吸マスク(人工呼吸器用のものを除く。) | 143 件 |
01C04 潜水用耳栓 | 142 件 |
09G02 金属製フレキシブルホース用リール(機械式のものを除く。) | 142 件 |
09G04 警笛音発生型警報器 | 142 件 |
09G05 交通事故防止用反射円板(着用のもの) | 142 件 |
10B01 引伸ばし装置(写真用のもの) | 142 件 |
10C01 金属製風向計 | 142 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 142 件 |
11A06 家庭用調理用電動ナイフ | 142 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 142 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 773 件 |
24E01 メトロノーム | 773 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 772 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 772 件 |
09G04 警笛音発生型警報器 | 770 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 770 件 |
23B01 サングラス | 769 件 |
10C01 金属製風向計 | 768 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 768 件 |
17A06 事故・放射線又は火熱に対する身体防護用衣服 | 768 件 |
商標区分「 第14類 貴金属、宝飾品、時計 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
09E25 電気式及び非電気式脱毛器具 | 131 件 |
12A74 金属製浮遊式コンテナ | 131 件 |
13C02 南京錠 | 131 件 |
17C01 乳児のおむつ替え用使い捨てマット | 131 件 |
18C09 包装用プラスチックフィルム | 131 件 |
18C13 ブリキ製包装用容器 | 131 件 |
19A06 紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋 | 131 件 |
19B21 金属製識別腕輪 | 131 件 |
19B23 うちわ又は扇子(電気式のものを除く。) | 131 件 |
19B33 愛玩動物用おむつ | 131 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
23A01 時計の針 | 758 件 |
20E01 金属製記念プレート | 757 件 |
21A02 こはく製宝飾品 | 757 件 |
21B01 黒玉製身飾品 | 757 件 |
06A02 アクチニウム | 755 件 |
20A01 金庫(金属製又は非金属製) | 755 件 |
20C01 青銅製造形品 | 688 件 |
20C50 動物の剥製 | 639 件 |
22A02 金属製靴くぎ | 595 件 |
20C02 生け花用気泡状支持具(半完成品) | 578 件 |
商標区分「 第20類 家具、プラスチック製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
17A01 手術着 | 132 件 |
17A02 患者診察用のガウン | 132 件 |
17A03 着物 | 132 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 132 件 |
17A07 ベレー帽 | 132 件 |
21A01 幼児連れ歩き用安全ひも | 132 件 |
24A03 仮装用衣服 | 132 件 |
24C02 拍車 | 132 件 |
22A01 事故用、放射線用及び火災用保護靴 | 131 件 |
22A02 金属製靴くぎ | 131 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
19B23 うちわ又は扇子(電気式のものを除く。) | 739 件 |
19B33 愛玩動物用おむつ | 738 件 |
20C01 青銅製造形品 | 737 件 |
17C01 乳児のおむつ替え用使い捨てマット | 735 件 |
19B42 商品運搬用バスケット | 735 件 |
19B51 | 735 件 |
19B21 金属製識別腕輪 | 733 件 |
20A01 金庫(金属製又は非金属製) | 733 件 |
20D02 デッキチェア | 732 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 732 件 |
商標区分「 第30類 コーヒー、調味料、菓子 」における商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
01A01 原動機燃料用添加剤 | 128 件 |
29A01 浸出液(医療用のものを除く。) | 128 件 |
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 128 件 |
29D01 天然又は人工の氷 | 128 件 |
31A01 調味料及び香辛料 | 128 件 |
31A02 食酢 | 128 件 |
31A03 サッカリン | 128 件 |
31A04 食品保存用の塩 | 128 件 |
31A05 | 128 件 |
31B01 海藻(香辛料) | 128 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
29A01 浸出液(医療用のものを除く。) | 709 件 |
29B01 浸出液(医療用のものを除く。) | 708 件 |
32F03 パスタ | 708 件 |
32F09 菓子用粉 | 708 件 |
32F06 ポテトフリッター | 705 件 |
31A02 食酢 | 704 件 |
31A03 サッカリン | 704 件 |
30A01 ポテトチップス | 702 件 |
32D04 コーヒー豆 | 702 件 |
31B01 海藻(香辛料) | 696 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、代表的な称呼(呼称)・ネーミングごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
パテント・インテグレーション株式会社 CEO/弁理士
大瀬 佳之のコメント
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
サンリオ | 165 件 |
アグレツコ | 44 件 |
コネクティングスマイルズ | 44 件 |
ドリモン | 44 件 |
ドリモンファクトリー | 44 件 |
ネコゾナモシ | 44 件 |
ハローミミイ | 44 件 |
ハローミミー | 44 件 |
ファクトリー | 44 件 |
ヘローミミイ | 44 件 |
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
サンリオ | 1,048 件 |
ハローキティ | 597 件 |
