このページでは、商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、特許庁発行の1,196件の、商標公報データに基づく商標(商標出願・登録商標)の情報を提供しています。商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)、指定商品・指定役務(サービス)、類似群コード、称呼(呼称)・ネーミング、文字商標、商標の手続きを行っている弁理士・特許事務所など、商標に関する情報を調べることができます。
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」において、どのような企業・組織が商標(商標出願・登録商標)を保有しているのか、どのような指定商品・指定役務(サービス)が指定されているのか、どのような称呼(呼称)・ネーミングの商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような文字商標の商標(商標出願・登録商標)があるのか、どのような弁理士・特許事務所が手続きを行っているのか、商標情報を調査することができます。
折角の優秀な製品・サービスも、ふさわしい名前が無いことにはお客様に認知してもらうことができません。製品・サービスの名前は、一般にブランドと言いますが、法的には商標と言います。
商標ですが、単に先に使っているだけでは保護されません。商標登録を取得することが保護を受けるひとつの手段です。そして、商標法の先願主義のもと、一日でも先に出願した出願人が優先されるため、できるだけ早期に商標出願するようにする必要があります。もし、事業を開始し、人気になった後に、名前が使えないようなことになれば、それまでの努力が水の泡です。できるだけ早い時期に商標案を考えて、商標専門家の助けを借りて商標出願しましょう。商標調査や商標出願は、電光石火でやりたいものです。
さて、商標案の検討作業ですが、実は極めて創造的な作業です。社会の潮流、他社の動向、流行などにアンテナを張っておく必要があります。ブランドテラスには、ネーミングをするときのヒントになる情報が沢山あります。是非、商標案の検討に役立てて欲しいと思います。
また、自らの商標を俯瞰的に見ておくことが重要です。ある程度、事業が大きくなってきたら、商標のマネジメントが得意な経験豊富な弁理士に、アドバイスをもらいましょう。「商標の内容・基準・目標」「相応しいネーミング」「商標体系」「適正使用管理」「社内ルール」「商標の棚卸し」「商標ライセンスの考え方」などを整理するようにしましょう。適切な商標のマネジメント(商標管理)は、ブランド価値の維持・向上にきっと役立ちます。
商標出願の経験がない方でも、ブランドテラスの入力フォームから経験豊富な商標専門の弁理士に「無料」で「1分程度」で相談することができます。近年話題のAI技術を活用したリーズナブルな商標サービス、商標専門の弁理士にビジネス内容をじっくり相談する2つの方法を選択することができます。
株式会社NTTドコモの過去1年間の商標出願件数は、公開商標公報が59件、登録商標公報が47件です。 株式会社NTTドコモの過去3年間の商標出願件数は、公開商標公報が74件、登録商標公報が178件です。
公報種別 | 件数 |
---|---|
公開商標公報 | 74 件 |
登録商標公報 | 178 件 |
株式会社NTTドコモの過去5年間(2016〜2021年)の商標(商標出願・登録商標)の出願件数は減少傾向です。商標件数推移を確認することにより、株式会社NTTドコモの商標出願活動のアクティビティを確認することができます。
年 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
2021 | 55 件 | -39.6 % |
2020 | 91 件 | -9.0 % |
2019 | 100 件 | 3.1 % |
2018 | 97 件 | -60.7 % |
2017 | 247 件 | 97.6 % |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の概要は、以下の通りです。
などです。
などを指定商品・指定役務(サービス)に指定している商標が多いです。
ブランドテラスは、知的財産の専門家である「弁理士」の監修のもと、日本国特許庁が発行する最新の公開商標公報・登録商標公報を用いて、商標に関する情報を広く一般の方々に提供することを目的とした国内最大規模の商標情報サービスです。
ブランドテラスに掲載されている情報は、商用・非商用問わず、無料で様々な用途に活用することができます。 自身のビジネスの商品、サービスのネーミング、商標出願、商標申請の際の参考情報としてご利用ください。
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)は以下の通りです(商標出願番号の降順に並べています)。
ブランデザイン特許事務所 代表弁理士
岡村 太一のコメント
番号 | 商標画像 | 概要 |
---|---|---|
商願2023-055167 出願 2023-05-22 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第41類 |
商願2023-055164 出願 2023-05-22 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第41類 |
商願2023-055163 出願 2023-05-22 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第41類 |
商願2023-051374 出願 2023-05-12 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第38類 |
商願2023-050254 出願 2023-05-10 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第35類、第42類 |
商願2023-049025 出願 2023-05-08 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第9類、第35類、第37類、第38類、第42類 |
商願2023-048961 出願 2023-05-08 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第9類、第35類、第36類、第38類、第41類、第42類 |
商願2023-046269 出願 2023-04-27 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第9類、第41類 |
商願2023-046268 出願 2023-04-27 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第9類、第35類、第36類、第41類、第42類 |
商願2023-046258 出願 2023-04-27 | ![]() | ・商標権者・商標出願人 株式会社NTTドコモ ・商標区分 第9類、第35類、第36類、第41類、第42類 |
番号 | 商標画像・音声等 | 概要 |
---|---|---|
{{item.no}} 出願 {{item.ap_dt | date}} | |
「株式会社NTTドコモ」が、商標(商標出願・登録商標)を共同出願または共同保有(共有)している企業・組織等は以下の通りです。
ブランデザイン特許事務所 代表弁理士
岡村 太一のコメント
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
KDDI株式会社 | 1 件 |
ソフトバンク株式会社 | 1 件 |
商標権者・商標出願人 | 件数 |
---|---|
KDDI株式会社 | 3 件 |
ソフトバンク株式会社 | 3 件 |
ジャパンベストレスキューシステム株式会社 | 1 件 |
山▲崎▼健生 | 1 件 |
株式会社ダスキン | 1 件 |
脇阪洋平 | 1 件 |
額田一利 | 1 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、代表的な指定商品・指定役務(サービス)ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
商標区分 | 件数 |
---|---|
第42類 調査、分析、設計、開発 | 145 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 145 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 136 件 |
第38類 電気通信 | 116 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 94 件 |
第36類 金融、保険、不動産 | 67 件 |
第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 | 37 件 |
第37類 建設、工事、修理 | 19 件 |
第39類 輸送、保管、旅行の手配 | 15 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 15 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 13 件 |
第16類 紙、事務用品 | 7 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 5 件 |
第40類 物品の加工、処理 | 5 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 4 件 |
第24類 織物、カバー | 4 件 |
第25類 服、履物 | 4 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 4 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 3 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 3 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第9類 電気制御用の機械器具 | 892 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 686 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 672 件 |
第38類 電気通信 | 532 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 466 件 |
第36類 金融、保険、不動産 | 335 件 |
第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 | 274 件 |
第39類 輸送、保管、旅行の手配 | 194 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 179 件 |
第37類 建設、工事、修理 | 158 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 157 件 |
第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 | 51 件 |
第16類 紙、事務用品 | 49 件 |
第40類 物品の加工、処理 | 39 件 |
第24類 織物、カバー | 17 件 |
第25類 服、履物 | 17 件 |
第14類 貴金属、宝飾品、時計 | 16 件 |
第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 | 16 件 |
第18類 革製品・旅行品 | 15 件 |
第20類 家具、プラスチック製品 | 14 件 |
商標区分「 第9類 電気制御用の機械器具 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 138 件 |
情報技術(IT)に関する助言 | 136 件 |
気象情報の提供 | 136 件 |
測定機械器具の貸与 | 136 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 135 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 135 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 135 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 135 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 135 件 |
