このページでは、商標区分「第15類 楽器」における特許庁発行の14,698件の、商標公報データに基づく商標(商標出願・登録商標)の情報を提供しています。商標区分「第15類 楽器」における指定商品・指定役務(サービス)、称呼(呼称)・ネーミング、文字商標、商標権者・商標出願人、商標の手続きを行っている弁理士・特許事務所、類似群コードなど、商標に関する情報を調べることができます。
商標区分「第15類 楽器」において、どのような商標区分が指定されているのか、どのような指定商品・指定役務(サービス)が指定されているのか、どのような称呼(呼称)・ネーミングの商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような文字商標の商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような企業・組織が商標(商標出願・登録商標)を保有しているのか、どのような弁理士・特許事務所が手続きを行っているのか、商標情報を調査することができます。
パテント・インテグレーション株式会社 CEO/弁理士
IoT・サービス関連の特許実務を専門とする弁理士。 企業向けオンライン学習講座のUdemyにおいて、受講者数3,044人以上、レビュー数639以上の知財分野ではトップクラスの講師。
Udemyでは受講者数1,382人以上の『初心者でもわかる特許の書き方講座』、受講者数1,801人以上の『はじめて使うChatGPT講座』を提供。
商標は、商品やサービスのブランドを強化する重要なシンボルです。しかし、知財(知的財産)に詳しくない方々に意外な事実が一つあります。それは「商標登録は、原則、早いもの勝ち」ということです。例えば、ある商品やサービスの名称を何十年も前から使用していても、他人が商標登録してしまうとその名称を使用できなくなってしまいます。長年愛用してきた『ネーミング』が、突如使用できなくなってしまう状況を想像してください。
事実、多くの事業者が、ある日突然、他人に自社の商品名やサービス名を勝手に商標登録されてしまい、使用できなくなるという事態に直面しています。例えば、競合他社、あなたの会社の退職者、過去にあなたとトラブルになった者が、あなたの商品名やサービス名について勝手に商標登録し大切な『ネーミング』を横取りしてしまうかもしれません。
このような状況を避けるためには、自社の製品やサービスの名称について、なるべく早期に商標登録を申請することが求められます。一方、最近では知的財産権の手続きに伴う「炎上」なども頻繁に発生しており、知財に関する不安や不明点がある場合は知的財産の専門資格者である弁理士の力を借りことが安全といえます。
しかし、知財の専門家である弁理士が身近にいなかったり、誰に相談していいかわからないといった方も多いのではないでしょうか。そのような方には、知的財産に関する様々な疑問や悩みを、専門家である弁理士に無料で相談できる『チザCOM』がおすすめです!ユーザ登録するだけで、すぐに知財に関する疑問、悩みを相談することができ、弁理士から知的財産権に関する専門的なアドバイスやサポートを受けることができます。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
第15類 楽器の過去1年間の商標出願件数は、公開商標公報が293件、登録商標公報が366件です。 第15類 楽器の過去3年間の商標出願件数は、公開商標公報が874件、登録商標公報が1,042件です。
公報種別 | 件数 |
---|---|
公開商標公報 | 874 件 |
登録商標公報 | 1,042 件 |
第15類 楽器の過去5年間(2017〜2022年)の商標(商標出願・登録商標)の出願件数は減少傾向です。商標件数推移を確認することにより、第15類 楽器の商標出願活動のアクティビティを確認することができます。
年 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
2022 | 390 件 | -6.0 % |
2021 | 415 件 | -50.8 % |
2020 | 843 件 | -38.5 % |
2019 | 1,370 件 | 24.5 % |
2018 | 1,100 件 | -21.5 % |
商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の概要は、以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
などを商標区分に指定している商標が多いです。
などを類似群コードに有する商標が多いです。
ブランドテラスは、知的財産の専門家である「弁理士」の監修のもと、日本国特許庁が発行する最新の公開商標公報・登録商標公報を用いて、商標に関する情報を広く一般の方々に提供することを目的とした国内最大規模の商標情報サービスです。
ブランドテラスに掲載されている情報は、商用・非商用問わず、無料で様々な用途に活用することができます。 自身のビジネスの商品、サービスのネーミング、商標出願、商標申請の際の参考情報としてご利用ください。
第15類には、主として、楽器並びにそれらの部品及び付属品を含みます。
第15類は、以下の商品に関する区分です。
楽器
楽譜台及び楽器用スタンド
指揮棒
機械式の楽器及びその付属品、例えば手回し風琴、機械式ピアノ、音の強度調整器(機械式ピアノ用のもの)、自動演奏式ドラム;
オルゴール;
電気式及び電子式の楽器;
楽器用の弦、リード、糸巻及びペダル;
音さ、調律用ハンマー型レンチ;
弦楽器用松やに.
音響の記録用、送信用、増幅用及び再生用の装置、例えば楽器用エフェクター、ワウワウペダル、オーディオインターフェース、オーディオミキサー(音響機器)、イコライザー、サブウーファー(第9類);
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル(第9類);
ダウンロード可能な電子楽譜(第9類)、印刷された楽譜(第16類);
ジュークボックス(「電気通信機械器具」に属するもの)(第9類);
メトロノーム(第9類);
メロディー付きグリーティングカード(第16類).
