- 使い方
- 特許検索方法 初級編
- 高度な特許検索(一次検索)
- 特許分類の特定 その1
特許分類の特定 その1
予備検索
特許分類を特定するために、まずは、 かんたん特許検索で適当なキーワードを用いて特許を検索します(予備検索)。
特許分類の特定
検索結果を閲覧し、今回の特許検索対象と関連性が高い特許をチェックします。
関連性の高い特許文献を見つけたら、「分類解説」タブを選択します。
対象とする特許分類と階層を選択し、「表示」ボタンをクリックします。すると、特許分類の一覧が表示されます。
通常は、何度も試行錯誤し、妥当な特許分類を特定していくことになります。
適切な特許分類を見つけた場合は、「本」アイコンをクリックし 特許分類表へ特許分類を保存します。