その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 134 件 |
クラウドコンピューティング | 134 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 134 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 134 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 134 件 |
ウェブサイトのホスティング | 133 件 |
コンピュータの記憶領域の貸与 | 133 件 |
コンピュータプログラムの提供 | 133 件 |
コンピュータプログラムの設計・作成又は保守 | 133 件 |
サーバのホスティング | 133 件 |
サーバの記憶領域の貸与 | 133 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子計算機用プログラム | 876 件 |
携帯情報端末 | 869 件 |
携帯用通信機械器具 | 869 件 |
電子辞書 | 865 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 864 件 |
アンテナ | 863 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 863 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 850 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 849 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 849 件 |
レコード | 842 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 841 件 |
録画済みDVD・ビデオテープ・ビデオディスク及びCD−ROM | 770 件 |
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM | 766 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 684 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 665 件 |
移動体電話による通信を通じてダウンロード可能な移動体電話機用コンピュータプログラム | 641 件 |
電子計算機端末による通信を通じてダウンロード可能な電子応用機械器具用コンピュータプログラム | 641 件 |
その他の電気通信機械器具 | 639 件 |
携帯電話機用イヤホン | 636 件 |
商標区分「 第42類 調査、分析、設計、開発 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
レコード | 140 件 |
電子計算機用プログラム | 140 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 139 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 138 件 |
携帯情報端末 | 138 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 137 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 137 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 137 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 136 件 |
携帯用通信機械器具 | 136 件 |
測定機械器具 | 135 件 |
スマートフォン | 134 件 |
アンテナ | 133 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 133 件 |
業務用テレビゲーム機用プログラム | 133 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 133 件 |
電子辞書 | 133 件 |
腕時計型携帯情報端末 | 131 件 |
電気通信機械器具 | 131 件 |
電池 | 131 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 668 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 666 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 666 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 665 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 665 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 664 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 664 件 |
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 663 件 |
測定機械器具の貸与 | 661 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 659 件 |
電子計算機用プログラム | 599 件 |
携帯情報端末 | 592 件 |
携帯用通信機械器具 | 591 件 |
電子辞書 | 590 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 589 件 |
アンテナ | 588 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 588 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 583 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 583 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 581 件 |
商標区分「 第35類 広告、事業、卸売 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
広告業 | 132 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 131 件 |
市場調査又は分析 | 131 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 130 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 129 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 128 件 |
職業のあっせん | 127 件 |
広告用具の貸与 | 126 件 |
マーケティング | 125 件 |
文書又は磁気テープのファイリング | 125 件 |
求人情報の提供 | 125 件 |
ウェブサイト上における広告用スペースの提供 | 124 件 |
コンピュータによるファイルの管理 | 124 件 |
コンピュータデータベースの検索の代行 | 124 件 |
顧客に関する情報の収集・管理・分析 | 124 件 |
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行及び清算 | 123 件 |
ポイントカードの利用に関する情報の提供 | 123 件 |
商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプの発行及びこれらに関する情報の提供 | 123 件 |
携帯電話利用者に対する加盟店において特典を受けられる会員証の発行 | 123 件 |
ウェブサイトの検索結果の最適化 | 122 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
広告業 | 648 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 646 件 |
市場調査又は分析 | 646 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 646 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 641 件 |
広告用具の貸与 | 637 件 |
文書又は磁気テープのファイリング | 637 件 |
コンピュータによるファイルの管理 | 636 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 636 件 |
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行及び清算 | 635 件 |
商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプの発行及びこれらに関する情報の提供 | 635 件 |
携帯電話利用者に対する加盟店において特典を受けられる会員証の発行 | 635 件 |
ウェブサイト上における広告用スペースの提供 | 633 件 |
コンピュータデータベースの検索の代行 | 633 件 |
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 | 568 件 |
電子計算機用プログラム | 541 件 |
携帯情報端末 | 536 件 |
携帯用通信機械器具 | 536 件 |
電子辞書 | 534 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 533 件 |
商標区分「 第38類 電気通信 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 | 106 件 |
報道をする者に対するニュースの供給 | 105 件 |
電子計算機端末による通信 | 105 件 |
放送 | 104 件 |
テレビ会議用通信端末による通信 | 103 件 |
付加価値通信網による通信 | 103 件 |
移動体電話による通信 | 103 件 |
その他の電気通信(「放送」を除く) | 102 件 |
ボイスメール通信 | 102 件 |
不特定多数者の同時通話を可能とする電話による通信 | 102 件 |
国内外の提携事業者の設備を利用して行う移動体電話・電子計算機端末による通信 | 102 件 |
無線呼出し | 102 件 |
移動体電話・電子計算機端末による無線LANへの接続の提供 | 102 件 |
電子メールの自動転送及びこれに関する情報の提供 | 102 件 |
電子商取引のための携帯電話による通信 | 102 件 |
ニュースの送信 | 101 件 |
放送及び放送番組表に関する情報の提供 | 101 件 |
電子メールによる通信 | 99 件 |
電子掲示板による通信 | 99 件 |
電気通信(「放送」を除く)に関する情報の提供 | 99 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
移動体電話による通信 | 516 件 |
電子計算機端末による通信 | 515 件 |
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 | 515 件 |
付加価値通信網による通信 | 514 件 |
移動体電話・電子計算機端末による無線LANへの接続の提供 | 512 件 |
無線呼出し | 511 件 |
テレビ会議用通信端末による通信 | 510 件 |
国内外の提携事業者の設備を利用して行う移動体電話・電子計算機端末による通信 | 510 件 |
その他の電気通信(「放送」を除く) | 509 件 |
ボイスメール通信 | 509 件 |
不特定多数者の同時通話を可能とする電話による通信 | 509 件 |
電子メールの自動転送及びこれに関する情報の提供 | 509 件 |
電子商取引のための携帯電話による通信 | 509 件 |
報道をする者に対するニュースの供給 | 405 件 |
放送 | 402 件 |
放送及び放送番組表に関する情報の提供 | 397 件 |
電子計算機用プログラム | 385 件 |
携帯情報端末 | 380 件 |
携帯用通信機械器具 | 379 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 378 件 |
商標区分「 第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く) | 89 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 88 件 |
娯楽情報の提供 | 87 件 |
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く) | 87 件 |
オンラインによるゲームの提供 | 86 件 |
図書の貸与 | 86 件 |
電子出版物の提供又はこれに関する情報の提供 | 86 件 |
オンラインによる画像・映像の提供 | 85 件 |
オンラインによる音声・音楽の提供 | 85 件 |
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営及びこれらに関する情報の提供 | 85 件 |
オンラインによる文字情報の提供 | 84 件 |
ゲーム大会の興行の企画・運営又は開催 | 84 件 |
デジタル画像処理に関する情報の提供 | 84 件 |
図書及び記録の供覧及びこれに関する情報の提供 | 84 件 |
移動体電話による画像データのデジタル画像処理 | 84 件 |
電子計算機による画像データのデジタル画像処理 | 84 件 |
オンラインゲーム内で利用される通貨データ・キャラクター画像及びアイテムデータの提供 | 83 件 |
オンラインによる通信教育 | 82 件 |
不動産・金融・保険・年金・税務に基づいた生活設計に関する知識の教授 | 82 件 |
学力試験の実施 | 82 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子出版物の提供又はこれに関する情報の提供 | 451 件 |
娯楽情報の提供 | 445 件 |
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く) | 441 件 |
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営及びこれらに関する情報の提供 | 439 件 |
移動体電話による画像データのデジタル画像処理 | 411 件 |
デジタル画像処理に関する情報の提供 | 409 件 |
電子計算機による画像データのデジタル画像処理 | 408 件 |
電子計算機用プログラム | 403 件 |
レコード | 400 件 |
携帯情報端末 | 398 件 |
携帯用通信機械器具 | 397 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 395 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 395 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 395 件 |
電子辞書 | 395 件 |
アンテナ | 393 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 393 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 393 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 393 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 360 件 |
商標区分「 第36類 金融、保険、不動産 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
株式市況に関する情報の提供 | 67 件 |
建物又は土地の情報の提供 | 66 件 |
信用購入あっせん | 64 件 |
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む)及び定期積金の受入れ | 64 件 |
前払式支払手段の発行 | 63 件 |
慈善のための募金 | 63 件 |
残高照会に関する情報の提供 | 63 件 |
生命保険契約の締結の媒介 | 63 件 |
ガス料金又は電気料金その他の公共料金の徴収の代行 | 62 件 |
クレジットカードの発行及び利用に関する情報の提供 | 62 件 |
クレジットカードの発行者に代わってする支払代金の清算 | 62 件 |
クレジットカードの発行者に代わって行う会員の募集及びその管理 | 62 件 |
クレジットカード・デビットカードの利用者に代わってする支払代金の清算 | 62 件 |
クレジットカード利用金額に関する情報の提供 | 62 件 |
保険料率の算出 | 62 件 |
損害保険に係る損害の査定 | 62 件 |
損害保険の引受け | 62 件 |
損害保険契約の締結の代理 | 62 件 |
支払代金の決済 | 62 件 |
生命保険の引受け | 62 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
株式市況に関する情報の提供 | 333 件 |
信用購入あっせん | 328 件 |
建物又は土地の情報の提供 | 328 件 |
慈善のための募金 | 328 件 |
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む)及び定期積金の受入れ | 328 件 |
残高照会に関する情報の提供 | 327 件 |
生命保険契約の締結の媒介 | 327 件 |
ガス料金又は電気料金その他の公共料金の徴収の代行 | 324 件 |
クレジットカードの発行及び利用に関する情報の提供 | 324 件 |
クレジットカードの発行者に代わってする支払代金の清算 | 324 件 |
クレジットカードの発行者に代わって行う会員の募集及びその管理 | 324 件 |
クレジットカード・デビットカードの利用者に代わってする支払代金の清算 | 324 件 |
電子プリペイドカードの発行 | 324 件 |
電子マネーの利用者に代わってする支払代金の清算 | 324 件 |
クレジットカード利用金額に関する情報の提供 | 321 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 303 件 |
広告業 | 303 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 303 件 |
市場調査又は分析 | 302 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 298 件 |
商標区分「 第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 | 36 件 |
ファッション情報の提供 | 35 件 |
家事の代行 | 34 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 33 件 |
インターネット上でのウェブサイトを通じた一般利用者向けの友達探し及び紹介のための情報の提供 | 33 件 |
個人に関する情報の提供 | 33 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 33 件 |
市場調査又は分析 | 33 件 |
広告業 | 33 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 33 件 |
身の上相談 | 33 件 |
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供 | 33 件 |
防犯又は防災に関する情報の提供 | 33 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 32 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 32 件 |
コード化された身元情報を取り付けてある紛失した製品の捜索及び位置情報の提供 | 32 件 |
レコード | 32 件 |
乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く) | 32 件 |
占い | 32 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 32 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
ファッション情報の提供 | 260 件 |
施設の警備 | 259 件 |
身辺の警備 | 259 件 |
インターネット上でのウェブサイトを通じた一般利用者向けの友達探し及び紹介のための情報の提供 | 257 件 |
通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供 | 253 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 247 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 247 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 247 件 |
電子計算機用プログラム | 246 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 244 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 244 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 244 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 244 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 242 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 242 件 |
携帯情報端末 | 242 件 |
測定機械器具の貸与 | 242 件 |
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 242 件 |
携帯用通信機械器具 | 241 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 240 件 |
商標区分「 第39類 輸送、保管、旅行の手配 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 18 件 |
光学機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
写真機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
映画機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
測定機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
電子応用機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
電気通信機械器具の修理又は保守 | 17 件 |
測定機械器具の貸与 | 16 件 |
情報技術(IT)に関する助言 | 15 件 |
電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く)の修理又は保守 | 15 件 |
その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 | 14 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 14 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 14 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 14 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 14 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 14 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 14 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 14 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 14 件 |
電話機の消毒 | 14 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
地図上の車両の所在位置に関する情報の提供及びコンサルティング | 188 件 |
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く)の代理・媒介又は取次ぎ | 188 件 |
旅行者の案内 | 188 件 |
道路の渋滞予測に関する情報の提供 | 188 件 |
道路の渋滞情報の提供 | 188 件 |
道路情報の提供及びそのコンサルティング | 188 件 |
道順に関する情報の提供及びそのコンサルティング | 188 件 |
鉄道・バス・船舶・航空機の座席の予約の媒介又は取次ぎ | 188 件 |
企画旅行の実施 | 186 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 178 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 178 件 |
広告業 | 178 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 178 件 |
市場調査又は分析 | 177 件 |
ウェブサイト上における広告用スペースの提供 | 176 件 |
コンピュータによるファイルの管理 | 176 件 |
コンピュータデータベースの検索の代行 | 176 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 176 件 |
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行及び清算 | 176 件 |
商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプの発行及びこれらに関する情報の提供 | 176 件 |
商標区分「 第43類 飲食、宿泊 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
コンピュータデータベースへの情報編集 | 14 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 14 件 |
市場調査又は分析 | 14 件 |
広告業 | 14 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 14 件 |
自転車の貸与 | 14 件 |
企画旅行の実施 | 13 件 |
地図上の車両の所在位置に関する情報の提供及びコンサルティング | 13 件 |
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く)の代理・媒介又は取次ぎ | 13 件 |
旅行者の案内 | 13 件 |
測定機械器具の貸与 | 13 件 |
貨物の輸送の媒介 | 13 件 |
車両による輸送 | 13 件 |
車両による輸送に係わる運行履歴に関する情報の提供 | 13 件 |
輸送における車両の運行管理の計画・立案に関するコンサルティング | 13 件 |
輸送における車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供 | 13 件 |
道路の渋滞予測に関する情報の提供 | 13 件 |
道路の渋滞情報の提供 | 13 件 |
道路情報の提供及びそのコンサルティング | 13 件 |
道順に関する情報の提供及びそのコンサルティング | 13 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
保育所における乳幼児の保育に関する情報の提供 | 177 件 |
宿泊施設の提供 | 177 件 |
宿泊施設の提供に関する情報の提供 | 177 件 |
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ | 177 件 |
展示施設の貸与及びそれに関する情報の提供 | 177 件 |
飲食物の提供に関する情報の提供 | 177 件 |
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く)及びそれに関する情報の提供 | 177 件 |
会議室の貸与及びそれに関する情報の提供 | 176 件 |
動物の宿泊施設の提供及びそれに関する情報の提供 | 175 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 165 件 |
広告業 | 165 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 165 件 |
市場調査又は分析 | 164 件 |
ウェブサイト上における広告用スペースの提供 | 163 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 163 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 163 件 |
トレーディングスタンプの発行 | 163 件 |
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行及び清算 | 163 件 |
商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプの発行及びこれらに関する情報の提供 | 163 件 |
広告用具の貸与 | 163 件 |
商標区分「 第37類 建設、工事、修理 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
測定機械器具 | 14 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 13 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 13 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 13 件 |
レコード | 13 件 |
医療情報の提供 | 13 件 |
医療施設に関する情報の提供 | 13 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 13 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 13 件 |
市場調査又は分析 | 13 件 |
広告業 | 13 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 13 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧に関する情報の提供 | 12 件 |
ダイエット・栄養摂取又は健康管理に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供 | 12 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 12 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 12 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 12 件 |
リフレクソロジーに関する情報の提供 | 12 件 |
介護に関する相談及びそれに関する情報の提供 | 12 件 |
伝染病情報の提供 | 12 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
電子応用機械器具の修理又は保守 | 139 件 |
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 135 件 |
電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く)の修理又は保守 | 135 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 131 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 131 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 131 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 131 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 131 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 131 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 131 件 |
測定機械器具の貸与 | 130 件 |
光学機械器具の修理又は保守 | 128 件 |
写真機械器具の修理又は保守 | 128 件 |
映画機械器具の修理又は保守 | 128 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 128 件 |
測定機械器具の修理又は保守 | 126 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 118 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 118 件 |
携帯情報端末 | 117 件 |
アンテナ | 116 件 |
商標区分「 第44類 医療、美容、農林 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
測定機械器具 | 13 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル | 12 件 |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | 12 件 |
レコード | 12 件 |
図書の貸与 | 12 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 12 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 12 件 |
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く) | 12 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 11 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 11 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 11 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 11 件 |
会議室の貸与及びそれに関する情報の提供 | 11 件 |
保育所における乳幼児の保育に関する情報の提供 | 11 件 |
動物の宿泊施設の提供及びそれに関する情報の提供 | 11 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 11 件 |
宿泊の予約の取次ぎ | 11 件 |
宿泊施設の提供 | 11 件 |
宿泊施設の提供に関する情報の提供 | 11 件 |
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ | 11 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
介護に関する相談及びそれに関する情報の提供 | 154 件 |
ダイエット・栄養摂取又は健康管理に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供 | 151 件 |
健康管理に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供 | 151 件 |
栄養に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供 | 151 件 |
病院の予約状況に関する情報の提供 | 151 件 |
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 145 件 |
あん摩・マッサージ及び指圧に関する情報の提供 | 143 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 143 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 143 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 143 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 143 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 143 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 143 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 143 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 142 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 142 件 |
測定機械器具の貸与 | 142 件 |
電子計算機用プログラム | 140 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 140 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 139 件 |
商標区分「 第28類 おもちゃ、遊戯・運動用具 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
レコード | 7 件 |
写真 | 7 件 |
写真立て | 7 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 7 件 |
携帯情報端末 | 7 件 |
携帯用通信機械器具 | 7 件 |
電子計算機用プログラム | 7 件 |
その他の印刷物 | 6 件 |
その他の文房具類 | 6 件 |
アンテナ | 6 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 6 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 6 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 6 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 6 件 |
会報誌 | 6 件 |
小冊子 | 6 件 |
携帯電話機等の電気通信機械器具の紙製又はプラスチック製回収用袋 | 6 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 6 件 |
電子辞書 | 6 件 |
電話番号簿 | 6 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 50 件 |
人形 | 50 件 |
電子計算機用プログラム | 50 件 |
レコード | 49 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 49 件 |
携帯情報端末 | 49 件 |
携帯用通信機械器具 | 49 件 |
アンテナ | 48 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 48 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 48 件 |
電子辞書 | 48 件 |
さいころ | 47 件 |
すごろく | 47 件 |
ダイスカップ | 47 件 |
ダイヤモンドゲーム | 47 件 |
チェス用具 | 47 件 |
チェッカー用具 | 47 件 |
ドミノ用具 | 47 件 |
マージャン用具 | 47 件 |
囲碁用具 | 47 件 |
商標区分「 第16類 紙、事務用品 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かばん類 | 5 件 |
おもちゃ | 4 件 |
キーホルダー | 4 件 |
レコード | 4 件 |
人形 | 4 件 |
写真 | 4 件 |
写真立て | 4 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 4 件 |
携帯情報端末 | 4 件 |
携帯用通信機械器具 | 4 件 |
時計 | 4 件 |
袋物 | 4 件 |
電子計算機用プログラム | 4 件 |
うちわ | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
写真 | 47 件 |
写真立て | 47 件 |
その他の印刷物 | 43 件 |
その他の文房具類 | 43 件 |
会報誌 | 43 件 |
小冊子 | 43 件 |
電子計算機用プログラム | 43 件 |
携帯情報端末 | 42 件 |
携帯用通信機械器具 | 42 件 |
携帯電話機等の電気通信機械器具の紙製又はプラスチック製回収用袋 | 42 件 |
電話番号簿 | 42 件 |
アンテナ | 41 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 41 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 41 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 41 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 41 件 |
電子辞書 | 41 件 |
レコード | 39 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 39 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 38 件 |
商標区分「 第40類 物品の加工、処理 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 | 5 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 5 件 |
ファッション情報の提供 | 5 件 |
光学機械器具の修理又は保守 | 5 件 |
写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与 | 5 件 |
写真機械器具の修理又は保守 | 5 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 5 件 |
図書の貸与 | 5 件 |
報道をする者に対するニュースの供給 | 5 件 |
家事の代行 | 5 件 |
市場調査又は分析 | 5 件 |
広告業 | 5 件 |
技芸・スポーツ又は知識の教授 | 5 件 |
映画機械器具の修理又は保守 | 5 件 |
測定機械器具 | 5 件 |
測定機械器具の修理又は保守 | 5 件 |
測定機械器具の貸与 | 5 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 5 件 |
自転車の貸与 | 5 件 |
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く) | 5 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
測定機械器具の貸与 | 32 件 |
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 | 32 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 31 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 31 件 |
その他の電子計算機用プログラムの提供 | 30 件 |
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸 | 30 件 |
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供 | 30 件 |
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 | 30 件 |
市場調査又は分析 | 30 件 |
広告業 | 30 件 |
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング | 30 件 |
経営の診断又は経営に関する助言 | 30 件 |
電子商取引の利用者の認証 | 30 件 |
電気磁気測定器の貸与 | 30 件 |
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言 | 30 件 |
コンピュータデータベースへの情報編集 | 29 件 |
写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与 | 29 件 |
商品の販売に関する情報の提供 | 29 件 |
携帯情報端末 | 29 件 |
アンテナ | 28 件 |
商標区分「 第24類 織物、カバー 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 4 件 |
かばん類 | 4 件 |
キーホルダー | 4 件 |
レコード | 4 件 |
人形 | 4 件 |
写真 | 4 件 |
写真立て | 4 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 4 件 |
携帯情報端末 | 4 件 |
携帯用通信機械器具 | 4 件 |
時計 | 4 件 |
電子計算機用プログラム | 4 件 |
うちわ | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
クッション | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
レコード | 17 件 |
写真 | 17 件 |
写真立て | 17 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 17 件 |
携帯情報端末 | 17 件 |
携帯用通信機械器具 | 17 件 |
電子計算機用プログラム | 17 件 |
その他の印刷物 | 16 件 |
その他の文房具類 | 16 件 |
アンテナ | 16 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 16 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 16 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 16 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 16 件 |
会報誌 | 16 件 |
小冊子 | 16 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 16 件 |
電子辞書 | 16 件 |
おもちゃ | 15 件 |
人形 | 15 件 |
商標区分「 第25類 服、履物 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 4 件 |
かばん類 | 4 件 |
キーホルダー | 4 件 |
レコード | 4 件 |
人形 | 4 件 |
写真 | 4 件 |
写真立て | 4 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 4 件 |
携帯情報端末 | 4 件 |
携帯用通信機械器具 | 4 件 |
時計 | 4 件 |
電子計算機用プログラム | 4 件 |
うちわ | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
クッション | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 15 件 |
レコード | 15 件 |
人形 | 15 件 |
写真 | 15 件 |
写真立て | 15 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 15 件 |
携帯情報端末 | 15 件 |
携帯用通信機械器具 | 15 件 |
電子計算機用プログラム | 15 件 |
かばん類 | 14 件 |
その他の印刷物 | 14 件 |
その他の文房具類 | 14 件 |
アンテナ | 14 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 14 件 |
キーホルダー | 14 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 14 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 14 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 14 件 |
会報誌 | 14 件 |
小冊子 | 14 件 |
商標区分「 第14類 貴金属、宝飾品、時計 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 4 件 |
かばん類 | 4 件 |
キーホルダー | 4 件 |
レコード | 4 件 |
人形 | 4 件 |
写真 | 4 件 |
写真立て | 4 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 4 件 |
携帯情報端末 | 4 件 |
携帯用通信機械器具 | 4 件 |
時計 | 4 件 |
電子計算機用プログラム | 4 件 |
うちわ | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
クッション | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
レコード | 16 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 16 件 |
携帯情報端末 | 16 件 |
携帯用通信機械器具 | 16 件 |
電子計算機用プログラム | 16 件 |
アンテナ | 15 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 15 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 15 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 15 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 15 件 |
時計 | 15 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 15 件 |
電子辞書 | 15 件 |
おもちゃ | 14 件 |
かばん類 | 14 件 |
その他の電子出版物 | 14 件 |
その他の電気通信機械器具 | 14 件 |
キーホルダー | 14 件 |
人形 | 14 件 |
写真 | 14 件 |
商標区分「 第21類 台所用品、ガラス・陶器製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 4 件 |
かばん類 | 4 件 |
キーホルダー | 4 件 |
レコード | 4 件 |
人形 | 4 件 |
写真 | 4 件 |
写真立て | 4 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 4 件 |
携帯情報端末 | 4 件 |
携帯用通信機械器具 | 4 件 |
時計 | 4 件 |
電子計算機用プログラム | 4 件 |
うちわ | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
クッション | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
その他の印刷物 | 16 件 |
その他の文房具類 | 16 件 |
アンテナ | 16 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 16 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 16 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 16 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 16 件 |
レコード | 16 件 |
会報誌 | 16 件 |
写真 | 16 件 |
写真立て | 16 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 16 件 |
小冊子 | 16 件 |
携帯情報端末 | 16 件 |
携帯用通信機械器具 | 16 件 |
電子計算機及びその周辺機器 | 16 件 |
電子計算機用プログラム | 16 件 |
電子辞書 | 16 件 |
携帯電話機等の電気通信機械器具の紙製又はプラスチック製回収用袋 | 15 件 |
電話番号簿 | 15 件 |
商標区分「 第18類 革製品・旅行品 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うちわ | 3 件 |
おもちゃ | 3 件 |
かばん類 | 3 件 |
まくら | 3 件 |
まくらカバー | 3 件 |
キーホルダー | 3 件 |
クッション | 3 件 |
マットレス | 3 件 |
レコード | 3 件 |
事務用又は家庭用ののり及び接着剤 | 3 件 |
人形 | 3 件 |
傘 | 3 件 |
写真 | 3 件 |
写真立て | 3 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 3 件 |
履物 | 3 件 |
布団 | 3 件 |
布団カバー | 3 件 |
布製身の回り品 | 3 件 |
座布団 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
かばん類 | 15 件 |
おもちゃ | 14 件 |
キーホルダー | 14 件 |
レコード | 14 件 |
人形 | 14 件 |
写真 | 14 件 |
写真立て | 14 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 14 件 |
携帯情報端末 | 14 件 |
携帯用通信機械器具 | 14 件 |
電子計算機用プログラム | 14 件 |
うちわ | 13 件 |
その他の印刷物 | 13 件 |
その他の文房具類 | 13 件 |
アンテナ | 13 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 13 件 |
クッション | 13 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 13 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 13 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 13 件 |
商標区分「 第20類 家具、プラスチック製品 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
おもちゃ | 3 件 |
かばん類 | 3 件 |
その他の印刷物 | 3 件 |
その他の文房具類 | 3 件 |
アンテナ | 3 件 |
カーナビゲーション装置及びその部品 | 3 件 |
キーホルダー | 3 件 |
ダウンロード可能な文字データ | 3 件 |
ダウンロード可能な画像(動画・静止画を含む)・音楽・音声 | 3 件 |
ダウンロード可能な電子出版物 | 3 件 |
マグカップ | 3 件 |
レコード | 3 件 |
人形 | 3 件 |
会報誌 | 3 件 |
写真 | 3 件 |
写真立て | 3 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 3 件 |
小冊子 | 3 件 |
携帯情報端末 | 3 件 |
携帯用通信機械器具 | 3 件 |
指定商品・指定役務(サービス) | 件数 |
---|---|
うちわ | 13 件 |
おもちゃ | 13 件 |
かばん類 | 13 件 |
キーホルダー | 13 件 |
クッション | 13 件 |
レコード | 13 件 |
人形 | 13 件 |
傘 | 13 件 |
写真 | 13 件 |
写真立て | 13 件 |
家庭用テレビゲーム機用プログラム | 13 件 |
携帯情報端末 | 13 件 |
携帯用通信機械器具 | 13 件 |
身飾品 | 13 件 |
電子計算機用プログラム | 13 件 |
その他の印刷物 | 12 件 |
その他の文房具類 | 12 件 |
その他の電子出版物 | 12 件 |
その他の電気通信機械器具 | 12 件 |
アンテナ | 12 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、代表的な類似群コードごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
商標区分 | 件数 |
---|---|
第42類 調査、分析、設計、開発 | 145 件 |
第9類 電気制御用の機械器具 | 145 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 136 件 |
第38類 電気通信 | 116 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 94 件 |
第36類 金融、保険、不動産 | 67 件 |
第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 | 37 件 |
第37類 建設、工事、修理 | 19 件 |
第39類 輸送、保管、旅行の手配 | 15 件 |
第44類 医療、美容、農林 | 15 件 |
商標区分 | 件数 |
---|---|
第9類 電気制御用の機械器具 | 892 件 |
第42類 調査、分析、設計、開発 | 686 件 |
第35類 広告、事業、卸売 | 672 件 |
第38類 電気通信 | 532 件 |
第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 | 466 件 |
第36類 金融、保険、不動産 | 335 件 |
第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 | 274 件 |
第39類 輸送、保管、旅行の手配 | 194 件 |
第43類 飲食、宿泊 | 179 件 |
第37類 建設、工事、修理 | 158 件 |
商標区分「 第9類 電気制御用の機械器具 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 97 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 97 件 |
42N03 土木・工学に関するエンジニアリング | 92 件 |
42P03 | 91 件 |
42Q99 教育に関する研究 | 90 件 |
42G01 気象情報の提供 | 89 件 |
42Q02 材料検査 | 89 件 |
42X04 エネルギー消費量記録用メーターの貸与 | 88 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 77 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 75 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 739 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 737 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 726 件 |
24E02 レコード | 724 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 719 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 700 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 693 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 589 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 518 件 |
42P03 | 508 件 |
商標区分「 第42類 調査、分析、設計、開発 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 90 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 89 件 |
24E02 レコード | 89 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 89 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 87 件 |
10C01 金属製風向計 | 86 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 85 件 |
09G53 記録済みCD-ROM | 84 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 83 件 |
11C02 電気式プラスチックシール装置(包装用のもの) | 82 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
42X11 コンピュータの貸与 | 583 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 582 件 |
42Q99 教育に関する研究 | 571 件 |
42G01 気象情報の提供 | 567 件 |
42P03 | 567 件 |
42Q02 材料検査 | 567 件 |
42X04 エネルギー消費量記録用メーターの貸与 | 562 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 546 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 544 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 522 件 |
商標区分「 第35類 広告、事業、卸売 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
35B01 事業の管理に関する助言 | 96 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 96 件 |
35A01 ビラ張り | 95 件 |
35A02 | 92 件 |
35G03 経理事務の代行 | 92 件 |
35D01 職業のあっせん | 90 件 |
35J01 広告用具の貸与 | 90 件 |
42G02 | 88 件 |
42G04 ニュースクリッピングサービス | 88 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 87 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
35B01 事業の管理に関する助言 | 559 件 |
35A01 ビラ張り | 556 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 552 件 |
35A02 | 549 件 |
35G03 経理事務の代行 | 546 件 |
35J01 広告用具の貸与 | 545 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 532 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 531 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 519 件 |
11A02 舞台照明用調節装置 | 487 件 |
商標区分「 第38類 電気通信 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
38A01 電話帳情報の提供 | 75 件 |
38B01 ラジオ放送 | 74 件 |
38D01 携帯式充電器の貸与 | 66 件 |
38C01 報道をする者に対するニュースの供給 | 65 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 37 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 35 件 |
42N03 土木・工学に関するエンジニアリング | 33 件 |
42P03 | 33 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 31 件 |
42Q99 教育に関する研究 | 31 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
38A01 電話帳情報の提供 | 451 件 |
38B01 ラジオ放送 | 449 件 |
38D01 携帯式充電器の貸与 | 440 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 340 件 |
38C01 報道をする者に対するニュースの供給 | 340 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 339 件 |
11A03 蓄電池(乗物用) | 330 件 |
24E02 レコード | 326 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 326 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 321 件 |
商標区分「 第41類 教育、娯楽、スポーツ、文化 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
41C02 図書の貸出し | 59 件 |
41E02 映画の制作(広告用映画の制作を除く。) | 59 件 |
41E03 芸人による演芸の上演 | 59 件 |
41K01 遊園地の提供 | 59 件 |
41A03 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 58 件 |
41E01 娯楽の提供 | 58 件 |
41F01 運動競技会の企画・運営 | 58 件 |
41F06 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 58 件 |
41A01 専門学校における教育 | 57 件 |
41E04 ラジオ放送用娯楽番組の制作・配給 | 57 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
41C02 図書の貸出し | 381 件 |
41F06 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 | 375 件 |
41E02 映画の制作(広告用映画の制作を除く。) | 371 件 |
41E03 芸人による演芸の上演 | 371 件 |
41K01 遊園地の提供 | 371 件 |
41E01 娯楽の提供 | 370 件 |
41F01 運動競技会の企画・運営 | 370 件 |
41E04 ラジオ放送用娯楽番組の制作・配給 | 369 件 |
41E05 字幕付け | 369 件 |
41G01 | 368 件 |
商標区分「 第36類 金融、保険、不動産 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
36A01 分割払い購入資金の貸付け | 42 件 |
36B01 証券投資信託受益証券の募集・売出し | 42 件 |
36D01 土地・建物の貸与 | 42 件 |
36A02 前払式支払手段の発行 | 40 件 |
36A03 賃貸料の徴収の代行 | 39 件 |
36C01 傷害保険の引き受け | 38 件 |
36H01 金融に関する個人信用情報の提供 | 38 件 |
36K01 慈善のための募金 | 38 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 38 件 |
35A01 ビラ張り | 36 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
36A01 分割払い購入資金の貸付け | 282 件 |
36B01 証券投資信託受益証券の募集・売出し | 282 件 |
36A03 賃貸料の徴収の代行 | 279 件 |
36A02 前払式支払手段の発行 | 278 件 |
36C01 傷害保険の引き受け | 276 件 |
36K01 慈善のための募金 | 276 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 267 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 262 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 262 件 |
35A01 ビラ張り | 255 件 |
商標区分「 第45類 冠婚葬祭、警備、法律事務 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
42H01 異性の紹介 | 25 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 24 件 |
42G03 衣装の選定 | 23 件 |
42U01 探偵による調査 | 23 件 |
35A01 ビラ張り | 22 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 22 件 |
42G99 写真による報道 | 22 件 |
42T01 護衛 | 22 件 |
42U02 星占い | 22 件 |
42W03 社交界における付き添い | 22 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 234 件 |
42G99 写真による報道 | 233 件 |
42Z99 他人のための履歴書の作成 | 232 件 |
42H01 異性の紹介 | 231 件 |
42T01 護衛 | 231 件 |
42G03 衣装の選定 | 228 件 |
42U01 探偵による調査 | 228 件 |
11B01 エレベーター操作装置 | 227 件 |
11C01 プリンター用及び写真複写機用トナー入りカートリッジ(充てんされたもの) | 227 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 223 件 |
商標区分「 第39類 輸送、保管、旅行の手配 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
37D07 電話機の設置工事及び修理 | 14 件 |
37D10 トナーカートリッジの補充 | 14 件 |
37D09 | 13 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 13 件 |
42P03 | 13 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 13 件 |
35A01 ビラ張り | 12 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 12 件 |
37D01 写真機械器具の修理 | 12 件 |
37D06 コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理 | 12 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
39K02 駐車場の提供 | 163 件 |
39K06 駐車場の提供及び管理 | 163 件 |
42A02 旅行者の添乗又は案内 | 163 件 |
39B02 道路交通情報の提供 | 162 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 159 件 |
39A01 運搬 | 158 件 |
39B01 救急車による輸送 | 158 件 |
39C01 故障した乗物の牽引 | 158 件 |
39D01 航空機による輸送 | 158 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 156 件 |
商標区分「 第43類 飲食、宿泊 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
35A01 ビラ張り | 14 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 14 件 |
35G03 経理事務の代行 | 14 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 14 件 |
39L04 | 13 件 |
42P03 | 13 件 |
42X04 エネルギー消費量記録用メーターの貸与 | 13 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 13 件 |
10C01 金属製風向計 | 12 件 |
35A02 | 12 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
42X10 会議室の貸与 | 154 件 |
42A01 キャンプ場施設の提供 | 152 件 |
42A02 旅行者の添乗又は案内 | 152 件 |
42B01 ケータリング(飲食物) | 152 件 |
42W01 保育所における乳幼児の保育 | 152 件 |
42W02 高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。) | 152 件 |
42V04 動物の宿泊施設の提供 | 150 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 148 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 146 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 143 件 |
商標区分「 第37類 建設、工事、修理 」における商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
類似群コード | 件数 |
---|---|
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 12 件 |
10C01 金属製風向計 | 11 件 |
26A01 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) | 11 件 |
35B01 事業の管理に関する助言 | 11 件 |
24A01 家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ | 10 件 |
24E02 レコード | 10 件 |
26D01 スライド用枠(写真用のもの) | 10 件 |
35A01 ビラ張り | 10 件 |
35G03 経理事務の代行 | 10 件 |
41A01 専門学校における教育 | 10 件 |
類似群コード | 件数 |
---|---|
37D07 電話機の設置工事及び修理 | 122 件 |
37D10 トナーカートリッジの補充 | 122 件 |
37D06 コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理 | 120 件 |
42P02 コンピュータデータベースへの情報編集 | 118 件 |
42P03 | 116 件 |
42X11 コンピュータの貸与 | 116 件 |
42Q02 材料検査 | 114 件 |
42Q99 教育に関する研究 | 114 件 |
42G01 気象情報の提供 | 112 件 |
42X04 エネルギー消費量記録用メーターの貸与 | 111 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、代表的な称呼(呼称)・ネーミングごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
ブランデザイン特許事務所 代表弁理士
岡村 太一のコメント
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
ドコモ | 7 件 |
アハモ | 6 件 |
ホーム | 6 件 |
アハ | 5 件 |
エイエイチエイ | 5 件 |
エイエッチエイ | 5 件 |
アハモバイル | 4 件 |
アハモビール | 4 件 |
アハモービル | 4 件 |
アンシンパック | 4 件 |
称呼(呼称)・ネーミング | 件数 |
---|---|
ドコモ | 30 件 |
デイ | 24 件 |
ヒカリ | 15 件 |
デイリビング | 14 件 |
リビング | 14 件 |
コネクト | 13 件 |
ポインコ | 13 件 |
スマート | 9 件 |
デイポイント | 9 件 |
ホーム | 9 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、代表的な文字商標ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
文字商標 | 件数 |
---|---|
D | 5 件 |
AHAMO | 4 件 |
AHA | 3 件 |
AHAMOBILE | 3 件 |
スグアプ | 2 件 |
ム-バ | 2 件 |
30 | 2 件 |
5G | 2 件 |
HOMEあんしんパック | 2 件 |
MOBILE | 2 件 |
文字商標 | 件数 |
---|---|
D | 35 件 |
5G | 6 件 |
A | 5 件 |
MYDAIZ | 5 件 |
あ | 4 件 |
ギガライト | 4 件 |
マイデイズ | 4 件 |
ム−バ | 4 件 |
リビング | 4 件 |
AHAMO | 4 件 |
商標権者・商標出願人「株式会社NTTドコモ」が保有する、代表的な弁理士・特許事務所ごとの、商標(商標出願・登録商標)の件数は以下の通りです。
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント
弁理士・特許事務所 | 件数 |
---|---|
角田克典 | 112 件 |
松本純二 | 109 件 |
和田阿佐子 | 78 件 |
弁理士法人RIN IP Partners | 78 件 |
長谷川芳樹 | 60 件 |
黒川朋也 | 60 件 |
浜田廣士 | 33 件 |
弁理士法人鈴榮特許綜合事務所 | 2 件 |
三好秀和 | 1 件 |
高松俊雄 | 1 件 |
折角の優秀な製品・サービスも、ふさわしい名前が無いことにはお客様に認知してもらうことができません。製品・サービスの名前は、一般にブランドと言いますが、法的には商標と言います。
商標ですが、単に先に使っているだけでは保護されません。商標登録を取得することが保護を受けるひとつの手段です。そして、商標法の先願主義のもと、一日でも先に出願した出願人が優先されるため、できるだけ早期に商標出願するようにする必要があります。もし、事業を開始し、人気になった後に、名前が使えないようなことになれば、それまでの努力が水の泡です。できるだけ早い時期に商標案を考えて、商標専門家の助けを借りて商標出願しましょう。商標調査や商標出願は、電光石火でやりたいものです。
さて、商標案の検討作業ですが、実は極めて創造的な作業です。社会の潮流、他社の動向、流行などにアンテナを張っておく必要があります。ブランドテラスには、ネーミングをするときのヒントになる情報が沢山あります。是非、商標案の検討に役立てて欲しいと思います。
また、自らの商標を俯瞰的に見ておくことが重要です。ある程度、事業が大きくなってきたら、商標のマネジメントが得意な経験豊富な弁理士に、アドバイスをもらいましょう。「商標の内容・基準・目標」「相応しいネーミング」「商標体系」「適正使用管理」「社内ルール」「商標の棚卸し」「商標ライセンスの考え方」などを整理するようにしましょう。適切な商標のマネジメント(商標管理)は、ブランド価値の維持・向上にきっと役立ちます。
商標出願の経験がない方でも、ブランドテラスの入力フォームから経験豊富な商標専門の弁理士に「無料」で「1分程度」で相談することができます。近年話題のAI技術を活用したリーズナブルな商標サービス、商標専門の弁理士にビジネス内容をじっくり相談する2つの方法を選択することができます。
『ブランドテラス』は、知的財産権の専門家である弁理士が経営する「パテント・インテグレーション株式会社」が提供する、最新の商標データに基づき、様々な企業、エリア、商標区分等の商標(商標出願・登録商標)情報を提供する国内最大規模の商標情報サービスです。
本ウェブサービスは、知的財産権への関心有無に関わらず、多くの方々に知財情報を身近に感じて頂き、活用いただくことを目的としています。
弊社では、新聞、雑誌、ウェブメディア等の様々なメディアの各種記事において活用できる各種商標情報の提供を積極的に行っております。 提供可能な商標情報の内容、提供条件等についてはお気軽に『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。
データ、文書、図表類に関する権利は全て「統合特許検索・分析サービス パテント・インテグレーション」に帰属します。 社内資料、社外報告資料等(有償・無償問わず)に掲載する際は出典「ブランドテラス, URL: https://patent-i.com/tm/」を明記の上、ご利用ください。
商標データは最新の特許庁発行の商標データに基づき集計・解析・分析を行っています。 掲載・分析結果については十分気をつけておりますが、データの正否については保証していません。 ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
商標データは全て特許庁発行の公開データに基づいており、掲載内容は特許庁サイトで公開されている商標公報等と同等の内容です。 公報情報は、特許庁「公報に関して」に記載されている通り、権利者が独占排他的な権利を求める手続きを行うかわりに広く公示されるべきものです。
ブランドテラスにおける掲載基準は、特許庁サイト(JPlatPat)での閲覧可否に応じて判断しております。 特許庁サイトにて非公開とされている情報は、弊社も非公開とする場合がございます。
一方、特許庁サイトにて閲覧可能な情報は通常、掲載にあたり法的な問題(名誉毀損等)がなく表現の自由の範囲内と考えられることから削除依頼等には応じておりません。 なお、商標出願人は、商標情報が公開される前提を理解した上で、自分自身の意思により商標出願を行っていると考えると、商標情報を掲載するにあたり法的な問題は通常存在しないと考えられます。 また、記事を削除してしまうと、商標情報の調査、閲覧を希望するユーザの『知る権利』を害することとなり、閲覧者に不利益が生じてしまうためです。
なお、個人の氏名等の個人情報等の削除をご希望の場合は「削除申請フォーム」より必要事項を記載し、送信してください。 その他、本サービスについてお気づきの点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。
運営会社 | パテント・インテグレーション株式会社 |
サービス | 特許庁発行の過去20年、約300万件の商標データを収録した、国内最大規模の商標情報サービス『ブランドテラス』の提供 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F |
電話番号 | 050-3690-4220 (※お問い合わせフォームからお問い合わせください) |
サービス開始 | 2022年4月 |
ミッション | 専門的な「商標情報」をわかりやすく広く一般の方々に伝えること |
Authense弁理士法人 弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)
西野 吉徳のコメント