調律機
楽器
楽譜台
指揮棒
音さ
商標区分「第15類 楽器」の商標(商標出願・登録商標)が指定している、代表的な他の商標区分は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
商標区分 | 件数 |
---|---|
第9類 電気制御用の機械器具 | 1,004 件 |
第16類 紙、事務用品 | 892 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 881 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 826 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 780 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 778 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 753 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 731 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 717 件 |
第38類 電気通信 | 694 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第9類 電気制御用の機械器具 | 9,133 件 |
第16類 紙、事務用品 | 8,082 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 7,633 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 7,262 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 7,044 件 |
第38類 電気通信 | 6,550 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 6,217 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 6,077 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 5,947 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 5,871 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な指定商品・指定役務(サービス)ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 1,611 件 |
音さ | 1,196 件 |
調律機 | 1,170 件 |
電子出版物 | 862 件 |
電気通信機械器具 | 856 件 |
レコード | 845 件 |
文房具類 | 842 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 824 件 |
メトロノーム | 821 件 |
音楽の演奏 | 817 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 12,429 件 |
音さ | 11,113 件 |
調律機 | 10,357 件 |
演奏補助品 | 9,472 件 |
電気通信機械器具 | 7,869 件 |
レコード | 7,731 件 |
メトロノーム | 7,662 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 7,524 件 |
写真機械器具 | 7,522 件 |
映画機械器具 | 7,515 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な称呼(呼称)・ネーミングごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
サンリオ | 6 件 |
セブンイレブン | 6 件 |
エヌエックス | 5 件 |
シチイレブン | 5 件 |
ナナイレブン | 5 件 |
ヤフー | 5 件 |
アンシンクラシ | 4 件 |
イレブンシチ | 4 件 |
イレブンセブン | 4 件 |
イレブンナナ | 4 件 |
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
サンリオ | 40 件 |
エム | 27 件 |
ボックス | 23 件 |
プリキュア | 20 件 |
カメンライダー | 18 件 |
カシオ | 17 件 |
コルグ | 17 件 |
コーグ | 17 件 |
ヒサミツ | 17 件 |
スター | 16 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な文字商標ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
文字商標 | 件数 |
---|---|
M | 6 件 |
P | 5 件 |
プリキュア | 4 件 |
7 | 4 件 |
ELEVEN | 4 件 |
GUITARS | 4 件 |
T | 4 件 |
WOODCHANGE | 4 件 |
た- | 3 件 |
D | 3 件 |
文字商標 | 件数 |
---|---|
M | 28 件 |
K | 19 件 |
B | 18 件 |
GUITARS | 17 件 |
G | 16 件 |
A | 14 件 |
P | 14 件 |
JAPAN | 13 件 |
S | 13 件 |
T | 13 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な商標権者・商標出願人ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
株式会社サンリオ | 69 件 |
ヤマハ株式会社 | 27 件 |
ローランド株式会社 | 27 件 |
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 | 18 件 |
ギブソン・ブランズ・インク | 16 件 |
フェンダー・ミュージカル・インスツルメンツ・コーポレーション | 13 件 |
野中貿易株式会社 | 13 件 |
株式会社カインズ | 12 件 |
株式会社コルグ | 11 件 |
東映株式会社 | 8 件 |
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
ヤマハ株式会社 | 493 件 |
株式会社サンリオ | 275 件 |
ローランド株式会社 | 256 件 |
株式会社コルグ | 184 件 |
カシオ計算機株式会社 | 126 件 |
野中貿易株式会社 | 118 件 |
島村楽器株式会社 | 67 件 |
任天堂株式会社 | 66 件 |
株式会社河合楽器製作所 | 55 件 |
星野楽器株式会社 | 50 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 283 件 |
演奏補助品 | 283 件 |
調律機 | 283 件 |
音さ | 283 件 |
ウェブサイトの作成又は保守 | 262 件 |
気象情報の提供 | 262 件 |
理化学機械器具の貸与 | 262 件 |
計測器の貸与 | 262 件 |
電子計算機のプログラムの設計・検査又は保守 | 262 件 |
電子計算機の貸与 | 262 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 3,228 件 |
音さ | 3,228 件 |
調律機 | 3,225 件 |
楽器 | 3,222 件 |
広告 | 3,063 件 |
電気機械器具類又は電気通信機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 3,063 件 |
ウェブサイトの作成又は保守 | 3,058 件 |
気象情報の提供 | 3,058 件 |
理化学機械器具の貸与 | 3,058 件 |
計測器の貸与 | 3,058 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 215 件 |
演奏補助品 | 215 件 |
調律機 | 215 件 |
音さ | 215 件 |
放送番組の制作 | 208 件 |
映画の上映・制作又は配給 | 208 件 |
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 | 208 件 |
演劇の演出又は上演 | 208 件 |
演芸の上演 | 208 件 |
音楽の演奏 | 208 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 2,091 件 |
演奏補助品 | 2,091 件 |
調律機 | 2,091 件 |
音さ | 2,091 件 |
写真機械器具 | 1,995 件 |
映画機械器具 | 1,995 件 |
測定機械器具 | 1,995 件 |
配電用又は制御用の機械器具 | 1,995 件 |
電気磁気測定器 | 1,995 件 |
電池 | 1,995 件 |
商標権者・商標出願人「 ヤマハ株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
弦楽器用松やに | 69 件 |
指揮棒 | 69 件 |
楽器 | 69 件 |
楽譜台 | 69 件 |
調律機 | 69 件 |
音さ | 69 件 |
おもちゃ | 46 件 |
おもちゃのロボット | 46 件 |
さいころ | 46 件 |
すごろく | 46 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 444 件 |
調律機 | 426 件 |
楽器 | 336 件 |
演奏補助品 | 265 件 |
メトロノーム | 188 件 |
レコード | 186 件 |
電気通信機械器具 | 175 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 173 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 172 件 |
ミュージックシーケンサー | 170 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社サンリオ 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 25 件 |
指揮棒 | 23 件 |
楽譜台 | 23 件 |
調律機 | 23 件 |
音さ | 23 件 |
楽器用スタンド | 14 件 |
楽器用ペダル | 14 件 |
楽器用ケース | 13 件 |
ドラム用スティック | 7 件 |
楽器用ストラップ | 7 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 271 件 |