キティ | 346 件 |
アタリクジ | 207 件 |
ハロー | 199 件 |
ハローキティー | 187 件 |
キティー | 165 件 |
キャラクターズ | 127 件 |
チャンリオ | 123 件 |
サンリオキャラクターズ | 81 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、代表的な文字商標ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
文字商標 | 件数 |
---|---|
ねこぞなもし | 44 件 |
ドリモンファクトリ− | 44 件 |
AGGRETSUKO | 44 件 |
DORIMONFACTORY | 44 件 |
HELLOMIMMY | 44 件 |
NEKOZONAMOSHI | 44 件 |
ONEWORLD・CONNECTINGSMILES・ | 44 件 |
まいまいまいごえん | 43 件 |
らんらんぷぅらんろう | 42 件 |
マイメロセラピ− | 41 件 |
文字商標 | 件数 |
---|---|
SANRIO | 124 件 |
当りくじ | 117 件 |
HELLO | 112 件 |
KITTY | 110 件 |
HELLOKITTY | 105 件 |
サンリオ男子 | 73 件 |
GUDETAMA | 59 件 |
サンリオ | 56 件 |
アグレッシブ烈子 | 55 件 |
HELLOMIMMY | 49 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社サンリオ」が保有する、代表的な弁理士・特許事務所ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
商標は、商品やサービスのブランドを強化する重要なシンボルです。しかし、知財(知的財産)に詳しくない方々に意外な事実が一つあります。それは「商標登録は、原則、早いもの勝ち」ということです。例えば、ある商品やサービスの名称を何十年も前から使用していても、他人が商標登録してしまうとその名称を使用できなくなってしまいます。長年愛用してきた『ネーミング』が、突如使用できなくなってしまう状況を想像してください。
事実、多くの事業者が、ある日突然、他人に自社の商品名やサービス名を勝手に商標登録されてしまい、使用できなくなるという事態に直面しています。例えば、競合他社、あなたの会社の退職者、過去にあなたとトラブルになった者が、あなたの商品名やサービス名について勝手に商標登録し大切な『ネーミング』を横取りしてしまうかもしれません。
このような状況を避けるためには、自社の製品やサービスの名称について、なるべく早期に商標登録を申請することが求められます。商標登録は自分自身で行うこともできますが、特許庁への手続き方法は複雑であるため時間と手間がかかります。また、適切な商品やサービスを指定しなければせっかくの申請が無駄になってしまいます。最近では知的財産権の手続きに伴う「炎上」なども頻繁に発生しており、専門家の力を借りるのが安全といえます。
しかし、一般的な特許事務所へ依頼すると1件あたり20万円から30万円程度の高額な費用がかかってしまいます。一方、近年、人工知能技術を利用することにより費用を抑えつつ、短期間で商標出願し権利化できる「AI商標出願サービス」が注目されています。日本国内の全出願件数の1〜2割を占めるようになりつつあります(日本経済新聞「商標登録お助け事務所,登録件数が多いのはAI連携組」)。
AI商標出願サービスでは5万円から10万円程度のリーズナブルな費用で商標を取得できます。AI商標出願サービスへは、以下の「商標登録の相談はこちら」から「無料」で「1分程度」で手軽に相談を始めることができます。是非、ご利用ください。
『ブランドテラス』は、知的財産権の専門家である弁理士が経営する「パテント・インテグレーション株式会社」が提供する、最新の商標データに基づき、様々な企業、エリア、商標区分等の商標(商標出願・登録商標)情報を提供する国内最大規模の商標情報サービスです。
本ウェブサービスは、知的財産権への関心有無に関わらず、多くの方々に知財情報を身近に感じて頂き、活用いただくことを目的としています。
弊社では、新聞、雑誌、ウェブメディア等の様々なメディアの各種記事において活用できる各種商標情報の提供を積極的に行っております。 提供可能な商標情報の内容、提供条件等についてはお気軽に『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。
データ、文書、図表類に関する権利は全て「統合特許検索・分析サービス パテント・インテグレーション」に帰属します。 社内資料、社外報告資料等(有償・無償問わず)に掲載する際は出典「ブランドテラス, URL: https://patent-i.com/tm/」を明記の上、ご利用ください。
商標データは最新の特許庁発行の商標データに基づき集計・解析・分析を行っています。 掲載・分析結果については十分気をつけておりますが、データの正否については保証していません。 ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
商標データは全て特許庁発行の公開データに基づいており、掲載内容は特許庁サイトで公開されている商標公報等と同等の内容です。 公報情報は、特許庁「公報に関して」に記載されている通り、権利者が独占排他的な権利を求める手続きを行うかわりに広く公示されるべきものです。
ブランドテラスにおける掲載基準は、特許庁サイト(JPlatPat)での閲覧可否に応じて判断しております。 特許庁サイトにて非公開とされている情報は、弊社も非公開とする場合がございます。
一方、特許庁サイトにて閲覧可能な情報は通常、掲載にあたり法的な問題(名誉毀損等)がなく表現の自由の範囲内と考えられることから削除依頼等には応じておりません。 なお、商標出願人は、商標情報が公開される前提を理解した上で、自分自身の意思により商標出願を行っていると考えると、商標情報を掲載するにあたり法的な問題は通常存在しないと考えられます。 また、記事を削除してしまうと、商標情報の調査、閲覧を希望するユーザの『知る権利』を害することとなり、閲覧者に不利益が生じてしまうためです。
なお、個人の氏名等の個人情報等の削除を含む情報削除に関するお問い合わせは「削除申請フォーム」より必要事項を記載し、送信してください。 その他、本サービスについてお気づきの点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。
運営会社 | パテント・インテグレーション株式会社 |
サービス | 特許庁発行の過去20年、約300万件の商標データを収録した、国内最大規模の商標情報サービス『ブランドテラス』の提供 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F |
お問い合せ | 本サービスは商標権等の知的財産権に関する情報を提供するサービスです。 個別商品、サービスについては提供元へお問い合わせください。 弊社へお問い合わせいただいても一切回答できません。 ※お問い合わせフォーム |
サービス開始 | 2022年4月 |
ミッション | 専門的な「商標情報」をわかりやすく広く一般の方々に伝えること |
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント