テーマコード 一覧

日本の「テーマコード」、上位 251番目〜300番目までを一覧表示します。
テーマコード 件数 *
251. 多層プリント配線板の製造技術[5E316] 4,466
252. 絶縁導体技術[5G309] 4,436
253. 体外人工臓器技術[4C077] 4,435
254. 捕獲、駆除技術[2B121] 4,404
255. 走行状態に応じる操向制御技術[3D232] 4,339
256. 電動機、発電機の製造技術[5H615] 4,339
257. 液晶1技術[2H088] 4,321
258. ポリエステル、ポリカーボネート技術[4J029] 4,208
259. 無線による位置決定技術[5J062] 4,207
260. 半導体集積回路技術[5F038] 4,180
261. LED素子技術[5F241] 4,159
262. 数値制御技術[3C269] 4,155
263. CAD技術[5B046] 4,101
264. 放射線を利用した材料分析技術[2G001] 4,100
265. 繊維製品への有機化合物の付着処理技術[4L033] 4,099
266. 非絶縁導体技術[5G307] 4,081
267. 受光素子技術[5F149] 4,069
268. 可変指向性アンテナ、アンテナ配列技術[5J021] 4,059
269. 金属の製造または精製技術[4K001] 4,057
270. ラジエータ、流路群をもつ熱交換装置技術[3L103] 4,038
271. 液晶5−2技術[2H192] 4,030
272. 消毒殺菌装置技術[4C058] 3,989
273. 硬貨または紙幣の取り扱い技術[3E141] 3,969
274. 伝動装置技術[3J062] 3,965
275. アンテナの細部技術[5J046] 3,953
276. 記録のためのテレビジョン信号処理技術[5C053] 3,940
277. 放射線の測定技術[2G188] 3,934
278. プラスチック等のライニング、接合技術[4F211] 3,934
279. 受光素子技術[5F849] 3,933
280. 型の被覆による成形、強化プラスチック成形技術[4F205] 3,931
281. 無消耗性電極技術[5H018] 3,899
282. 建設機械の構成部品技術[2D015] 3,893
283. 食品の調整及び処理一般技術[4B035] 3,887
284. 潤滑剤技術[4H104] 3,876
285. パワーステアリング機構技術[3D333] 3,874
286. 磁気共鳴イメージング装置技術[4C096] 3,855
287. 伝動装置の一般的な細部技術[3J063] 3,852
288. 顕微鏡、コンデンサー技術[2H052] 3,844
289. 袋技術[3E064] 3,843
290. 第5−8族元素を含む化合物及びその製造技術[4H050] 3,843
291. 含窒素連結基の形式による高分子化合物一般技術[4J043] 3,841
292. 研削盤の構成部分、駆動、検出、制御技術[3C034] 3,823
293. 非金属・化合物の電解製造;そのための装置技術[4K021] 3,819
294. 半導体集積回路装置の内部配線技術[5F033] 3,818
295. セメント、コンクリート、人造石、その養生技術[4G112] 3,817
296. 液晶表示装置の制御技術[5C006] 3,813
297. ガラスの表面処理技術[4G059] 3,805
298. 液晶4−2技術[2H391] 3,791
299. 光変調、光偏向、非線形光学、光復調、光論理素子技術[2K102] 3,762
300. プリンティングのための記録情報の処理技術[2C187] 3,752


*件数は出願日「2014-01-01〜2024-05-31」のjp特許出願件数を示しています。