楽器 | 268 件 |
指揮棒 | 184 件 |
楽譜台 | 184 件 |
さいころ | 141 件 |
すごろく | 141 件 |
ダイスカップ | 141 件 |
ダイヤモンドゲーム | 141 件 |
チェス用具 | 141 件 |
チェッカー用具 | 141 件 |
商標権者・商標出願人「 ローランド株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子楽器 | 25 件 |
ミュージックシンセサイザー | 23 件 |
楽器 | 22 件 |
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及び記憶媒体 | 22 件 |
ドラムマシン | 20 件 |
メトロノーム | 19 件 |
楽器用エフェクター | 19 件 |
自動リズム演奏装置 | 19 件 |
レコード | 18 件 |
電子出版物 | 18 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 177 件 |
演奏補助品 | 130 件 |
音さ | 120 件 |
メトロノーム | 97 件 |
レコード | 92 件 |
ミュージックシンセサイザー | 74 件 |
電気通信機械器具 | 71 件 |
調律機 | 63 件 |
電子楽器 | 61 件 |
電子出版物 | 59 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社コルグ 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 18 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 18 件 |
3Dプリンターの貸与 | 18 件 |
あわ | 18 件 |
あんか | 18 件 |
あんどん | 18 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 18 件 |
いかり | 18 件 |
おがくず | 18 件 |
おけ用ブラシ | 18 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 158 件 |
音さ | 138 件 |
調律機 | 134 件 |
演奏補助品 | 107 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 38 件 |
電気通信機械器具 | 29 件 |
メトロノーム | 27 件 |
音声周波機械器具 | 27 件 |
ミュージックシンセサイザー | 21 件 |
楽器用エフェクタ | 19 件 |
商標権者・商標出願人「 カシオ計算機株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 16 件 |
指揮棒 | 10 件 |
楽譜台 | 10 件 |
音さ | 10 件 |
ギター | 7 件 |
調律機 | 5 件 |
弦楽器 | 4 件 |
ベースギター | 3 件 |
低音用楽器 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 118 件 |
音さ | 117 件 |
調律機 | 116 件 |
演奏補助品 | 111 件 |
電池 | 54 件 |
タイムスタンプ | 53 件 |
タイムレコーダー | 53 件 |
パンチカードシステム機械 | 53 件 |
作業記録機 | 53 件 |
光学機械器具 | 53 件 |
商標権者・商標出願人「 野中貿易株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 16 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 16 件 |
3Dプリンターの貸与 | 16 件 |
あし | 16 件 |
あて名印刷機 | 16 件 |
あわ | 16 件 |
あんか | 16 件 |
あんどん | 16 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 16 件 |
い | 16 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 107 件 |
音さ | 107 件 |
調律機 | 86 件 |
演奏補助品 | 73 件 |
指揮棒 | 31 件 |
楽譜台 | 31 件 |
楽器ケース | 26 件 |
楽器、演奏補助品 | 4 件 |
楽器、演奏補助品、音さ、調律機 | 4 件 |
楽器の部品及び附属品 | 4 件 |
商標権者・商標出願人「 島村楽器株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ギター | 7 件 |
楽器 | 6 件 |
ベースギター | 4 件 |
ギターのネック及びヘッドストック | 3 件 |
ギターの部品 | 3 件 |
日本製のギター | 2 件 |
日本製の楽器 | 2 件 |
アンプリファイアー | 1 件 |
エレキギター | 1 件 |
エレキベースギター | 1 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 66 件 |
演奏補助品 | 48 件 |
音さ | 26 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 7 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 5 件 |
弦 | 4 件 |
楽器(ギター・ベース)用ストラップ | 4 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 4 件 |
スポーツ又は | 3 件 |
技芸 | 3 件 |
商標権者・商標出願人「 任天堂株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 13 件 |
楽器 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
調律機 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
その他のつい立て | 1 件 |
家具 | 1 件 |
楽器用反響板 | 1 件 |
音響反響用つい立て | 1 件 |
音響減衰用つい立て | 1 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 62 件 |
電池 | 50 件 |
ばんそうこう | 48 件 |
まくら | 46 件 |
クッション | 46 件 |
マットレス | 46 件 |
歯磨き | 46 件 |
衛生マスク | 46 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 46 件 |
つえ | 45 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 12 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 12 件 |
3Dプリンターの貸与 | 12 件 |
あし | 12 件 |
あし・い・おにがや・すげ・すさ・麦わら・わらの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 12 件 |
あて名印刷機 | 12 件 |
あて名印刷機・印字用インクリボン・自動印紙はり付け機・事務用電動式ホッチキス・事務用封かん機・消印機・製図用具・タイプライター・チェックライター・謄写版・凸版複写機・文書細断機・郵便料金計器・輪転謄写機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 12 件 |
あわ | 12 件 |
あんか | 12 件 |
あんか・かいろ・かいろ灰・湯たんぽの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 12 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
調律機 | 54 件 |
楽器 | 52 件 |
演奏補助品 | 50 件 |
音さ | 50 件 |
あし | 44 件 |
あんか | 44 件 |
あんどん | 44 件 |
い | 44 件 |
うちわ | 44 件 |
うるしの実 | 44 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社河合楽器製作所 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 10 件 |
ミュージックシンセサイザー | 5 件 |
電子ピアノ | 5 件 |
コンピュータプログラム(ダウンロード可能なソフトウェア) | 4 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 4 件 |
電子楽器 | 3 件 |
電子計算機用プログラム | 3 件 |
音さ | 3 件 |
ピアノ | 2 件 |
楽器用エフェクター | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 43 件 |
音さ | 38 件 |
演奏補助品 | 37 件 |
調律機 | 34 件 |
ピアノ | 4 件 |
レコード | 4 件 |
楽器、演奏補助品、音さ、調律機 | 4 件 |
電子ピアノ | 4 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 4 件 |
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM | 4 件 |
商標権者・商標出願人「 星野楽器株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 11 件 |
さいころ | 11 件 |
すごろく | 11 件 |
ガーター | 11 件 |
ズボンつり | 11 件 |
ダイスカップ | 11 件 |
ダイヤモンドゲーム | 11 件 |
チェス用具 | 11 件 |
チェッカー用具 | 11 件 |
トランプ | 11 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 47 件 |
音さ | 45 件 |
演奏補助品 | 39 件 |
調律機 | 32 件 |
ギター | 8 件 |
楽譜台 | 8 件 |
指揮棒 | 7 件 |
エレキギター | 5 件 |
ギター用ストラップ | 5 件 |
ギター用ピック | 5 件 |
商標権者・商標出願人「 東映株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 49 件 |
調律機 | 49 件 |
音さ | 49 件 |
演奏補助品 | 28 件 |
指揮棒 | 21 件 |
楽譜台 | 21 件 |
くるみ割り器(貴金属製のものを除く) | 1 件 |
たばこ | 1 件 |
つけあごひげ | 1 件 |
つけ口ひげ | 1 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社イー・エス・ピー 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル | 8 件 |
インターネットを利用して行う映像の提供 | 8 件 |
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 | 8 件 |
スポーツの興行の企画・運営又は開催 | 8 件 |
デザインの考案 | 8 件 |
メトロノーム | 8 件 |
レコード | 8 件 |
レコード又は録音済み磁気テープの貸与 | 8 件 |
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 | 8 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 8 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 43 件 |
音さ | 43 件 |
調律機 | 40 件 |
演奏補助品 | 30 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
楽器の部品及び附属品 | 11 件 |
楽器用ケース | 11 件 |
楽器、演奏補助品、音さ、調律機 | 3 件 |
メトロノーム | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 7 件 |
3Dプリンター | 6 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 6 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 6 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 6 件 |
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 | 6 件 |
デザインの考案 | 6 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 6 件 |
事業の管理 | 6 件 |
写真機械器具 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 44 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 44 件 |
3Dプリンターの貸与 | 44 件 |
あし | 44 件 |
あて名印刷機 | 44 件 |
あわ | 44 件 |
あんか | 44 件 |
あんどん | 44 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 44 件 |
い | 44 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社セベル・ピコ 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
オルゴール | 7 件 |
音さ | 7 件 |
ミュージックシーケンサー | 5 件 |
自動演奏オルゴール | 5 件 |
電子楽器 | 5 件 |
楽器 | 4 件 |
オルゴールムーブメント | 2 件 |
オルゴール用外箱(オルゴールの部品・付属品) | 2 件 |
電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置 | 2 件 |
電気通信機械器具 | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
調律機 | 39 件 |
楽器並びにその部品及び附属品 | 35 件 |
三味線並びにその部品及び付属品 | 3 件 |
ばち | 2 件 |
三味線 | 2 件 |
三味線並びにその部品及び附属品 | 1 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 1 件 |
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 1 件 |
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 1 件 |
輸出入に関する事務の代理又は代行 | 1 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社ベネッセコーポレーション 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 6 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 6 件 |
3Dプリンターの貸与 | 6 件 |
あし | 6 件 |
あて名印刷機 | 6 件 |
あわ | 6 件 |
あんか | 6 件 |
あんどん | 6 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 6 件 |
い | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 42 件 |
音さ | 42 件 |
調律機 | 41 件 |
演奏補助品 | 38 件 |
体操用マット | 37 件 |
かばん類 | 36 件 |
ろう | 36 件 |
キーホルダー | 36 件 |
ビリヤード用具 | 36 件 |
ビール製造用ホップエキス | 36 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社ライジングプロ・ホールディングス 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 6 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 6 件 |
3Dプリンターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 6 件 |
3Dプリンターの貸与 | 6 件 |
3Dプリント加工 | 6 件 |
GPSを用いたナビゲーション装置の貸与 | 6 件 |
あし | 6 件 |
あて名印刷機 | 6 件 |
あて名印刷機・印字用インクリボン・自動印紙はり付け機・事務用電動式ホッチキス・事務用封かん機・消印機・製図用具・タイプライター・チェックライター・謄写版・凸版複写機・文書細断機・郵便料金計器・輪転謄写機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 6 件 |
あわ | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うちわ | 42 件 |
かばん類 | 42 件 |
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 42 件 |
さいころ | 42 件 |
すごろく | 42 件 |
せんす | 42 件 |
つけづめ | 42 件 |
つけまつ毛 | 42 件 |
ひげそり用具入れ | 42 件 |
まつ毛カール器 | 42 件 |
商標権者・商標出願人「 久光製薬株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器用の部品及び附属品 | 5 件 |
管楽器の飛沫拡散防止用のガード | 5 件 |
ウイルス用の衛生マスク | 1 件 |
シート状の不織布 | 1 件 |
フィルター用不織布 | 1 件 |
不織布 | 1 件 |
使い捨て衛生マスク | 1 件 |
医療従事者用マスク | 1 件 |
医療用マスク | 1 件 |
呼吸マスク(人工呼吸器用のものを除く) | 1 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
たばこ | 41 件 |
テープ | 41 件 |
マッチ | 41 件 |
リボン | 41 件 |
施設の警備 | 41 件 |
楽器 | 41 件 |
衣服の貸与 | 41 件 |
調律機 | 41 件 |
身辺の警備 | 41 件 |
針類 | 41 件 |
商標権者・商標出願人「 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 6 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 6 件 |
3Dプリンターの貸与 | 6 件 |
ETC(自動料金収受システム)機能付きクレジットカード会員の募集及び管理 | 6 件 |
ICカード方式による電子マネー利用者に代わってする支払代金の清算 | 6 件 |
あし | 6 件 |
あて名印刷機 | 6 件 |
あわ | 6 件 |
あんか | 6 件 |
あんか・懐炉・懐炉灰・湯たんぽの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 41 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 41 件 |
3Dプリンターの貸与 | 41 件 |
あし | 41 件 |
あて名印刷機 | 41 件 |
あわ | 41 件 |
あんか | 41 件 |
あんどん | 41 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 41 件 |
い | 41 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社ダイエー 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ギター又はベースギター用ケース | 6 件 |
ギター又はベースギター用ストラップ | 6 件 |
ギター又はベースギター用ピック | 6 件 |
楽器並びにその部品及び付属品 | 6 件 |
楽器用ケース | 6 件 |
楽器用ストラップ | 6 件 |
楽器用ピック | 6 件 |
電子ギター並びにその部品及び付属品 | 6 件 |
電子楽器並びにその部品及び付属品 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
愛玩動物用被服類 | 38 件 |
自動車用シガーライター | 38 件 |
おがくず | 37 件 |
かばん金具 | 37 件 |
かばん類 | 37 件 |
がま口口金 | 37 件 |
こて台 | 37 件 |
じょうろ | 37 件 |
すみつぼ類 | 37 件 |
せっけん用ディスペンサー | 37 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社ファイブ・フォックス 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 6 件 |
楽譜台 | 6 件 |
調律機 | 6 件 |
音さ | 6 件 |
楽器 | 4 件 |
ピアノ・オルガン・電子楽器・電子式キーボード・ミュージックシンセサイザー及びその他の楽器並びにそれらの部品及び附属品 | 3 件 |
ピアノ、オルガン及びその他の楽器(チューバ・ホルンを除く)並びにその各部及び附属品 | 2 件 |
ピアノ・オルガン・電子楽器・電子式キーボード・ミュー実機シンセサイザー及びその他の楽器並にその各部及び附属品 | 1 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 40 件 |
音さ | 40 件 |
演奏補助品 | 39 件 |
調律機 | 39 件 |
のり付けひも | 36 件 |
よりひも | 36 件 |
わら製包装用容器 | 36 件 |
ハンモック | 36 件 |
ピンセット | 36 件 |
布団綿 | 36 件 |
商標権者・商標出願人「 イオン株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 6 件 |
あて名印刷機 | 6 件 |
あわ | 6 件 |
あんか | 6 件 |
あんどん | 6 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 6 件 |
うちわ | 6 件 |
おがくず | 6 件 |
おしゃぶり | 6 件 |
おむつ | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
仮装用衣服 | 37 件 |
印刷物 | 37 件 |
時計 | 37 件 |
調律機 | 37 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 37 件 |
かばん金具 | 36 件 |
かばん類 | 36 件 |
つえ | 36 件 |
つえの柄 | 36 件 |
つえ金具 | 36 件 |
商標権者・商標出願人「 東映アニメーション株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 6 件 |
あし | 6 件 |
あて名印刷機 | 6 件 |
あわ | 6 件 |
あんか | 6 件 |
あんどん | 6 件 |
い | 6 件 |
いかり | 6 件 |
うちわ | 6 件 |
おがくず | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かばん類 | 36 件 |
つえ | 36 件 |
ステッキ | 36 件 |
傘 | 36 件 |
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 | 36 件 |
携帯用化粧道具入れ | 36 件 |
時計 | 36 件 |
楽器 | 36 件 |
袋物 | 36 件 |
貴金属製靴飾り | 36 件 |
商標権者・商標出願人「 コクヨ株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
あし | 5 件 |
あて名印刷機 | 5 件 |
あわ | 5 件 |
あんか | 5 件 |
あんどん | 5 件 |
い | 5 件 |
いかり | 5 件 |
うちわ | 5 件 |
おがくず | 5 件 |
おけ用ブラシ | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 35 件 |
演奏補助品 | 35 件 |
音さ | 35 件 |
ホテルの事業の管理 | 33 件 |
印刷物 | 33 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 33 件 |
図書及び記録の供覧 | 33 件 |
市場調査 | 33 件 |
広告 | 33 件 |
おもちゃ | 32 件 |
商標権者・商標出願人「 フェンダー・ミュージカル・インスツルメンツ・コーポレーション 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 5 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 5 件 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) | 5 件 |
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) | 5 件 |
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) | 5 件 |
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 5 件 |
スライドフィルム | 5 件 |
スライドフィルム用マウント | 5 件 |
タイムスタンプ | 5 件 |
タイムレコーダー | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ギター | 12 件 |
その他の楽器 | 11 件 |
エレキギター | 10 件 |
楽器 | 9 件 |
音さ | 9 件 |
演奏補助品 | 8 件 |
ベースギター | 6 件 |
エレキベースギター | 5 件 |
調律機 | 4 件 |
ギターのネック及びヘッドストック | 3 件 |
商標権者・商標出願人「 株式会社神田商会 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 5 件 |
つえ | 5 件 |
まくら | 5 件 |
まくらカバー | 5 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 5 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 5 件 |
オルゴール | 5 件 |
キーホルダー | 5 件 |
クッション | 5 件 |
ゲーム用具 | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 24 件 |
調律機 | 20 件 |
音さ | 20 件 |
演奏補助品 | 18 件 |
指揮棒 | 2 件 |
楽器、エフェクター、その他の演奏補助品、音さ、調律機 | 2 件 |
楽譜台 | 2 件 |
電気ギター | 2 件 |
電気ギターその他のギター並びにその附属品 | 2 件 |
ギター並びにその附属品 | 1 件 |
商標権者・商標出願人「 JXホールディングス株式会社 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 5 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 5 件 |
3Dプリンターの貸与 | 5 件 |
あし | 5 件 |
あわ | 5 件 |
あんか | 5 件 |
あんどん | 5 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 5 件 |
い | 5 件 |
いかり | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
あし | 32 件 |
あて名印刷機 | 32 件 |
あわ | 32 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 32 件 |
い | 32 件 |
うちわ | 32 件 |
うま味調味料 | 32 件 |
うるしの実 | 32 件 |
えり巻き | 32 件 |
おがくず | 32 件 |
商標権者・商標出願人「 ギブソンギターコーポレーション 」が保有する、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 29 件 |
音さ | 29 件 |
楽器 | 19 件 |
ギター | 13 件 |
調律機 | 10 件 |
楽器用チューナー | 4 件 |
その他の楽器 | 3 件 |
ギター並びにその部品及び付属品 | 3 件 |
楽器並びにその部品及び付属品 | 3 件 |
楽器並びにその部品及び附属品 | 3 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な弁理士・特許事務所ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
田中克郎 | 43 件 |
稲葉良幸 | 43 件 |
石田昌彦 | 38 件 |
坪内康治 | 36 件 |
五味和泰 | 32 件 |
原田貴史 | 32 件 |
淡路里美 | 32 件 |
渡辺貴康 | 29 件 |
平山一幸 | 25 件 |
柿本恭成 | 24 件 |
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
平山一幸 | 433 件 |
海津保三 | 200 件 |
稲葉良幸 | 136 件 |
田中克郎 | 135 件 |
篠田哲也 | 129 件 |
中村稔 | 122 件 |
村下憲司 | 121 件 |
中田和博 | 116 件 |
青木博通 | 116 件 |
秋元輝雄 | 114 件 |
弁理士・特許事務所「 平山一幸 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 42 件 |
楽譜台 | 41 件 |
音さ | 41 件 |
指揮棒 | 40 件 |
乳母車 | 39 件 |
手押し車 | 39 件 |
落下傘 | 39 件 |
調律機 | 39 件 |
3Dプリンター | 38 件 |
そり | 38 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 410 件 |
調律機 | 393 件 |
楽器 | 301 件 |
演奏補助品 | 232 件 |
メトロノーム | 172 件 |
レコード | 170 件 |
電気通信機械器具 | 160 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 159 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 158 件 |
ミュージックシーケンサー | 157 件 |
弁理士・特許事務所「 海津保三 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 42 件 |
楽譜台 | 41 件 |
音さ | 41 件 |
指揮棒 | 40 件 |
乳母車 | 39 件 |
手押し車 | 39 件 |
落下傘 | 39 件 |
調律機 | 39 件 |
3Dプリンター | 38 件 |
そり | 38 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 186 件 |
調律機 | 170 件 |
楽器 | 125 件 |
演奏補助品 | 124 件 |
メトロノーム | 102 件 |
レコード | 100 件 |
スロットマシン | 98 件 |
乗物運転技能訓練用シミュレーター | 98 件 |
運動技能訓練用シミュレーター | 98 件 |
ウエイトベルト | 97 件 |
弁理士・特許事務所「 稲葉良幸 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 37 件 |
3Dプリンター | 36 件 |
そり | 36 件 |
ガラス器製造機械 | 36 件 |
ゴム製品製造機械器具 | 36 件 |
プラスチック加工機械器具 | 36 件 |
ミシン | 36 件 |
リヤカー | 36 件 |
乗物用盗難警報器 | 36 件 |
乳母車 | 36 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 119 件 |
音さ | 111 件 |
調律機 | 109 件 |
身飾品 | 106 件 |
文房具類 | 105 件 |
被服 | 105 件 |
かばん類 | 104 件 |
袋物 | 104 件 |
ベルト | 103 件 |
時計 | 103 件 |
弁理士・特許事務所「 田中克郎 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 26 件 |
ギター | 23 件 |
弦楽器 | 22 件 |
電子楽器 | 22 件 |
楽器用ケース | 18 件 |
ピアノ | 17 件 |
ドラム(楽器) | 16 件 |
楽器用スタンド | 14 件 |
バイオリン | 13 件 |
オルゴール | 12 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 118 件 |
音さ | 110 件 |
調律機 | 108 件 |
身飾品 | 105 件 |
文房具類 | 103 件 |
被服 | 103 件 |
かばん類 | 102 件 |
時計 | 102 件 |
袋物 | 102 件 |
キーホルダー | 101 件 |
弁理士・特許事務所「 篠田哲也 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 28 件 |
指揮棒 | 25 件 |
楽譜台 | 25 件 |
音さ | 24 件 |
調律機 | 8 件 |
かばん類 | 4 件 |
インターネットを利用して行う音楽の提供 | 4 件 |
メトロノーム | 4 件 |
レコード | 4 件 |
仮装用衣服 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 127 件 |
調律機 | 125 件 |
演奏補助品 | 82 件 |
楽器 | 81 件 |
電気又は電子楽器用エフェクター | 61 件 |
ミュージックシーケンサー | 60 件 |
楽音サンプラー(電子楽器用のものに限る) | 60 件 |
電気又は電子楽器用アンプ | 60 件 |
自動リズム演奏装置 | 59 件 |
電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置 | 58 件 |
弁理士・特許事務所「 中村稔 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 22 件 |
ギター | 19 件 |
電子楽器 | 19 件 |
ピアノ | 17 件 |
弦楽器 | 16 件 |
楽譜台 | 14 件 |
ミュージックシンセサイザー | 12 件 |
ハーモニカ | 11 件 |
楽器用スタンド | 11 件 |
ドラム(楽器) | 10 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 95 件 |
音さ | 79 件 |
調律機 | 76 件 |
おもちゃ | 71 件 |
人形 | 71 件 |
袋物 | 68 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 68 件 |
かばん類 | 67 件 |
さいころ | 67 件 |
ダイスカップ | 67 件 |
弁理士・特許事務所「 村下憲司 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 28 件 |
指揮棒 | 25 件 |
楽譜台 | 25 件 |
音さ | 24 件 |
調律機 | 8 件 |
かばん類 | 4 件 |
インターネットを利用して行う音楽の提供 | 4 件 |
メトロノーム | 4 件 |
レコード | 4 件 |
仮装用衣服 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 120 件 |
楽器 | 119 件 |
調律機 | 118 件 |
演奏補助品 | 85 件 |
テープ | 69 件 |
リボン | 69 件 |
頭飾品 | 69 件 |
うちわ | 68 件 |
ピンセット | 68 件 |
ボタン類 | 68 件 |
弁理士・特許事務所「 中田和博 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 25 件 |
指揮棒 | 21 件 |
楽譜台 | 21 件 |
音さ | 20 件 |
調律機 | 8 件 |
かばん類 | 4 件 |
メトロノーム | 4 件 |
レコード | 4 件 |
仮装用衣服 | 4 件 |
履物 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 77 件 |
楽器 | 75 件 |
演奏補助品 | 60 件 |
調律機 | 50 件 |
ギター | 27 件 |
メトロノーム | 21 件 |
楽譜台 | 21 件 |
乗馬用具 | 20 件 |
仮装用衣服 | 20 件 |
写真 | 20 件 |
弁理士・特許事務所「 青木博通 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 23 件 |
楽器 | 23 件 |
楽譜台 | 23 件 |
調律機 | 23 件 |
音さ | 23 件 |
楽器用スタンド | 14 件 |
楽器用ペダル | 14 件 |
楽器用ケース | 13 件 |
ドラム用スティック | 7 件 |
楽器用ストラップ | 7 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 77 件 |
楽器 | 75 件 |
演奏補助品 | 60 件 |
調律機 | 50 件 |
ギター | 27 件 |
メトロノーム | 21 件 |
楽譜台 | 21 件 |
乗馬用具 | 20 件 |
仮装用衣服 | 20 件 |
写真 | 20 件 |
弁理士・特許事務所「 秋元輝雄 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 22 件 |
楽器 | 22 件 |
楽譜台 | 22 件 |
調律機 | 22 件 |
音さ | 22 件 |
楽器用スタンド | 13 件 |
楽器用ペダル | 13 件 |
楽器用ケース | 12 件 |
ドラム用スティック | 6 件 |
楽器用ストラップ | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 83 件 |
演奏補助品 | 79 件 |
音さ | 78 件 |
調律機 | 77 件 |
スライドフィルム用マウント | 41 件 |
メトロノーム | 41 件 |
レコード | 41 件 |
家庭用テレビゲームおもちゃ | 41 件 |
眼鏡 | 41 件 |
スライドフィルム | 40 件 |
弁理士・特許事務所「 井滝裕敬 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 20 件 |
指揮棒 | 18 件 |
楽譜台 | 18 件 |
音さ | 17 件 |
調律機 | 6 件 |
弦楽器用駒 | 4 件 |
楽器用スタンド | 4 件 |
楽器用マウスピース | 4 件 |
調律用ハンマー型レンチ | 4 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 91 件 |
音さ | 75 件 |
調律機 | 73 件 |
おもちゃ | 68 件 |
人形 | 68 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 67 件 |
かばん類 | 65 件 |
キーホルダー | 65 件 |
袋物 | 65 件 |
さいころ | 64 件 |
弁理士・特許事務所「 松尾和子 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 15 件 |
ピアノ | 14 件 |
弦楽器 | 13 件 |
アコーディオン | 12 件 |
ドラム(楽器) | 12 件 |
電子楽器 | 12 件 |
ギター | 11 件 |
ハーモニカ | 11 件 |
ドラム用スティック | 10 件 |
指揮棒 | 10 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 89 件 |
調律機 | 74 件 |
音さ | 73 件 |
人形 | 65 件 |
おもちゃ | 64 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 63 件 |
袋物 | 62 件 |
かばん類 | 61 件 |
ふきん | 61 件 |
キーホルダー | 61 件 |
弁理士・特許事務所「 長谷川芳樹 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 8 件 |
ギター | 7 件 |
おもちゃ | 4 件 |
ストーブ類(電気式のものを除く) | 4 件 |
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 | 4 件 |
医療用機械器具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 89 件 |
音さ | 82 件 |
調律機 | 61 件 |
ワッペン | 60 件 |
衣服用バックル | 60 件 |
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く) | 60 件 |
キーホルダー | 59 件 |
ボンネットピン(貴金属製のものを除く) | 59 件 |
帯留 | 59 件 |
腕章 | 59 件 |
弁理士・特許事務所「 藤倉大作 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 20 件 |
調律機 | 19 件 |
楽譜台 | 15 件 |
音さ | 14 件 |
楽器用ケース | 11 件 |
指揮棒 | 10 件 |
楽器用スタンド | 9 件 |
電子楽器 | 7 件 |
電気通信機械器具 | 7 件 |
おもちゃ | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 83 件 |
調律機 | 69 件 |
音さ | 69 件 |
おもちゃ | 64 件 |
人形 | 64 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 63 件 |
キーホルダー | 61 件 |
トランプ | 61 件 |
さいころ | 60 件 |
ふきん | 60 件 |
弁理士・特許事務所「 熊倉禎男 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 18 件 |
指揮棒 | 16 件 |
楽譜台 | 16 件 |
音さ | 15 件 |
調律機 | 6 件 |
弦楽器用駒 | 4 件 |
楽器用スタンド | 4 件 |
楽器用マウスピース | 4 件 |
調律用ハンマー型レンチ | 4 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 75 件 |
音さ | 61 件 |
調律機 | 60 件 |
おもちゃ | 53 件 |
人形 | 52 件 |
さいころ | 50 件 |
すごろく | 50 件 |
ダイスカップ | 50 件 |
ダイヤモンドゲーム | 50 件 |
チェス用具 | 50 件 |
弁理士・特許事務所「 石田昌彦 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 8 件 |
ギター | 7 件 |
おもちゃ | 4 件 |
ストーブ類(電気式のものを除く) | 4 件 |
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 | 4 件 |
医療用機械器具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 92 件 |
調律機 | 88 件 |
音さ | 88 件 |
自動販売機 | 86 件 |
そり | 85 件 |
ばんそうこう | 85 件 |
ろう | 85 件 |
ろうそく | 85 件 |
オブラート | 85 件 |
カプセル | 85 件 |
弁理士・特許事務所「 八田国際弁理士法人 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 9 件 |
楽器用ケース | 6 件 |
電子楽器 | 5 件 |
ギター | 4 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 4 件 |
化粧用具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 87 件 |
音さ | 82 件 |
調律機 | 65 件 |
演奏補助品 | 47 件 |
指揮棒 | 32 件 |
楽譜台 | 32 件 |
ギター | 4 件 |
弦楽器 | 4 件 |
電子楽器 | 4 件 |
バイオリン | 3 件 |
弁理士・特許事務所「 柳生征男 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 9 件 |
楽器用ケース | 6 件 |
電子楽器 | 5 件 |
ギター | 4 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 4 件 |
化粧用具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 61 件 |
音さ | 61 件 |
楽器 | 50 件 |
調律機 | 39 件 |
メトロノーム | 20 件 |
乗馬用具 | 20 件 |
仮装用衣服 | 20 件 |
写真 | 20 件 |
紙類 | 20 件 |
記念たて | 20 件 |
弁理士・特許事務所「 小出俊實 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 9 件 |
楽器用ケース | 6 件 |
電子楽器 | 5 件 |
ギター | 4 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 4 件 |
化粧用具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 66 件 |
演奏補助品 | 55 件 |
音さ | 52 件 |
調律機 | 31 件 |
レコード | 25 件 |
メトロノーム | 24 件 |
印刷物 | 23 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 23 件 |
映写フィルム | 22 件 |
電気通信機械器具 | 22 件 |
弁理士・特許事務所「 石川義雄 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 19 件 |
指揮棒 | 13 件 |
楽譜台 | 13 件 |
音さ | 13 件 |
調律機 | 9 件 |
楽器用ケース | 6 件 |
電子楽器 | 5 件 |
ギター | 4 件 |
化学物質を充てんした保温保冷具 | 4 件 |
化粧用具 | 4 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 68 件 |
楽器 | 66 件 |
音さ | 59 件 |
調律機 | 42 件 |
メトロノーム | 33 件 |
レコード | 33 件 |
映写フィルム | 33 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 33 件 |
スライドフィルム | 32 件 |
スライドフィルム用マウント | 32 件 |
弁理士・特許事務所「 田中伸一郎 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 18 件 |
指揮棒 | 14 件 |
楽譜台 | 14 件 |
調律機 | 14 件 |
音さ | 13 件 |
弦楽器 | 4 件 |
ギター | 3 件 |
楽器用ケース | 3 件 |
電子楽器 | 3 件 |
ドラム(楽器) | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 65 件 |
調律機 | 50 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 50 件 |
音さ | 50 件 |
おもちゃ | 48 件 |
人形 | 48 件 |
キーホルダー | 47 件 |
かばん類 | 46 件 |
トランプ | 46 件 |
仮装用衣服 | 46 件 |
弁理士・特許事務所「 辻居幸一 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ギター | 14 件 |
電子楽器 | 14 件 |
楽器 | 13 件 |
ピアノ | 11 件 |
楽譜台 | 10 件 |
ドラム(楽器) | 9 件 |
ハーモニカ | 9 件 |
楽器用ケース | 9 件 |
楽器用スタンド | 9 件 |
バイオリン | 8 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 67 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 53 件 |
音さ | 53 件 |
調律機 | 52 件 |
おもちゃ | 51 件 |
キーホルダー | 50 件 |
人形 | 50 件 |
つえ | 49 件 |
つえの柄 | 49 件 |
つえ金具 | 49 件 |
弁理士・特許事務所「 八田幹雄 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 18 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 18 件 |
3Dプリンターの貸与 | 18 件 |
あし | 18 件 |
あて名印刷機 | 18 件 |
あわ | 18 件 |
あんか | 18 件 |
あんどん | 18 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 18 件 |
い | 18 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 62 件 |
楽器 | 60 件 |
音さ | 60 件 |
調律機 | 46 件 |
楽器ケース | 32 件 |
楽器、演奏補助品 | 6 件 |
楽器の部品及び附属品 | 5 件 |
楽器、演奏補助品、音さ、調律機 | 4 件 |
その他のレコード | 1 件 |
メトロノームを除く) | 1 件 |
弁理士・特許事務所「 鈴江武彦 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
3Dプリンター | 18 件 |
3Dプリンターの修理又は保守 | 18 件 |
3Dプリンターの貸与 | 18 件 |
あし | 18 件 |
あて名印刷機 | 18 件 |
あわ | 18 件 |
あんか | 18 件 |
あんどん | 18 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧 | 18 件 |
い | 18 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 60 件 |
楽器 | 57 件 |
音さ | 55 件 |
調律機 | 41 件 |
電子応用機械器具及びその部品 | 33 件 |
レコード | 32 件 |
映写フィルム | 32 件 |
録画済みビデオディスク及びビデオテープ | 32 件 |
スライドフィルム | 31 件 |
スライドフィルム用マウント | 31 件 |
弁理士・特許事務所「 恩田博宣 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 18 件 |
指揮棒 | 12 件 |
楽譜台 | 12 件 |
音さ | 12 件 |
ギター | 7 件 |
調律機 | 7 件 |
弦楽器 | 4 件 |
ベースギター | 3 件 |
低音用楽器 | 3 件 |
(自動車に対する)液化天然ガスの供給 | 2 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 53 件 |
音さ | 53 件 |
演奏補助品 | 44 件 |
調律機 | 38 件 |
メトロノーム | 10 件 |
楽譜台 | 10 件 |
電線及びケーブル | 10 件 |
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル | 9 件 |
ギター用ピック | 9 件 |
レコード | 9 件 |
弁理士・特許事務所「 井澤洵 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 15 件 |
調律機 | 14 件 |
楽譜台 | 11 件 |
楽器用ケース | 10 件 |
音さ | 9 件 |
指揮棒 | 7 件 |
楽器用スタンド | 7 件 |
電子楽器 | 7 件 |
楽器用ストラップ | 6 件 |
楽器用弦 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
音さ | 51 件 |
調律機 | 50 件 |
楽器 | 48 件 |
演奏補助品 | 44 件 |
指揮棒 | 7 件 |
楽譜台 | 7 件 |
楽器用ケース | 3 件 |
その他の楽器 | 2 件 |
楽器、エフェクター、その他の演奏補助品、音さ、調律機 | 2 件 |
鍵盤ハーモニカ | 2 件 |
弁理士・特許事務所「 奈良泰男 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 17 件 |
楽器 | 17 件 |
楽譜台 | 17 件 |
調律機 | 17 件 |
音さ | 17 件 |
あて名印刷機 | 16 件 |
あわ | 16 件 |
あんか | 16 件 |
あんどん | 16 件 |
うちわ | 16 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
演奏補助品 | 54 件 |
楽器 | 52 件 |
音さ | 52 件 |
調律機 | 38 件 |
楽器ケース | 25 件 |
楽器、演奏補助品 | 6 件 |
楽器の部品及び附属品 | 5 件 |
楽器、演奏補助品、音さ、調律機 | 4 件 |
その他のレコード | 1 件 |
メトロノームを除く) | 1 件 |
弁理士・特許事務所「 小田治親 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 15 件 |
調律機 | 14 件 |
楽譜台 | 11 件 |
楽器用ケース | 10 件 |
音さ | 9 件 |
指揮棒 | 7 件 |
楽器用スタンド | 7 件 |
電子楽器 | 7 件 |
楽器用ストラップ | 6 件 |
楽器用弦 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 63 件 |
文房具類 | 62 件 |
キーホルダー | 60 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 60 件 |
うちわ | 59 件 |
傘 | 59 件 |
記念たて | 59 件 |
記念カップ | 59 件 |
身飾品 | 59 件 |
運動用特殊衣服 | 59 件 |
弁理士・特許事務所「 恩田誠 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 15 件 |
調律機 | 14 件 |
楽譜台 | 11 件 |
楽器用ケース | 10 件 |
音さ | 9 件 |
指揮棒 | 7 件 |
楽器用スタンド | 7 件 |
電子楽器 | 7 件 |
楽器用ストラップ | 6 件 |
楽器用弦 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 52 件 |
音さ | 52 件 |
演奏補助品 | 43 件 |
調律機 | 37 件 |
楽譜台 | 10 件 |
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル | 9 件 |
ギター用ピック | 9 件 |
メトロノーム | 9 件 |
指揮棒 | 9 件 |
電線及びケーブル | 9 件 |
弁理士・特許事務所「 橘哲男 」が手続きを行った、商標区分「第15類 楽器」における商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
指揮棒 | 17 件 |
楽器 | 17 件 |
楽譜台 | 17 件 |
調律機 | 17 件 |
音さ | 17 件 |
あて名印刷機 | 16 件 |
あわ | 16 件 |
あんか | 16 件 |
あんどん | 16 件 |
うちわ | 16 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
楽器 | 64 件 |
音さ | 64 件 |
調律機 | 63 件 |
かつお節削り器 | 60 件 |
ひげそり用具入れ | 60 件 |
スプーン | 60 件 |
チャコ削り器 | 60 件 |
ピッケル | 60 件 |
フォーク | 60 件 |
ペディキュアセット | 60 件 |
商標区分「第15類 楽器」における代表的な類似群コードごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
類似群コード | 件数 |
---|---|
24E01 メトロノーム | 1,033 件 |
09G52 調律用ハンマー型レンチ | 546 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 373 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 364 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 361 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 353 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 348 件 |
24C01 金属製飛込み板 | 336 件 |
24E02 レコード | 336 件 |
25B01 水彩絵の具用定着剤 | 329 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
24E01 メトロノーム | 7,640 件 |
09G52 調律用ハンマー型レンチ | 4,507 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 3,278 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 3,079 件 |
24C01 金属製飛込み板 | 3,073 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 3,030 件 |
25B01 水彩絵の具用定着剤 | 2,963 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 2,960 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 2,902 件 |
17A04 紙製のよだれ掛け又は胸当て | 2,874 件 |
商標は、商品やサービスのブランドを強化する重要なシンボルです。しかし、知財(知的財産)に詳しくない方々に意外な事実が一つあります。それは「商標登録は、原則、早いもの勝ち」ということです。例えば、ある商品やサービスの名称を何十年も前から使用していても、他人が商標登録してしまうとその名称を使用できなくなってしまいます。長年愛用してきた『ネーミング』が、突如使用できなくなってしまう状況を想像してください。
事実、多くの事業者が、ある日突然、他人に自社の商品名やサービス名を勝手に商標登録されてしまい、使用できなくなるという事態に直面しています。例えば、競合他社、あなたの会社の退職者、過去にあなたとトラブルになった者が、あなたの商品名やサービス名について勝手に商標登録し大切な『ネーミング』を横取りしてしまうかもしれません。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
このような状況を避けるためには、自社の製品やサービスの名称について、なるべく早期に商標登録を申請することが求められます。一方、最近では知的財産権の手続きに伴う「炎上」なども頻繁に発生しており、知財に関する不安や不明点がある場合は知的財産の専門資格者である弁理士の力を借りことが安全といえます。
しかし、知財の専門家である弁理士が身近にいなかったり、誰に相談していいかわからないといった方も多いのではないでしょうか。そのような方には、知的財産に関する様々な疑問や悩みを、専門家である弁理士に無料で相談できる『チザCOM』がおすすめです!ユーザ登録するだけで、すぐに知財に関する疑問、悩みを相談することができ、弁理士から知的財産権に関する専門的なアドバイスやサポートを受けることができます。
弁理士
大瀬 佳之のコメント
『ブランドテラス』は、知的財産権の専門家である弁理士が経営する「パテント・インテグレーション株式会社」が提供する、最新の商標データに基づき、様々な企業、エリア、商標区分等の商標(商標出願・登録商標)情報を提供する国内最大規模の商標情報サービスです。
本ウェブサービスは、知的財産権への関心有無に関わらず、多くの方々に知財情報を身近に感じて頂き、活用いただくことを目的としています。
弊社では、新聞、雑誌、ウェブメディア等の様々なメディアの各種記事において活用できる各種商標情報の提供を積極的に行っております。 提供可能な商標情報の内容、提供条件等についてはお気軽に『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。
データ、文書、図表類に関する権利は全て「統合特許検索・分析サービス パテント・インテグレーション」に帰属します。 社内資料、社外報告資料等(有償・無償問わず)に掲載する際は出典「ブランドテラス, URL: https://patent-i.com/tm/」を明記の上、ご利用ください。
商標データは最新の特許庁発行の商標データに基づき集計・解析・分析を行っています。 掲載・分析結果については十分気をつけておりますが、データの正否については保証していません。 ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
商標データは全て特許庁発行の公開データに基づいており、掲載内容は特許庁サイトで公開されている商標公報等と同等の内容です。 公報情報は、特許庁「公報に関して」に記載されている通り、権利者が独占排他的な権利を求める手続きを行うかわりに広く公示されるべきものです。
ブランドテラスにおける掲載基準は、特許庁サイト(JPlatPat)での閲覧可否に応じて判断しております。 特許庁サイトにて非公開とされている情報は、弊社も非公開とする場合がございます。
一方、特許庁サイトにて閲覧可能な情報は通常、掲載にあたり法的な問題(名誉毀損等)がなく表現の自由の範囲内と考えられることから削除依頼等には応じておりません。 なお、商標出願人は、商標情報が公開される前提を理解した上で、自分自身の意思により商標出願を行っていると考えると、商標情報を掲載するにあたり法的な問題は通常存在しないと考えられます。 また、記事を削除してしまうと、商標情報の調査、閲覧を希望するユーザの『知る権利』を害することとなり、閲覧者に不利益が生じてしまうためです。
なお、個人の氏名等の個人情報等の削除を含む情報削除に関するお問い合わせは「削除申請フォーム」より必要事項を記載し、送信してください。 その他、本サービスについてお気づきの点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。
運営会社 | パテント・インテグレーション株式会社 |
サービス | 特許庁発行の過去20年、約300万件の商標データを収録した、国内最大規模の商標情報サービス『ブランドテラス』の提供 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F |
お問い合せ | 本サービスは商標権等の知的財産権に関する情報を提供するサービスです。 個別商品、サービスについては提供元へお問い合わせください。 弊社へお問い合わせいただいても一切回答できません。 ※お問い合わせフォーム |
サービス開始 | 2022年4月 |
ミッション | 専門的な「商標情報」をわかりやすく広く一般の方々に伝えること |
弁理士
大瀬 佳之のコメント