テーマコード 一覧

日本の「テーマコード」、上位 701番目〜750番目までを一覧表示します。
テーマコード 件数 *
701. プリント配線間の電気接続のための印刷要素技術[5E317] 1,495
702. 容積形ポンプの制御技術[3H145] 1,489
703. 特殊操作のための弁装置技術[3G018] 1,484
704. 穴あけ、型抜、切断刃以外の手段による切断技術[3C060] 1,483
705. ダクトの構成技術[3L080] 1,475
706. 立坑・トンネルの掘削技術技術[2D054] 1,473
707. 中央式空気調和技術[3L053] 1,472
708. 3次曲面及び複雑な形状面の研削,研磨等技術[3C049] 1,467
709. 歯車・カム技術[3J030] 1,467
710. カメラの遮光技術[2H083] 1,465
711. 弁ハウジング技術[3H051] 1,463
712. アーク溶接一般技術[4E001] 1,462
713. 戸・窓の密封・換気・特殊装置技術[2E036] 1,459
714. 紙容器等紙製品の製造技術[3E075] 1,450
715. 果実または野菜の調製技術[4B016] 1,448
716. 空気流制御部材技術[3L081] 1,445
717. 養殖技術[2B104] 1,444
718. デジタル記録再生の信号処理技術[5D044] 1,443
719. カラー・階調技術[2C262] 1,442
720. 重金属無機化合物技術[4G047] 1,442
721. 旋削加工技術[3C045] 1,438
722. 棒・管の相互結合技術[3J039] 1,436
723. ポリアミド技術[4J001] 1,427
724. 繊維材料の処理技術[3B154] 1,422
725. 材料からの成形品の製造技術[4G052] 1,421
726. 機械的手段の使用による測定装置技術[2F062] 1,415
727. ペン・筆技術[2C350] 1,412
728. 水耕栽培技術[2B314] 1,408
729. 酸化・還元による水処理技術[4D050] 1,405
730. 化学反応による材料の光学的調査・分析技術[2G054] 1,397
731. 歯科補綴技術[4C159] 1,391
732. ヘッドホーン・イヤホーン技術[5D005] 1,390
733. 圧縮機、真空ポンプ及びそれらの系技術[3H076] 1,384
734. 盗難警報装置技術[5C084] 1,384
735. ベイキング、グリル、ロースティング技術[4B040] 1,381
736. 温室技術[2B029] 1,379
737. 車両用シートベルト技術[3D018] 1,379
738. 弁の細部技術[3H066] 1,377
739. 誘導加熱調理器技術[3K151] 1,377
740. 直流方式デジタル伝送技術[5K029] 1,370
741. 環状・棒状物品、衣料品、カセット等の包装技術[3E068] 1,369
742. 情報転送方式技術[5B077] 1,369
743. 脆弱物品の包装技術[3E096] 1,368
744. 有機絶縁材料技術[5G305] 1,367
745. 穀類誘導体・合成クリーム技術[4B025] 1,365
746. 内燃機関燃焼法技術[3G023] 1,362
747. 熱的手段による材料の調査、分析技術[2G040] 1,356
748. 吸着による気体の分離技術[4D012] 1,354
749. 電気的推進車両の集電装置技術[5H105] 1,353
750. 送信機技術[5K060] 1,353


*件数は出願日「2014-01-01〜2024-05-31」のjp特許出願件数を示しています。